教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

大学別・生涯給料ランキング――1位神戸女学院、2位聖心女子、3位一橋…卒業後の収入で就職力を見る

2009年11月21日 14時51分27秒 | 受験・学校
東洋経済オンライン11月11日(水) 11時 3分配信 / 経済 - 経済総合
大学別・生涯給料ランキング――1位神戸女学院、2位聖心女子、3位一橋…卒業後の収入で就職力を見る
『生涯給料が高い大学は?

 不況の影響でさらに注目が高まっている大学の「就職力」。その実力を推し量る指標には、就職率や大手企業への就職実績などがあるが、週刊東洋経済では卒業後の生涯年収を比較した「生涯給料ランキング」を独自に作成している。その大学を卒業すると生涯にいくら稼げるかを見ることで、“実質的な”就職力が浮き彫りになる。 ランキングは、今年3月卒業生の主な就職先企業の生涯給料を、企業の平均年収や厚生労働省が発表している賃金構造基本統計調査(2008年)などを使って推計。それを就職人数で掛け合わせ、加重平均して大学別の生涯給料を算出した。参考までに30歳時点の推計年収も掲載している。■売り手市場の余波? トップ10に女子大8校 1位となったのは神戸女学院大学。兵庫県西宮市にあるミッション系の伝統校だ。昨年も4位にランクインしていたが、今年は在京の共学校を抜き去りトップに立った。生涯給料が比較的高い金融系企業に4分の3が就職したのがランキングを押し上げる結果につながった。
 2位は昨年と同様、聖心女子大学。こちらも金融系企業への就職が対象者の3分の2に及ぶ。3位は昨年1位の一橋大学。ベスト10までに8校が入るという、女子大が大健闘した結果となった。共学校は慶應義塾大学が8位(昨年4位)、東京大学が12位(同3位)などにとどまった。 こうした結果の背景には、各大学のキャリア戦略の成果もあるが、この年の卒業生(09年採用)は、売り手市場の最後の年で、金融系企業を中心に大手企業が採用数を大幅に増やしたことが挙げられる。そして、その広がった枠を女子学生が確実にものにしたことが結果につながった。実際、神戸女学院大や聖心女子大の3大メガバンクなどへの就職実績は前年の倍近い数字となっている。
 最近の採用現場では「女子のほうが積極的」という話がよく出る。このランキングにも、女子学生が収入など将来のキャリアを積極的に見据えている現状が表れている。 』(週刊東洋経済)

神戸女学院大學は、米国会衆派の海外伝道団体(アメリカン・ボード)から派遣された二人の女性宣教師イライザ・タルカットとジュリア・ダッドレーによって1875(明治8)年10月12日に創立され、130年余にわたり少人数教育を実践しているの伝統有る名門校です。女子学生の保護者の社会的地位も高く、金持ちの良家の子女が多いので三大メガバンク 三菱東京<wbr></wbr>UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行への就職実績を上げているのではないでしょうか。女子学生のほうが、男子学生よりも各大學でも講義を欠席せずに熱心に良く勉強していると思います。銀行は、資産家の学生を採用すると思います。金銭問題で、もしもの問題を起こしても支払って貰える財力の有る家庭の子供で無いと困るからと昔から言われいますね。お堅い銀行の人間担保主義もあるのではないでしょうか。私立女子大学の東の代表は、聖心女子大学で、西の代表は神戸女学院大学ではないでしょう。どちらもキリスト教系の名門お嬢さん大學と言えますが。今のような不景気な状況で有れば、伝統ある有名大學が、就職には強いと言う事は言えます。共学大学に負けないぐらいの長い伝統と実績ある神戸女学院大学や聖心女子大学が企業に評価されているのではないでしょうか。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ食べさせられ中毒死…天然記念物・奈良公園の鹿が激減

2009年11月21日 14時02分03秒 | 社会・経済
ごみ食べさせられ中毒死…天然記念物・奈良公園の鹿が激減
拡大写真
息数が1100頭を割り込んだ奈良公園のシカ。ごみを食べて中毒死するケースが相次ぐ=19日午前9時52分、奈良市(高森三紀撮影)(写真:産経新聞)
 『国の天然記念物に指定されている奈良公園(奈良市)のシカの生息頭数が4年連続で減少して1100頭を下回り、平成以降で最少となったことが、財団法人「奈良の鹿愛護会」の調査で19日、分かった。交通事故や野犬の被害に加え、近年は観光客のごみを食べて死んでしまうシカが増加。中には故意にプラスチックの弁当ケースなどを食べさせるケースもあり、関係者は「来年は『平城遷都1300年祭』があり、マナーの悪い観光客が増えないか心配」と頭を抱えている。
  [グラフ]シカ生息頭数の動き
 ■“神の使者”への嫌がらせ止めて
 愛護会によると、奈良公園のシカは古代から生息し、松尾芭蕉の俳句に詠まれるなど、神の使いとして信仰の対象とされてきた。明治時代の廃仏毀釈(きしゃく)や太平洋戦争時の食糧難で頭数が激減したが、愛護会や市、奈良県などの保護で増加。平成元年に1100頭を超えて以降の頭数は1100~1300で推移していた。ところが、18年の1248頭から4年連続で減少し、今年は1052頭に。ピークだった6年の1293頭と比較すると、200頭以上減った。 原因は、病気や交通事故、野犬の被害のほか、ポリ袋やプラスチックの弁当ケースなどのごみを食べたことによる中毒死が目立つ。愛護会には「観光客がわざとごみを食べさせている」との通報も相次いでいるという。 このほか、観光客が与える餌で栄養過多や体調不良となったり、本来は左右対称であるはずのシカの角に異変がおきて体のバランスが悪くなったりするシカも現れているという。 来年に「平城遷都1300年祭」の開催が控える奈良市は観光客が増加傾向にあり、昨年は過去最高の1435万人を記録した。愛護会の池田佐知子事務局長は「奈良を訪れてくれる人が増えるのはうれしいが、ルールを守らない観光客が増えるとすれば心配。シカが嫌がったり、生態系をゆがめるようなことはやめてほしい」と話している。 』産経新聞
奈良の鹿には、売店で売られて鹿用の煎餅しか皆さんが鹿には上げませんでした。奈良の人は、昔から奈良公園の鹿を大切にして来ました。逸話としては、家の前に死んだ鹿が置かれたら大変なので、朝早く起きたという昔からの言い伝えが残っています。中学生の同窓会でマイククロバスに乗り、奈良に行ったことが有ります。担任の亡くなられた牧田純一郎先生が、皆に売店のジュースおごって貰い牧田先生が、鹿が食べれる煎餅だから言われて、人間が食べても問題は無いでと言われて、鹿にあげる紙で巻いて有った鹿用の煎餅を食べられたのを思い出しました。以前は、奈良の鹿の健康を考え、学校や幼稚園遠足、校外学習でも持って行っている弁当の残り、お菓子を鹿にあげる子供達もいなかったと思います。
家族連れでも奈良公園でそのようなことをする親御さんも子供達も居ませんでしたよ。
小学校の遠足時小鹿にいたずらをして親鹿が怒って歯を折られた同級生も居ました。人間と鹿は、食べ物が違いますので、塩けの強い物や、辛くて味付けの濃いこの頃のスナック菓子を与えないで下さい。
鹿が、人間の食べ物で健康を害すると思います。
この頃猫や犬でも人間同様生活習慣病になっています。弁当ケースやお菓子の箱類は、持って帰るなり、奈良公園内のゴミ箱に捨てて下さい。国の天然記念物に指定されている奈良公園の鹿の生息頭数が減少しないように皆で協力して下さい。人間と鹿が触れ合える場所の奈良公園の鹿を皆で守り、育てて下さい。鹿を泣かさないように犬を捨てたり、自動車を運転する人は鹿を車ではねないようにして下さい。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・同級生が集団暴行、5人逮捕=「小屋から落ちた」と当初説明-中2男子死亡事件

2009年11月21日 12時52分51秒 | 受験・学校
 『沖縄県うるま市で市立中学2年の米盛星斗君(14)が死亡した事件で、県警うるま署は20日、集団で暴行を加え死なせたとして、傷害致死容疑で同級生5人=いずれも(14)=を逮捕した。死亡した当初、同級生らは「小屋から落ちた」と説明していたが、遺体に殴られたような跡があったため、同署が捜査していた。 県警によると、暴行には別の同級生3人も加わっていたが、いずれも13歳で触法少年のため、任意で事情聴取している。全員が暴行を認めており、「すみません」と話す少年もいるという。 逮捕容疑は、5人は17日午後、同市具志川の空き地に米盛君を呼び出し、午後5時15分ごろから同8時10分ごろまでの間、殴るけるなどの暴行を加えた疑い。 このうち4人が米盛君を近くのスーパーまで運び、消防に通報。米盛君は市内の病院に搬送されたが、出血性ショックで翌日未明に死亡した。 4人は当初、米盛君が「プレハブ小屋の屋根から転落した」と話していたが、県警の調べに対し、口裏を合わせていたことを認めたという。また、ほかの仲間も暴行に加わっていたと話した。』11月20日21時26分配信 時事通信

中2少年死亡、同級生が暴行認める きょうにも逮捕

『 17日午後7時ごろ、本島中部でプレハブ小屋から転落したとされる中学2年生の男子生徒(14)が約8時間後に死亡した件で、当時一緒にいた同級生4人のうち、1人が男子生徒に暴行を加えたことを認める供述をしていることが19日、捜査関係者への取材で分かった。また遺体の状況から男子生徒が鉄パイプのような凶器で殴られていた可能性が高いことも分かった。県警は暴行を加えた少年を特定し、容疑が固まり次第20日にも傷害致死容疑で逮捕する方針。
 県警は19日、男子生徒の遺体に打撲痕があるとして、事件・事故の両面から捜査していると発表した。発生当初は少年らの説明などから転落事故とみていたが、司法解剖の結果、内臓の損傷が激しく、背中などに打撲痕があることを確認した。さらに男子生徒が転落したとされるプレハブ小屋の高さが約2メートルで、地面も芝生だったことから、転落による死亡としては不自然な点が残るとして19日に鑑識活動を実施した。 県警の調べに対し、一緒にいた同級生の少年らは「プレハブ小屋に上って遊んでいたが、移動するために小屋の屋根から飛び降りた。(男子生徒の)姿が見えなくなったら反対側の地面にうずくまっていた」と説明していたという。 男子生徒が亡くなった中学校では18日午後、全体集会が開かれ「転落が原因で男子生徒が亡くなった」と学校側は説明していた。同校の校長は「いじめがなかったか、生徒らから話を聞いて調べている。関係機関と話し合って対応を決めたい」と説明している。』:11月20日9時50分琉球新報

沖縄県うるま市で市立中学2年の米盛星斗君が死亡した事件で、小屋から落ちたと口裏併せの嘘を言っていた事になります。このうるま市立中学校の校長は、いじめが無かったか調査すると言っていますが、いしめと集団暴行とでは、次元が違います。いじめと集団暴行事件とを明確に区別する必要が有ると思います。米盛星斗君を意識不明になるまで鉄バイプのようなもので殴ったり、蹴ったりしてとてもいじめとは言えません。一人の同級生を集団で殴ったり、蹴ったりし結果亡くなってしまったのです。同級生への友情はおろか、生命の大切さも分かっていない中学生達でず。善、悪の判断も付かないようでは中学生として困ります。暴行に参加した全員が暴行を認めて、すみませんと謝っても米盛星斗君は二度とこの世に帰って来ません。
謝っても13歳の触法少年で有っても一人の命を奪ったのです。道徳的にも宗教的にも一生罪を背負ったと言えます。亡くなった米盛星斗君の御両親の気持を察しますと無念の一語に尽きると思います。
人の命の貴さを考え無い中学生が起こした集団事件です。学校外で起こった集団暴行事件で、中学校の生活指導も限界を感じます。このような事件が二度と起こらないように中学校側も誠意を持つて調査し、命を大切にした教育指導と生活指導に努力して欲しいと思います。米盛星斗君の御冥福を心からお祈り申し上げます。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電で学校明るく 藤沢市、全小中学に 神奈川県内で初

2009年11月21日 12時16分01秒 | 受験・学校
 『藤沢市は18日、市立の34小学校と19中学校、市立白浜養護学校にそれぞれ19キロワットの太陽光発電設備を設置すると発表した。残る市立の1小学校は改築して30キロワットの設備をつくる予定で、市立校すべてに配備する。国の補助制度を活用する。全校にできるのは県内初だという。  市教委によると、54校分の予算13億5千万円を12月の補正予算に計上、来年度に順次、工事を終える。 約200平方メートル分のパネルを屋上などに設置することで、20教室分ほどの電力がまかなえる。蓄電装置があり、休み中の余剰分を売ったり、災害時に活用したりする。 これまで、市立の6小中学校に3キロワットの設備があった。自・公政権時代の補正予算に盛り込まれた二つの制度で85%を国が補助する。政権交代後の見直しには含まれなかった。』アサヒコム
藤沢市が、市立の34小学校と19中学校、市立白浜養護学校にそれぞれ19キロワットの太陽光発電設備を設置したのは地球の環境保護時代の学校での魁です。設備工事費は要っても、学校の電気代の費用が今後回収出来、学校内が明るい照明になれば良いと思います。全国で初めての小学校、中学校、養護学校に太陽光発電設備を設置した藤沢市の環境を考えたエコモデル校ですね。これから全国に太陽光発電設備を設置する学校が増えるかも分かりません。今後太陽光発電設備を利用した冷暖房装置や警報装置や安全設備を教室に完備出来れば、子供達も快適に学習出来、学校の防火と安全に役立つと思います。自・公政権時代の補正予算に盛り込まれた二つの制度で85%を国が補助する。政権交代後の見直しには含まれなかっ手良かったですね。国の地球環境保護のエコ対策は、学校から始まって行くのかも分かりませんね。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<奨学金延滞>84%が年収300万円未満 旧育英会調査

2009年11月21日 11時41分50秒 | 受験・学校

11月20日21時1分配信 毎日新聞

<奨学金延滞>84%が年収300万円未満 旧育英会調査
奨学金返還者の年収別の状況
 『独立行政法人「日本学生支援機構」(旧日本育英会)から奨学金を受け、返還が6カ月以上遅れている人の84.2%は、年収が300万円未満であることが同機構の調査で分かった。正社員の割合は31.4%で、半数が無職かアルバイトや派遣社員などの不安定な職種だった。 調査は初めてで、07年12月現在の実態について無延滞者も含めて約1万1000人を調べた。年収について回答した6カ月以上の延滞者は2390人。このうち37.3%は年収が100万円未満で、100万円台が28.9%、200万円台が18.0%だった。無延滞者は303人が回答したが、400万円以上が50.2%で、300万円未満は36.0%にとどまった。 職業については、無延滞者の3859人が回答。67.7%が正社員で、アルバイトや派遣社員、臨時職員などの不安定な職種は13.4%、無職は5.0%だった。一方、6カ月以上の延滞者(回答7162人)では、アルバイトなどが36.3%、無職は15.8%に上った。 延滞の理由(複数回答)は「本人の低所得(40.8%)」を挙げた人が最も多く、特に大学院で奨学金を受けていた延滞者は57.1%に達した。「親の経済困難」(37.3%)、「本人の借入金の返済」(23.8%)などが続いた。 同機構は「年収300万円未満の給与所得者などには返還を猶予する仕組みがあるが、手続きしていない人が多いことが分かる。周知を進めたい」としている。 』毎日新聞
独立行政法人「日本学生支援機構」(旧日本育英会)から奨学金を受ける場合は、保証人を必要とされて、書類に保証人の名前を書き込んでいる筈です。経済的理由が有る場合には、奨学金の猶予手続きが旧育英会の時から出来ると思います。奨学金の返還が出来ない状態にある人は手続きを取れるよう新聞広告やインターネットを通じて、申請手続き方法を独立行政法人「日本学生支援機構」は知らせるべきです。世界同士不況の影響で、保護者の勤めている会社のリストラや倒産、就職した会社が倒産し、会社更生法を申請したところも有り、就職内定取り消しも有り不況の影響は深刻です。教育は、経済大きな影響を受けると言われていることが現実化している今の日本です。最優先課題として政府が、実効性ある景気対策を立てないと解決糸口は見出せないと思います。このまま日本の景気回復が遅れれば、日本学生支援機構」への奨学金貸与者が増え、返還出来ない奨学金貸与者が増加すると思います。文部科学省によりますと2008年度の国立大学の学部学生は44万7千人で、うち10%強の4万6千人が授業料減免を受けていたのに対し、私立の大学・短大は、206万3千人の学生のうち2万3千人と1%未満にとどまるなど国立と私立の間で支援の“格差”が指摘されている状況です。授業減免措置を受ける大学生も増加して行くと思います。予算の仕分けも大切ですが、早急に実効性ある景気回復対策を実践し、大学生も安心して、大學で学べる日本国にして欲しいと思います。最近経済評論家まで貧乏な国、日本になったと言っています。貧乏神と不況を早く新政権の努力で吹き飛ばして下さい。
戦前回帰で、所得格差が拡大している今の日本でお金持ちだけ良い大學へ貧乏人は大學へいかず働けでは、戦後民主主義教育は、ほおむり去られてしまいます。今こそ憲法26条教育を請ける権利Ⅰ項と 教育基本法第4条「教育の機会均等」の精神を生すべ気だと思います。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCRIPT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする