連休なので 二女が 孫ふたりを連れて 泊まりに来ました。
二女の家は そう遠くないので いつも日帰りですから
孫たちは 初めてです。
夕方4時ごろに やってきました。

散歩の途中 綿毛がいっぱいのたんぽぽを摘んで ふ~~っ!!
まもなく日が暮れて 夕ご飯~お風呂~就寝。
孫たちはよく寝たけど 二女は 何度も目が覚めたらしい。
翌朝ふらふら(笑)

朝ごはんの後 また散歩です。
二女の家は 郊外で 田んぼも 家の前にみえるけど よそのものだし
車が多いので 野山を こんなに満喫できません。

蓬を摘んで帰りました。
簡単にできる蓬団子の おやつ作り。
白玉粉と上新粉と砂糖を混ぜて
水で耳たぶくらいの柔らかさに練り
茹でて刻んでたたいた蓬を混ぜて コネコネまとめます。

お湯でよく茹でて 水で締めました。

黄な粉をかけて…

わたしは すこしだけ あんこものせて いただきました。
つるつるモチモチ美味しいね~~

お昼まで時間があったので 広い公園に行って遊びました。


360度広い!
以前はよく ここで孫SとYと3人でパターゴルフをしたところです。

たまたま Rちゃんのお友達に会って
シーソーでいっしょに遊んだりして たのしそうでした。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。