ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

寒かった一日 お買い物

2023-12-06 | 家族とともに
きのうは 熱が出なかったので 元気いっぱい。

午前中 チョットでかけました。

夫が 珍しく一日用事がない お天気が良くないので 

外仕事もやらない・・・というので 

夫の靴や衣類を買いに 一緒に出掛けました。

お遍路さん用の 靴とか暖かいズボンなどが必要だったので

まずは ワークマンへ行って 靴を選びました。

 足先に鉄板の入った安全靴が多かったけど さすがに重い。

山道や石段が多いので 軽くて 防水効果のある スニーカーに

しました。雨の日もあるでしょうから。

5本指ソックスも買って…つぎに 暖かいけど動きやすいズボンを

探しましたが 夫が気に入るのがなくて サイズもない。

Mサイズは 10着中1着あるかないか。

とにかく2L~4Lが やたら多い。

なので しまむらへ移動。

う~ん ここも サイズが大きいのばかりで Mがほとんどなく

気に入ったのが ありませんでしたので

くたびれが気になっていたパジャマだけ買って 

スーパーに寄って 帰りました。

結局 夫のズボンは きょう新聞広告チラシがはいっていた

ベルーナのチラシに 良さそうなのがあったので 

みてもらったら これでいいや というから

さっそく 注文しておきました。

胴回りや股下の長さもバリエーションがあって

穿いてみなくても たぶん体に合うでしょう。

午後は 夫は年賀状の準備 わたしは編み物とお昼寝(笑)

すごく寒いので エアコン付けて。

そして 夜になって 夫がお風呂に入って しばらくすると

なんか言ってる声が 聞こえる?なに?

「これ 前が開いてないぞ~~!女物か?」


 
ズボンの前が 開いてないのです。

上着は左前なので 間違いなく男物だけどね。

「前をあけてくれ」といわれても

裏に付ける布がないし めんどくさい!

色があいそうな無地の 前開きズボンを買ってきて穿いてもらい 

 このズボンは わたしが すこしリメイクして穿きます。

丈はいいんだけど 幅が かなり太いのです。

上にTシャツを着れば パジャマっぽくなくていい。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする