ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

一閑張りの籠

2011-11-22 | 里山の生活
先日のお昼まえごろ ちょっとテレビをつけたら NHKのEテレで 「すてきにハンドメイド」 の時間でした。

絵がお好きなご主人と 書家で刺し子作家の奥様のご夫婦の暮らしが素敵で しばらく用事をしながらみていましたら ご主人の絵と 奥さまの書とを

かごに張りつけて 一閑張りにしているところでクギヅケ!!

そういえば うちにも50年近く昔 私の祖父が作っていたかごたちを いまだに干しものに使っているのですが だんだん傷みが激しくなってきて

底が抜けかかっているのがあります。

一閑張りにすれは 補強されて また長く使うことができます。まずは テキストを買ってきました。

 

これこれ! 絵や書が とっても面白いですね。

ちょっとまねをして・・・・って とても真似はできないですが 私なりに・・・・

その前に 裏の畑で ゆずと柿をとってきました。

ゆずの木は 大きなのが2本あるのですが 去年の少雨高温で傷み 全部で8個しかなっていませんでした。(いつもなら2~300個はなるのですけど)

そのかわり 実がきれいで 大きいです!

      

久しぶりに 薄墨をすりました。(絵手紙を辞めてすっかり押し入れの奥にしまわれていました)

    

ゆずや柿を描いて 小筆練習帳を参考に文字を書きはじめてみると なんだか面白い!!

調子にのって Sくんとあそぶ ことわざカルタの言葉も書いてみました。

  

このあと ホームセンターに行って 柿渋と正麩のりをさがしたら 柿渋はいろいろありましたが 正麩のりがない。

店員さんにきいても そもそも 正麩のりを知らないのです。年輩の店員さんにきいても しらない・・・・

別の店に行ったら 知っていたけど おいてありませんでした。

手芸店や文具店にいくか 表装してくれるようなお店や 建具屋さんにはあるのかな?

ネットで見ると ありますが 少しだけしかいらないに単位が大きかったり 送料が要りますね。

思わぬ障害に会いました。

張っては乾かして また上から張って けっこう時間がかかりそうです。そのうちできたら またみてくださいね。 

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村   
       
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする