気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

川沿いに咲く桜風景③ 『原野谷川①中流域』

2018-04-05 19:10:48 | ふるさと紹介

 例年よりも早く咲いた桜『ソメイヨシノ』を追いかけてみました。

 今が満開、あるいは散り始めのところもありますが、今年も近くの川沿いの桜を楽しんで画像に収めました。

 第3回目は原野谷川の中流域で天浜線の原谷駅西方の西山橋周辺から川上に向かってみます。

 原谷駅から西へ200m程の所に西山橋があります。

   

 西山橋の上から川上のはらや親水公園方面を望みます。右画像は堤防の遊歩道の桜トンネル。

 上の小画像が、そこから川向う(西方面)眺めた桜が続く風景です。

     

 上流側へ。天浜線の橋梁の川上で原谷大橋から川下を眺めました。右はさらに上流へ向かうと新東名が見えてきました。

    

左は加茂荘花鳥園の西側あたり。その東側の山の上には山桜が咲いていました。

   

 新東名と桜の風景もまたいいものですね。

 次回にはもう少し川上に向かって見たいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする