辛子漬けはピリ!ツーン!がなくては いけません。
母が昔からときどき作ってくれるのは 砂糖が勝って しかもツーンがないのでいまいちでした。
姉が 教えてくれた 辛子漬けは作り方がとっても簡単です。
材料
なす、キュウリなど 250g
粉辛子 5g
塩 10g
さとう 30g
ごま 少々
野菜を小口に切りすべての材料をビニール袋に入れ、冷蔵庫で1~2時間でもう食べられます。
作って2時間足らずの写真です。ツーンはないけどピリピリッと来ます。おいしいです。

ランキングに参加しています。お帰りの際 ポチっと
どれか1つだけ押していただければ全てにポイントが付きます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
おかげさまでただいま 農林主婦部門第1位 保存食部門第2位 (お仲間がとーっても少ないというのもありますが)
をキープしております。
しかし田舎暮らしは 頂上が高いです。
母が昔からときどき作ってくれるのは 砂糖が勝って しかもツーンがないのでいまいちでした。
姉が 教えてくれた 辛子漬けは作り方がとっても簡単です。
材料
なす、キュウリなど 250g
粉辛子 5g
塩 10g
さとう 30g
ごま 少々
野菜を小口に切りすべての材料をビニール袋に入れ、冷蔵庫で1~2時間でもう食べられます。
作って2時間足らずの写真です。ツーンはないけどピリピリッと来ます。おいしいです。

ランキングに参加しています。お帰りの際 ポチっと




おかげさまでただいま 農林主婦部門第1位 保存食部門第2位 (お仲間がとーっても少ないというのもありますが)
をキープしております。
