過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

サプライズが待つ広東 3.出たっ(笑)

2021-10-03 14:00:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

煎り焼きの赤かますのダイナミックさに、感動し、次はお肉かな?と思っていましたら、熱々の蓋物が!


■鮑の旨煮……と思ったら、サプライズ(笑)
鮑好きなワタクシ。今日は良い日(笑)と、梁シェフのたててくれる献立に舌鼓を打ちました。
しかし、これ、フカヒレの平皿に、煮汁の仕立ても、それだけど?と、鮑にもあうなぁ、と機嫌よく食しておりました。(笑)


鮑がプリプリに、ふくふくで幸せ、と思って、食べ進めたら、白菜の影から、ふかひれ出現!(笑)

サプライズに、びっくりする私に、『少し早いですが、お誕生日おめでとうございます』と祝ってくださる。
『たくさん召し上がって、元気でいてください。』に、うるっと感謝です。

夜討ち朝駆けに、忘れていた中で、覚えていて祝ってくださる方がいてくれる幸せ。頑張って、元気でいようっと思った時間でした。

ウルウルした目を隠すために、赤酢をかけて、滲みるっと呟いてみる大人でした(笑)。ありがとう。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズが待つ広東 2.煎り焼くという技!

2021-10-03 12:00:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■赤かますの煎り焼き

ずっと、ジューウシューウと、何かを焼く音が聞こえていました。
おぅ、尾頭付きの立派なサイズのお魚。香ばしい香りが、ふくいくと立ちました。

パリッとした皮目に、じゅんわりと脂があがる、きれいな焼き姿!

滅多にやれない、煎り焼きを、シェフが整えてくれました。
お刺身で食せる魚に、塩を振って、薄く片栗粉をはたいて、丁寧に焼き続ける。目を離さずに、焦がさずに丁寧さがいるから、他にお客様がいては、できないのです、と笑うシェフ。

ロイヤルコペンハーゲンの、オーバルに盛られた赤かますは、何とも上品で。でも、かしこまった姿が愛嬌があって。ニコニコしてしまう姿でした。


取り分けて。部位ごとの脂のりの違いも楽しい!
パリパリからの、しっとり! 香ばしさと艶やかな身のコントラストが楽しい魚料理をいただきました。
食欲が、立ち上がる気持ちになってきたのでした!(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズが待つ広東 1.名残と伝統と

2021-10-03 11:18:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

まだ宣言下の東京の、明るい時間に夕食に伺いました。ヘロヘロのワタクシ、元気を補給して欲しかったのでした(苦笑)。


■100%とうもろこしだけのポタージュ

これで今年はお仕舞い、とは何度目か?(微笑)
他のお客様がこれを食べたいと予約で所望される度に、まだ美味しく絞れる、とうもろこしは、あるか、と探すシェフ。北海道産まで行ってしまったから、これが最終です、と笑っていました。
季節の味を届けたい、と願う梁シェフに感謝。今年の濃厚な味のピークは、嶽きみ、の時だったと、私は思っています。(ニッコリ) 季節の食材には、力があります。



■窯焼き叉焼、ローストポーク、錦糸くらげの前菜

パリパリでカオルーチェを思い出させる食感、むっちりして噛んでいたい食感、しっとりツルンの食感。コントラストが楽しい一皿でした。

来月には、9時までの酒販有りの営業に戻れる。そんな見込みがたち、晴れやかに笑うシェフの笑顔は、また格別でした(微笑)。
■中華銘菜 慶、目黒区五本木3丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする