プリペイドカードが全盛期のころ、テレカ(テレホンカード)、フミカ(切手用のふみカード)、オレカ(鉄道用のオレンジカード)など現金・小銭を持たなくても利用できる各種のプリペイカードが発行されました。
今回は、まだETCカードの普及前に使われたハイウエイカードのコレクションです。
切手や電話などの小額の利用額と違い、高速道路は高額使用ですから、カードの額面も高額になり、なかなか収集は難しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/7ab100c003c4656b004bcac6f9c39291.jpg)
京都や箱根など観光地を描いたカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/b5358418dce268e4cb86482b43c7eb48.jpg)
鳥など動物を描いたカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/4cf399e455f561a81ef36d443f495b26.jpg)
高速道路のイメージや、東京や静岡の情景を描いたカード。
上の小画像は、日本道路公団の自前のヘリコプターがデザインされています。
このカードの中で額面が58,000円というカードが2枚出てきましたが、さすがにこれは自前では調達できず、使用後のいただきものです。
今回は、まだETCカードの普及前に使われたハイウエイカードのコレクションです。
切手や電話などの小額の利用額と違い、高速道路は高額使用ですから、カードの額面も高額になり、なかなか収集は難しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/7ab100c003c4656b004bcac6f9c39291.jpg)
京都や箱根など観光地を描いたカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/b5358418dce268e4cb86482b43c7eb48.jpg)
鳥など動物を描いたカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/4cf399e455f561a81ef36d443f495b26.jpg)
高速道路のイメージや、東京や静岡の情景を描いたカード。
上の小画像は、日本道路公団の自前のヘリコプターがデザインされています。
このカードの中で額面が58,000円というカードが2枚出てきましたが、さすがにこれは自前では調達できず、使用後のいただきものです。