ゆりの名前はわかりません。みんな赤くなって 揃って下を向いています。

今日は 両親と買い物の日だったので時間が重なり 日食は見られないなと諦めていたのですが 一通り
買い物して 父の買い物が終わるのを母と待っていたら 夫から携帯に電話があって
「いま 雲が多いんで 日食が見られるよ」というので すぐ外に出てみたら たしかにあたりはちょっと薄暗く
空を見上げると 厚い雲の間から 太陽がぼんやり見えています。
肉眼で見てはいけないといわれていましたが ほんの2,3秒のこと。両手を重ねて小さい隙間から覗いてみると
確かに 日食が見えました。
すぐ 北海道にいる長女chiyにメールしたり 二女みちから 日食が見えるよ とメールが来たり・・
やがて やっと買い物が終わって 屋上の駐車場に上がると 車のフロントガラスにきれいに欠けた太陽が
映っていました。ああ、カメラ~~ これなら 撮れたのに~
薄暗い道を帰って行く途中も いろんな人が空を見上げているのが見えました。
帰りついたら ぱあっと 晴れてきて もう明るくなり 終わったのかと思ったら
「まだ見えてるよ。」とみちからのメール。 気を取り直してみると 本当に 少しだけ まだ欠けていました。
私が見たのは かれこれ1時間以上でしたね。
そういえば 46年前の時は 小学校の校庭に出て みんなで ガラスのかけらにろうそくのすすで黒くしたのや
下敷きなどで かざして見たのを思い出しました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチっとどれか1つだけ
押していただければうれしいです

今日は 両親と買い物の日だったので時間が重なり 日食は見られないなと諦めていたのですが 一通り
買い物して 父の買い物が終わるのを母と待っていたら 夫から携帯に電話があって
「いま 雲が多いんで 日食が見られるよ」というので すぐ外に出てみたら たしかにあたりはちょっと薄暗く
空を見上げると 厚い雲の間から 太陽がぼんやり見えています。
肉眼で見てはいけないといわれていましたが ほんの2,3秒のこと。両手を重ねて小さい隙間から覗いてみると
確かに 日食が見えました。
すぐ 北海道にいる長女chiyにメールしたり 二女みちから 日食が見えるよ とメールが来たり・・
やがて やっと買い物が終わって 屋上の駐車場に上がると 車のフロントガラスにきれいに欠けた太陽が
映っていました。ああ、カメラ~~ これなら 撮れたのに~
薄暗い道を帰って行く途中も いろんな人が空を見上げているのが見えました。
帰りついたら ぱあっと 晴れてきて もう明るくなり 終わったのかと思ったら
「まだ見えてるよ。」とみちからのメール。 気を取り直してみると 本当に 少しだけ まだ欠けていました。
私が見たのは かれこれ1時間以上でしたね。
そういえば 46年前の時は 小学校の校庭に出て みんなで ガラスのかけらにろうそくのすすで黒くしたのや
下敷きなどで かざして見たのを思い出しました。



ポチっとどれか1つだけ
