気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

うれしい絵手紙

2017-05-08 18:23:53 | 版画と年賀状
 1~2年前のことですが、うれしい絵手紙をいただいておりますのでご紹介します。
 ちょうど今、新茶の季節ですが、初冬のころからお茶畑の様子や新茶をいただく用意まで周到で
す。

 最初は茶畑に咲くお茶の花。

 白い花が開き中に黄色のめしべが目立っています。

 続いてお茶の実。

 花のあとは結実します。茶色いお茶の実で遊んだ方も多いのでは。

 その後は急須でいただくお茶。その急須が上の小画像に描かれています。その画像はご覧のように2枚のはがきからなっています。2通合わせて立派な急須になりました。

 次の機会には新茶をご紹介したいと思っています。

 その前に今回、もう1通ご紹介します。
 2年前、お孫さんと一緒に書いたといわれる暑中見舞い用の絵手紙「クワガタムシ」です。

  
 特徴がよくとらえられていますね。 群馬県のMさんからいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする