今は夏野菜の植え込み時ですが、小生、その野菜を種から育てる楽しみにやっています。しかし今年は新茶も低温で遅れたように、野菜もなかなか発芽してくれません。
やきもきしながら何度も同じ種を蒔いたり遅くになって発芽が見られたりでまだ植え込みには至っておりません。
そんな中で苗も少しずつ育ち始めています。
小さな家庭菜園用のガーデンを耕し畝の用意を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/4665655aeeb0f744ecc2be663ea69142.jpg)
蒔いた種も徐々に発芽しつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/eab8864217a4e4b5a32a2c829993b320.jpg)
ある程度伸びた苗は、ビニールポットに植え替え、根回りを良くしてから植えつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/4e081b10e9b28b4c6635dae137b951e5.jpg)
来週あたりから畝への植え付けが始まりそうです。
やきもきしながら何度も同じ種を蒔いたり遅くになって発芽が見られたりでまだ植え込みには至っておりません。
そんな中で苗も少しずつ育ち始めています。
小さな家庭菜園用のガーデンを耕し畝の用意を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/51281e89edad031257c631b313f2a66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/4665655aeeb0f744ecc2be663ea69142.jpg)
蒔いた種も徐々に発芽しつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/2b22cc2483808c4ff2bcfdb5daec7d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/eab8864217a4e4b5a32a2c829993b320.jpg)
ある程度伸びた苗は、ビニールポットに植え替え、根回りを良くしてから植えつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/cebac33790604cfadfa5846df9f273b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/4e081b10e9b28b4c6635dae137b951e5.jpg)
来週あたりから畝への植え付けが始まりそうです。