
前に 「世界で一番美しい元素」という本を紹介しましたが
今度は 人体図鑑を買いました。
ずっと昔 「人体の不思議展」を見に行ったことがあり
本物の人間から作られた標本の数々に衝撃を受けた
ことがありました。
これは 絵ですから だいじょうぶ。
でも 写真は ちょっと小さめでアップします。


ところどころに 透明のフィルムに印刷されているページが挟まれており
頭部だと 最初のページに骨格。 次の透明のページは 神経とか血管
眼 脳。 次のページは 顏の筋肉が 印刷されています。
ページをめくるたびに 頭部を いろんな視点から見ることができます。
次のは胸部ですが 同じように 骨格が透明ページで 筋肉とか
次のは胸部ですが 同じように 骨格が透明ページで 筋肉とか
肺などが見られたりして わかりやすいです。

舌の絵も すごくリアル。

これは神経です。

孫Y(小4女子)が 最近とっても興味を持っていてます。
イカや魚を下ろすのをやらせると すごく興味深いらしく
腑分け(笑)していたりするので 買ってみました。