森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シュウカイドウ

2008年09月29日 | 自然観察日記
 中国原産の園芸植物で、多くの庭に沢山植えられています。色鮮やかで秋の彩りに一役かっている植物ですね。
 ところが、自然の山野に古くからの住人のような生育をしている場所があります。園芸植物が逃げ出して完全な帰化植物になってしまった種がいくつかありますが、シュウカイドウもその一つとして良いでしょう。花も見ごたえがありそれほど悪さをする種ではなさそうですから、こういう帰化植物は歓迎されるものでしょうか。概して西日本に多いという気がしますが越後でも点々と準自生を見ます。この個体は弥彦神社の裏山の斜面で見つけたものです。