寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

第56回福山ばら祭(2023.5.28)

2023年05月28日 | 郷土史
広島県福山市花園町1丁目の「ばら公園」周りに出店がたくさん並んでいた。ポツンとお面を売っている店があったのには驚いた(昭和40年代には珍しくもなかったが、今となっては貴重である)

出店B

出店C

出店D

出店E

若者が何を食べようかと迷うのが祭の醍醐味でもある。駐輪スペースが1ヶ所開いておりすんなり自転車を停めることが出来てラッキーだった。

駐輪場

遊具

遊具2

遊具3

ばら祭の会場には様々な遊具が設置されており幼児がのびのびと体を動かしていた。ストリートピアノの演奏を少し聴いてフォトスポットへ移動した。

演奏者

バラ

バラ2

ゴールドクエールという名の黄色いバラが綺麗だった。帰り際にエフピコアリーナ行きの無料シャトルバス(※競馬場跡地の有料駐車場を利用した人達専用)が発車していた。道路向こうで開催された【JAふれあい祭】も盛況であった。

バス

JA

JA2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくやま大道芸2023と福山ばら祭夜店(2023.5.27)

2023年05月28日 | 郷土史
5月27日(土)夕方、福山ばら祭の会場の一つである「中央公園」で大道芸を見てからひさまつどおりを北上した。

大道芸B

夜店A

夜店B

夜店C

夜店D

大道芸C

通りで【ばら祭夜店】が特別に開催され若い人がたくさん歩いていた(毎度夜店は6月3日から始まる)。当たり前の光景が漸く戻ってきた感じだ。JR福山駅南口へ到着。

駅前

大道芸D

大道芸E

すごい人だかりに少し驚いた。ジャグラーらびー氏は観客のアンコールに応えて特別に成功率の低い7クラブジャグリングに挑戦すると言った。

大道芸F

大道芸G

6回目に全クラブをキャッチすることに成功し大いに場が盛り上がった。本選に進めなかったのは残念だが、いいパフォーマンスであった。

大道芸H

大道芸I

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする