気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

こんなコイン見たことありますか。

2014-11-07 17:49:24 | 郵趣と切手
 こんなコイン見たことありますか。
 郵政省(日本郵便)と財務省(造幣局)共同のデザインで切手とコインを発行する記念貨幣です。

 額面は1,000円ですが、カラーの特殊加工がしてあって、通信販売専用のコインで売価は6,000円前後です。市場で使えるのは1,000円分のみです。
 毎年6~7県分が発行され47都道府県が完結するにはまだ2~3年かかりそうです。

 最近発行分を画像でご紹介します。



 25年度後半発行分(左から岡山、静岡、山梨及び鹿児島県分です)




 26年度前半発行分(左から愛媛、山形及び三重県分です)



 26年度後半発行分(左から香川、埼玉及び石川県分です)

 
 このコインの入手方法は、販売時期に新聞紙上の広告面に案内が出ます。また造幣局のホームページにも案内があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする