ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

おひさまとピーナッツ

2014-10-16 | 畑で 野菜と花


きのう 畑から抜いて帰ったピーナッツ 今朝 殻をちぎって 水でよく洗い 

干しました。

なんか おひさまに 似合いますねえ。

           

生のピーナッツを殻ごと茹でたものがおいしくて 生産者でないと味わえない と

ブログをはじめて 知りました。

うちでは そんな食べ方 聞いたこともない・・・からからに干したものを 煎って食べるか

ピーナッツ豆腐にするか というのが いつもの食べ方です。

去年の秋 そんなにおいしいなら~と思って 試してみましたが 好き嫌いのほとんどない

私には珍しく ちょっと 慣れない豆特有の生臭さを 感じてしまいました。

茹でかたが足りないのか? とおもいましたが まあ いいんです。


朝夕 急に寒くなりましたが 体調管理に気をつけて 元気に過ごしましょう。



にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
     
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする