ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

追悼 橘家圓蔵(月の家圓鏡)

2015年10月18日 | 落語はミステリー
橘家圓蔵が、81歳で亡くなった。といっても、ピンとこない。 その前の月の家圓鏡の名前が、あまりに、記憶に残っているせいだ。 橘家圓蔵になってからは、あまり、TVなどに出るのも控えていたらしい。 さて、ユーチューブで、火炎太鼓と、猫と金魚などの落語を聴いてみた。 とにかく早口で、笑いをとるところはうまかった。 まくらがなかなかおもしろかった。 四天王のひとりに数えるひともいるという。 確 . . . 本文を読む
コメント

LOUSIANA LONGSHOT(JANA DELEON)

2015年10月18日 | 海外ミステリー(洋書)
また、またKINDLEで、一時的に無料で、かつ、人気だった洋書を選んでみた。(今では、もう1000円になっているが。) 今回の洋書は、いわゆる、コージー・ミステリーと呼ばれているのだが、何をもってコージー・ミステリーなのかと気になって、ウイキペディアの定義を見てみた。 ------------------------------------------------------------ イ . . . 本文を読む
コメント