トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

リンゴの選定

2019-03-08 | 今日は真面目に
 ほどほどのゆるーいお付き合いをしているリンゴの選定をした。ナントカ仕立てで整え樹高も倍はあったものの寄る年波には負けて半分に切り詰めた。これで柔らかい表土の上に脚立を立て剪定なんて危ない高所作業をせずに済むようになった。

 それでも以前は脚立を立て剪定ばさみで1本1本切り取っていたのだが、それも面倒になって高枝切り鋏で済ますようになった。当然、切断位置が大雑把なので樹形は乱れてくる。こうやって頭脳神経ネットワークの乱れを垣間見つつ共に荒廃していくのだろう。

 ホント適当すぎる剪定なものの終わればスッキリ見える。切り取った枝は小柴ひとくくりとなり、嵩高は無くても本数は拾い集めるだけでうんざりした。敷地内だけなら放置しておくけれど大半が道路に落ちているので掃除をしない訳にはいかない。
 しかしながら脳内に散乱蓄積した痴呆を引き起こすあの物質、掃除の方法が無く手つかずのままである。

                    ➡   

この記事についてブログを書く
« **啓蟄や蠢く蠢く魑魅魍魎 | トップ | 繰り返す繰り返すさざ波の様に… »
最新の画像もっと見る

今日は真面目に」カテゴリの最新記事