森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

イボタノキ

2009年06月22日 | 自然観察日記
 都会の街路樹などにネズミモチがよく見られますが、その仲間でイボタノキです。この種も春の花の賑やかな時期を過ぎてから咲く種のため見過ごされがちです。おまけに花もあっという間に散ってしまいますから気づかないこともよくあります。黄色の二本の突起はおしべです。この種はエゾイボタ。低木です。