goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

初春第1号のムシはカワゲラ

2010-03-14 00:21:11 | 生き物
 2年前では夜中にタランチュラのようなアシダカクモが堂々と徘徊していました。歩く音がかすかに聞こえてくるのがスリルあるものでした。
 そして、ムカデ。これだけはどうしても好きになれません。
 予期せず、突然現れるから心の準備が必要です。

 今年のわが部屋にやってきた初春第1号のムシは、カワゲラでした。
 夜の明かりに誘われて来るのでしょうが、どこから侵入してきたのでしょうか。
 近くに杉川という気田川上流のきれいな川が流れているので、そこからの訪問者ですね。
 よくみると、かわいい目をしています。
 こういう訪問者なら歓迎でーす。捕まえようとして、2本ある尻尾のうち1本が途中で折れてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする