過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

9種類から四つを選んで、詰め合わせにする遊び心は、豊かさをくれる。

2021-10-11 17:17:00 | お試し報告


クノールのカップスープ9種類10点を『タメス』で、購入しました。

我が家の様々なカップスープやレトルトスープ、缶詰スープは、非常時ローリング・ストックの役割です。
日常に使うのは2目的。一つは私が不在時の家族の助けに。もう一つは、夕方に仕事が立て込んでいる時の、私の職場での非常食です(笑)。

今まで、一箱買って、職場におき、飲み切ったら次を買う、という無駄にしない工夫を当たり前にしてきました(微笑)。
今回、新製品を含む9種類を見て、嬉しくなって、4箱開封し、一つの箱に、詰め直しました。
ほうれん草のポタージュ、トマトのポタージュ、4種のチーズ、チキン・コンソメが一箱に!(笑) 

仕事から、帰路に着く前に、自分を励ます、一杯のカップスープが、日替わりで選べるって、ささやかな幸せ!(ニッコリ)
無駄にしない、は、大事なことだけど、自宅で管理がちゃんとできるなら、この遊び心は、豊かさだと感じました。

新しい気づきになった、モニターでした。
■味の素(株)×モラタメweb


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲が乏しい朝の、お助け食 2案

2021-10-11 08:00:00 | 美味しい食


食欲が立ち上がらない朝の、私のお助け食は、りんごヨーグルトです。(微笑)
酸味の強目のりんごを、皮付きでキューブに刻み、プレイン&無糖のヨーグルトで和えるだけ。
シャクシャク噛んでいるうちに、よし!動けるっと思うのです。



も少し、食欲がある日は、豆スープで雑炊にします。(リゾットではなく、くったり目に、笑)
柔らかいとはいえ、お豆を噛んで、暖かいものを胃に、ゆっくり入れて。

噛むことで、元気は身体に備わるのだな、と、面白く思うのです。(微笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする