きのう 朝6時の 東の空です。
夜の間に 音もなく 少し雨が降ったようです。
7時ごろになると 山の中の水分が 日が昇るにつれて蒸発していき
秋らしい空気が感じられるようになりました。
それでも 日中は 30度を超えて やっぱり暑いのですけど
少しづつ 夏とはちがってきましたね。
早朝 1時間ほど 家の周りの草刈りをしましたが
なんか疲れた~ので おしまい。
着替えて 目的もなく ホームセンターへ出かけました。
そして 買って帰ったのが ライムです。
以前植えたのが 冬の間に枯れてしまったので
性懲りもなく また買いました。(1130円)
苗木のビニール鉢を 新聞紙を折った容れ物を
履かせてくれた。良いなあ~
野菜は ブロッコリー3株 セロリ2株です。
早速 植え付けておきました。
にわかな やっつけ仕事で 回りが草だらけだから 何が何だか(笑)
前のライムが枯れたのは 冬の寒さのせいだけでなく
実が8個もついていたのを買って大きな鉢に植えて
実が熟れて収穫するのを楽しみ
ちょっと休ませただけで 地植えしたので
木にとって 負担が大きかったのだと思います。
8個のライムを買おうとすると かなりお金もかかると思うので
それなりに楽しめたんだからいいけど ちょっとかわいそうだった。
今回は 実のついていないのを植えて じっくり育てます。
ローゼルハイビスカスの花が咲いていました。お初です。
小ぶりの 可愛い花なんですね。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。