ミズチドリ 2022年12月08日 | 自然観察日記 ミズギクの見られた場所から少し離れた場所にミズチドリが見られました。ラン科ツレサギソウ属の種ですがこのグループの中では花や花序が大きく見ごたえがあります。経験的には高所の湿地で時々出会いましたが、調べてみると低海抜でも自生しているようです。県内では新潟平野の湿地に採集された記録があります。決して多くはありませんからこの花に出会うととても満たされた気分になります。