本日、
。

今週末は、11月の『あずみの自然農塾』でした。
今月のシャロムは、また一段と愉しかったです。
それは、安曇野の名店そば処『ふじもり』http://www.ne.jp/asahi/osoba/fujimori/
で蕎麦打ち教室のでした。
みんなで、蕎麦の種子を蒔き、脱穀し、石臼で挽き、蕎麦を打ち、蕎麦を切り、食べる。
今日はその日でした。

蕎麦の脱穀をし、ワラと蕎麦をフルイで分けます。

唐箕という手動扇風機付き選別機!?でゴミを飛ばします。

蕎麦の種子だけになりました。
明日は、きれいになった蕎麦を石臼で挽くところからつづります。


今週末は、11月の『あずみの自然農塾』でした。
今月のシャロムは、また一段と愉しかったです。
それは、安曇野の名店そば処『ふじもり』http://www.ne.jp/asahi/osoba/fujimori/
で蕎麦打ち教室のでした。
みんなで、蕎麦の種子を蒔き、脱穀し、石臼で挽き、蕎麦を打ち、蕎麦を切り、食べる。
今日はその日でした。

蕎麦の脱穀をし、ワラと蕎麦をフルイで分けます。

唐箕という手動扇風機付き選別機!?でゴミを飛ばします。

蕎麦の種子だけになりました。
明日は、きれいになった蕎麦を石臼で挽くところからつづります。
