コウモリカズラ 2022年12月22日 | 自然観察日記 ツヅラフジ科のコウモリカズラです。これも里山植物といえるでしょう。身近にあってあまり意識しない種の一つ。灌木に巻き付いていてどの葉が本体なのかもよく見ないとわかりません。
コウモリカズラの花 2022年12月22日 | 自然観察日記 穂状に花穂が付いていました。つぼみかと思いきやよく見ると開花中の花です。雌雄異株の種ですからこの花は雄花になります。果実は核果で秋には黒く熟します。