無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

蕎麦満開!! お知らせ9/23(祝)無農薬・自然菜園プランター講座at松本・ナチュラルベーカリー歌さん

2013-09-14 07:56:08 | 日々の自然菜園
本日、のちの予報。

今日はシャロムヒュッテさんで「あずみの自然農塾」開催です。
自然農でみんなで育てた小麦で、うどんやほうとうづくりも楽しみです。




Azumino自給農スクールで育てている蕎麦の花が満開です。
綺麗なもので、秋を感じます。

花の下でもぞもぞしているのは、、、


コアオハナムグリくんです。

余り知られておりませんが、蕎麦は他家受粉植物。
つまり、虫たちが介在して、はじめて実を結びます。

うちの近くでは、今までアブやミツバチなど多くの虫がソバ畑にやってきていたのですが、
近くの山で松枯れ対策が始まってから、日本みつばちは壊滅状態で、年々虫は多様性を失ってきています。


生き物あっての人の命。
生命が喜ぶ場をつくり、育てていきたいです。


今朝の地元ローカル新聞「市民タイムス」さんを読んでいると、

9・23(祝)秋分の日に、松本市深志3のベーグル専門店「ナチュラルベーグル歌」さんで行われる無農薬・自然菜園コンパニオンプランツプランター(イチゴ&ニンニク)講座の記事を発見しました。

講義のみは2,000円、プランターなどキット教材は、講義と合わせて4,800円で、14:30~(開場14:00)行います。
先着予約制で10セット、15名限定です。

お申込み・お問い合わせは、ナチュラルベーグル歌さん、0263-35-8876までお願いいたします。
※お車で参加したい方は、駐車場についてお申込みの際お問い合わせください。
FBイベントサイト 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする