NHK新人落語大賞の決勝を争った5人の新人落語家の落語を聞いた。
2014年から、今の形式になったらしいが、テレビで見るのは初めてだった。
司会が林家たい平で、審査員の中には、文珍、権太楼のほか、俳優の近藤正臣がいたのが面白かった。
決勝に残った5人は、100人を超す予選の中から選ばれた15年以内の二つ目クラスという条件の中から勝ち抜いてきたので、どの落語家も、元気、勢いがあり、楽しく聞けた . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 雑記(76)
- 英語参考書のミステリー(23)
- 海外ミステリー(洋書)(204)
- 海外ミステリー(和書)(42)
- 国内ミステリー(113)
- ミステリー英語単語集(76)
- 海外ニュースミステリー(65)
- ミステリーぽい映画(113)
- ミステリーゾーン(9)
- 英語学習はミステリー(83)
- 英文法はミステリー(26)
- 落語はミステリー(41)
- 時代劇はミステリー(93)
- 山はミステリー(78)
- 将棋はミステリー(10)
最新コメント
- 神崎和幸/カリフォルニア・ガール(T.ジェファーソン・パーカー)
- 人生壱年/英検一級をめざせば本当の英語力が身につく
- 本が好き!運営担当/怒る富士(新田次郎)
- thomaz/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- 人生壱年/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- kazutank/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- kazutank/人を動かす英語
- 人生二年/人を動かす英語