このまえ 姉と一緒に母の施設へ行ってオンライン面会をしたとき
「ちょっと作ったから~」と 姉が手作りクッキーをくれました。
オートミールを使って バターも砂糖の入れていない
といったような気がする…
すごく美味しかったので 写真も撮らないで 一人で食べちゃいました。
ネットでいろいろ検索するとたくさん出てくるので 想像しながら
結局 かなり適当に作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/0779c48214730b574472dc7a38f2a4c8.jpg)
姉が言っていたのはオートミールと亜麻仁油と片栗粉は
記憶にあるので あとは ネットの情報と うちにあるもので…
バナナと はちみつと プルーン 卵を一つ入れてみた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/6fa58c4ba2b64edeb25f65ff6b6b454c.jpg)
クルミ おからパウダー 五穀クラッカーも砕いたりして
欲張って 色々入れてみた。
すこし味を確かめたら 砂糖をほんの少し足した方がいい気がしたので
大匙2はいくらい いれてみた。
大きなスプーンですくって 天板にオーブンシートを敷いたところへ
落とし フォークで平らに 押さえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/434c712eafd974c533e8c6f47711442a.jpg)
170度で15分 というのだけは どれを見ても同じなので
守って・・・出来上がりました。
サクサクした食感で 噛むほどに味わい深くて
小腹が空いたとき 紅茶とともに一枚食べても
あまり罪悪感がない。
材料や配合は その都度違っても あまり問題なく
家庭のお味でOK!という気がします。
でも 遅まきながら 姉に作り方を聞いて 次の参考にしようっと。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。