過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

小さなお祝い・アルモンデ

2021-10-01 15:15:00 | 美味しい食



お店の閉店時間に間に合わずに、アルモンデちょっとお祝い!を調えた夜。(微笑)
それぞれのペースで食せるように、個人盛り付けです(笑)。

○南魚沼のコシヒカリ、新米♪
○茄子、鶏つくね、葱の味噌汁
○貝焼(生雲丹を貝殻にもり蒸した保存食、冷凍配送、常磐沖の伝統食)
○ブロッコリースプラウト
○生和布の生姜醤油和え
○まぐろの梳き身・赤海老・いくらの、煎り酒和え
○長野、大王山葵農園の生山葵
○有明の一番海苔、炙って
○大黒しめじの出汁煮
○ハイボール




この品も、親の代からお付き合いのある方からの贈りもの。ちびの日の父の酒肴を分けてもらった、膝の記憶に繋がる味。

美味しい海苔で手巻きにして良し。酒肴として摘むも良し。
嬉しく過ごした時間です(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がるご縁に励まされた九月

2021-10-01 07:07:00 | ささやかな幸せ
おはようございます。十月の始まりは、激しい風雨の東京です。
やっと緊急事態宣言からあけ、開店準備を急ぐだろう東京の飲食店に、台風16号の被害がでませんように。

さて、ワタクシ、14年余、blog世界におります。直接お会いしたことは無くても、心の友と呼ばせていただいている方々が居てくださって。永く繋がるご縁に励まされています。(ニッコリ)
言葉は人なり、を信じています。作り物は長続きしない(微笑)。


優しい気持ち、陽だまりのようなblogで私を励ましてくださる友。
お弁当を持って、元気に毎日を送って、と優しい願いを届けてくださいました。
ちゃんと目的を叶える、きっぱりしたお道具を選ぶお気持ちが、素敵な方から。嬉しい!



元気に食べて、よく笑って! 豊かな実りを贈っていただきました。大丈夫!元気です。箱まで大人の宝箱にいたします(ニッコリ)。


久米島で待ってるよ!元気に食べて、コロナに負けるな!
うんうん、貴方達も、必死で頑張ってくださっている。私も負けない!


教育、医療を得て、戦争以外に人生はあるって、知って欲しい。私の小遣いから続ける年払いの願いを受け取って、実行してくださる団体から、メッセージカード。(もちろん、追加の振り込み用紙つき、笑)


創る手、緻密に計画し叶えていく意思の力をもつ、尊敬する友から頂く。毎年、貴方の知識の深さ、知識を更新し続ける意思に、励まされます。


今年、ステージ・デヴューしたチビさんのカードは、未来に託す喜び。


美しい木目と、造形の妙に、心が鎮まる器。風呂敷は、こうやって使うと、夢を包んでいるようだ、と、我を忘れる。

自分の心が、疲労で折れそうな時にも、いや、まだ、頑張れるっと、私を励ましてくれる、美や正しさや優しさ。


優しい気持ちで、案じてくれる。どうか元気で、と願ってくれる誠実さに、感謝しかない。

九月は、感謝の時。
私が生まれ、貴方と出会えた幸せに、感謝する時。ありがとうございます。
blogを書いていなければ、出会うことのなかった優しい方達。これからも、よろしくお願いいたします。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする