オニシモツケ 2022年09月20日 | 自然観察日記 深山の渓谷では定番。この種が出てくると里山とは別の世界にいるのだと感じます。万年雪の下方の沢筋には新鮮な花をつけた株が群生していました。夏も後半ながら、瑞々しい花を見られるのは幸せです。
オニシモツケの花 2022年09月20日 | 自然観察日記 オニシモツケの花をアップしてみました。小さな花はバラ科の花であることが頷けます。「オニ」という言葉は個人的には引っ掛かりがあり付けてほしくない言葉と思っています。