掛川地方でも田植えが佳境に入っています。
田植えと言っても、お米の品種によて、田植えの時期が変ってきます。
当地方でも「コシヒカリ」の品種はゴールデンウイーク前に終わっていますが、今の田植は、「きぬむすめ」や「きぬひかり」が主。ご近所の農家でも田植えが最盛期です。
ご近所の山本さんの田で今日、田植えをするという情報で、朝からその様子を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/ec20fa70076b58f2c1349494f55767a4.jpg)
広い水田を一直線に田植え機が進むと、瞬く間に田植えが完了します。昔は大勢で、一列に並び手植えが行われていたのかと思うと、見違える風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/9f8c23ea9e3edb0a5eaf6970166b2e6b.jpg)
上の小画像と同様に、湖のように広くなた水田を田植え機が走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/3c882546d214592153de6632865a1d59.jpg)
植える稲がなくなると、手際よく補充されます。
そして植えられた田んぼには一直線にきれいに植えられた苗の列ができていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/928c42ea6777eaf945a93eca334779de.jpg)
田植えと言っても、お米の品種によて、田植えの時期が変ってきます。
当地方でも「コシヒカリ」の品種はゴールデンウイーク前に終わっていますが、今の田植は、「きぬむすめ」や「きぬひかり」が主。ご近所の農家でも田植えが最盛期です。
ご近所の山本さんの田で今日、田植えをするという情報で、朝からその様子を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/17/f74a7bf9abad3fcbe687f4b9539f728b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/ec20fa70076b58f2c1349494f55767a4.jpg)
広い水田を一直線に田植え機が進むと、瞬く間に田植えが完了します。昔は大勢で、一列に並び手植えが行われていたのかと思うと、見違える風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/9f8c23ea9e3edb0a5eaf6970166b2e6b.jpg)
上の小画像と同様に、湖のように広くなた水田を田植え機が走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/ac3adb0f1a1a99a63e07e550382d7e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/3c882546d214592153de6632865a1d59.jpg)
植える稲がなくなると、手際よく補充されます。
そして植えられた田んぼには一直線にきれいに植えられた苗の列ができていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/928c42ea6777eaf945a93eca334779de.jpg)