勤労感謝の祝日に、我が家の鉢植えの木々の、冬を迎える準備が、できました。(ニッコリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/865a59945c15905d3639f4e4531475a3.jpg?1700766068)
▪️駒沢通り、日体大近くの銀杏並木が、陽射しに輝いて。黄色がくっきりしてきました。暖かい日で、久しぶりの秋空に、ホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/58fcc3aea2f9321c7da545a5108ad571.jpg?1700766068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/58fcc3aea2f9321c7da545a5108ad571.jpg?1700766068)
▪️等々力渓谷側から、ニコタマ(二子玉川です、笑)を臨む。ビルの高さに負けない、メタセコイアの頼もしさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/90ebcac86bcac3695daf309160b0d149.jpg?1700766068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/90ebcac86bcac3695daf309160b0d149.jpg?1700766068)
▪️帰り道、二子玉川から等々力渓谷側を臨む。一枚前の写真の、反対側の風景です。
メタセコイアは渓谷の門のように、見える面白さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/568d4ee7611139cdef0ad1c3eb701517.jpg?1700766068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/568d4ee7611139cdef0ad1c3eb701517.jpg?1700766068)
▪️駒沢公園周囲は、西陽を受けて、紅葉が美しく輝いていました。もう、ここまで、秋が深まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/9626767a3c3d7716d7ea247baa33dae2.jpg?1700766066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/9626767a3c3d7716d7ea247baa33dae2.jpg?1700766066)
駒沢公園のオリンピック・スタジアムと欅の木。時を重ねた風景が、今日もある日常に、感謝します。平和の尊さ!
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの