気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

月夜の茶摘み会

2012-05-05 23:16:21 | 至福の一服《お茶》

 今夜、月明かりの下で新茶の茶摘み会が開かれました。

 掛川茶振興協会などが企画、市内五明地区の茶園の協力で、満月の下での夜の茶摘み会が開かれました。今年で4回目。

 天候に恵まれ満月(満月は実際には明日です)の月明かりの下に東京や名古屋方面からの人たちや地元民を含め、約220が参加して夜8~10までの2時間にわたり茶摘みが行われました。

 月明かりだけではちょっと暗い面もあり(小画像のように)、皆さん苦闘(?)の末多くの茶摘み体験が行われました。一人1kgを目標とのことでしたが、目標にはもう少しのようでした。

 この日収穫した茶葉は新茶として加工され、後日参加者宛掛川深蒸し新茶が送られることになっています。この日はe-じゃん掛川 の市民記者としての取材を兼ね、その様子を撮影しましたので後日、e-じゃん掛川 への記事投稿と、マイブログでいつものスライドショーにまとめご紹介します。

  

    静岡方面からの来園者と茶摘み。        摘んだ茶葉を見せていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする