過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

琵琶湖の恵みをいただく 3 ダイナミック

2019-07-14 06:00:18 | 日いづる国の伝統食


■琵琶湖沖島産 小鮎あら造り

お品書きに「あら造り」という詞を見て、あらをお造りにする?と、不思議に思い、板前さんに尋ねました。
「せごし、をご存じですか? 漁師料理で、せごしを更にダイナミックにしたものです」という説明に、ドキドキしながら注文しました。

「背越し」とは青魚の、骨も身も筒切りにして、魚そのものを味わう調理です。鯵、太刀魚等で、食したことがあります。酢味噌を絡めて、皮すじも骨も噛み砕いて味わいます。
鮎でそれを?

あぁ、きれいに銀色に輝く鮎!
たっぷりの氷に盛られて、涼しげです。隠し包丁を入れて、筒切りにしてあって。
小さい鮎の皮すじに、一筋の滑りもない、丁寧な仕事です。

ガムッ…骨をあわせて噛み砕く。ヒグマのように、虎のように、命まるごと食す気持ちに、なります。
鮎らしい清潔な香気のあと、しなやかな筋肉、骨の強さを、一気に味わう……確かにダイナミックな調理でした。

漁師さんに教わった食べ方です、と板前さんが、微笑みます。
それを、寿司屋の仕事に仕上げた、素敵な一皿でした。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする