㈱日本郵便から4月に発行された郵便切手は5件で52円が15種。82円が40種で合計55種になりました。
内訳をご紹介します。
4/4には「おもてなしの花シリーズ」第8集として52円切手と82円切手が各5種、それぞれシール式の10枚のシール式切手で発行されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/d29a648b45c26b6874cf8db1703440e9.jpg)
左:52円切手。 右:82円切手。
次は4/14に「My旅切手シリーズ」第2集として、52円切手と82円切手が各10種、それぞれシール式の10枚のシール式切手で発行されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/d814481ce3e80844fb3d759ee6c5e4d3.jpg)
左:52円切手。 右:82円切手。
4/20には、恒例の切手蒐集を促進する記念の切手「切手趣味週間」が82円切手が各10種のシートで切手で発行されました。今年の題材は尾形光琳の「撫子花図屏風」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/d1d53125524aba5f6cbb295f0d28115f.jpg)
4件目は、4/26に理化学研究所創立100周年記念の切手が82円5種(シート構成は各2枚の10枚構成)で、スーパーコンピュータ「京」や113番元素ニホニウムほかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/e9b92b8435d4b91b8cce9b4bdfd080f1.jpg)
5件目は、4/28に天然記念物シリーズ第2集で特別天然記念物に指定されている「尾瀬」の中から花や鳥が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/a171a42b5de055aede70c25fcac8d987.jpg)
以上が4月発行の切手ですが、今月も番外編がありました。
4/14のMy旅切手に合わせレターセットが発行され、このセットにだけ含まれる旅切手7種を収めたシート切手が発行されました。(番外編のためコレクション数に入れてありません)
以下にそのシート切手をご紹介します。(82円切手5種と120円切手2種で構成)
」
どこに切手があるかわからない方は、次の配置図を参考にしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/05937bdacff6bbb6065097098b9f03b8.png)
内訳をご紹介します。
4/4には「おもてなしの花シリーズ」第8集として52円切手と82円切手が各5種、それぞれシール式の10枚のシール式切手で発行されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/6fd0e0abb9bab06591ab619aefd09c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/d29a648b45c26b6874cf8db1703440e9.jpg)
左:52円切手。 右:82円切手。
次は4/14に「My旅切手シリーズ」第2集として、52円切手と82円切手が各10種、それぞれシール式の10枚のシール式切手で発行されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/6133d8f5d621c6290110448f530655f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/d814481ce3e80844fb3d759ee6c5e4d3.jpg)
左:52円切手。 右:82円切手。
4/20には、恒例の切手蒐集を促進する記念の切手「切手趣味週間」が82円切手が各10種のシートで切手で発行されました。今年の題材は尾形光琳の「撫子花図屏風」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/d1d53125524aba5f6cbb295f0d28115f.jpg)
4件目は、4/26に理化学研究所創立100周年記念の切手が82円5種(シート構成は各2枚の10枚構成)で、スーパーコンピュータ「京」や113番元素ニホニウムほかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/e9b92b8435d4b91b8cce9b4bdfd080f1.jpg)
5件目は、4/28に天然記念物シリーズ第2集で特別天然記念物に指定されている「尾瀬」の中から花や鳥が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/a171a42b5de055aede70c25fcac8d987.jpg)
以上が4月発行の切手ですが、今月も番外編がありました。
4/14のMy旅切手に合わせレターセットが発行され、このセットにだけ含まれる旅切手7種を収めたシート切手が発行されました。(番外編のためコレクション数に入れてありません)
以下にそのシート切手をご紹介します。(82円切手5種と120円切手2種で構成)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/67596c391c6e18af99374a59ea6bc80d.jpg)
どこに切手があるかわからない方は、次の配置図を参考にしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/05937bdacff6bbb6065097098b9f03b8.png)