キツネノボタン 2022年12月19日 | 自然観察日記 八石山はいわゆる低山。登山道はしばらくは山間の田畑がある脇を歩きます。植林されたスギ林もあってのどかな山道です。そんな杉林のへりにキツネノボタンがありました。普通は溝や水田などの湿った場所に見られるのですが、スギの葉が積もった場所にも元気よく生育しています。
キツネノボタンの葉 2022年12月19日 | 自然観察日記 日陰ということもあるのでしょう、やや貧弱な葉です。この仲間には類似した種があるのですがはっきりしないのでキツネノボタンにしてきました。ごく普通の里山の山野草です。