ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

白桃のジャムとコンポート

2019-07-27 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
きのう 朝早く 母のデイサービスの迎えを待ちがてら 

家のすぐ前の畑で 仕事をしていました。

お隣さんから電話があり ちょっと来てほしいと。

まだお迎えまで時間があるので なんだろうと 行ってみると 

コンテナ 2杯ぶんの白桃があり 

「1杯ぶんあげるから もろうてちょうだい。

持って行ったげたらええけど 足を骨折しとるから 

大きな荷物を持っては 坂道を歩けんのよ。

友だちからさっき電話があって これから スイカと桃を

持って来てくれるというんよ。 

こんなに沢山あるのを見せられんしな(笑)

今日 また 友だちがくれたら とても食べきれんわ。

食べ助けしてちょうだい。」



ありがとう~ と たくさん もらって帰りました。

一人がひとつづつは 生で食べるとして あとは 

あたり傷があるのは そこを避けながら刻んで ジャムに。

きれいなのは コンポートに。

   



同時進行で炊きあげて ビンに詰めました。



ビンが足りないぶんは 容器に入れて冷蔵庫へいれておき

すぐに食べるようにしました。


 
ジャムは 朝のヨーグルトにのせてもいいし 

牛乳とあわせて スムージーにしたり ゼリーにしたり・・・

  

さて 今日は親戚の 四十九日の法事で 出かけます。

お墓参り 暑いだろうなあ。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする