新田次郎の「孤高の人」、「栄光の岩壁」との三部作と言われる「銀嶺の人」を読み終えた。
前から読みたいと思っていたが、躊躇していたのは、主人公が女性(モデル:旧姓、今井道子)だからだ。
しかし、恋愛、結婚の話もあったが、前述の2作品に負けない面白い小説だった。
特に二人の女性登山家の性格や仕事との両立という面がよく描けていた。医師と彫刻家(鎌倉彫)の職業の描写には、前2作にはない新鮮味があった . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 雑記(76)
- 英語参考書のミステリー(23)
- 海外ミステリー(洋書)(204)
- 海外ミステリー(和書)(42)
- 国内ミステリー(113)
- ミステリー英語単語集(76)
- 海外ニュースミステリー(65)
- ミステリーぽい映画(113)
- ミステリーゾーン(9)
- 英語学習はミステリー(83)
- 英文法はミステリー(26)
- 落語はミステリー(41)
- 時代劇はミステリー(93)
- 山はミステリー(78)
- 将棋はミステリー(10)
最新コメント
- 神崎和幸/カリフォルニア・ガール(T.ジェファーソン・パーカー)
- 人生壱年/英検一級をめざせば本当の英語力が身につく
- 本が好き!運営担当/怒る富士(新田次郎)
- thomaz/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- 人生壱年/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- kazutank/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- kazutank/人を動かす英語
- 人生二年/人を動かす英語