三角形の茎 カンガレイ 2009年06月26日 | 自然観察日記 カヤツリグサ科のカンガレイの花です(茎の真上から写真を撮っています)。湿地に群生することが多いのですがハナショウブなどに圧倒され見過ごすことが多いですね。畳表のイグサに近い種です。カヤツリグサの仲間は茎の断面が三角形。これも変わった特徴です。たまには沼など湿地を散策するのも変わった植物に出会える機会です。