![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/8cde98e1ce8013f1a064e58cdb127f95.jpg)
見やすいのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
01. long time (Time 01:07)
02. joy (Time 10:00)
03. lust (Time 05:00)
04. grief & loss (Time 07:33)
05. owari no kisetsu (Time 03:19)
06. come here go there (Time 06:51)
07. after joy (Time 03:32)
08. last night (Time 04:26)
09. approach (Time 04:39)
10. first period (Time 06:04)
よくテレビで効果音に使われている曲の一部をよく耳にするようになりました。
他のアルバムも買ったのですが、このアルバムはよく聴いています。
特に細野晴臣の「終わりの季節」のカバーは絶品
癒されます。
もうすぐニューアルバムが発売されます。harakami氏本人の都合で発売日が延期されたらしいですが、「水彩画のような音楽」と言われる彼の曲は独特です。