the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 





GITANESのことを知りたければ
吐き気がおさまるまで吸いなさい。
それとは無関係に・・・。


最近、つくづく思うのだが



と書きかけて、何をつくづく思っているのか
すっかり忘れてしまい、この続きを書けなくなってしまった。

そこで、その考え事を思い出すのは早々に諦め、
「つくづく」とはどんな漢字なのか字書(辞書)で引いてみた。


「熟」「熟熟」


そうか、なるほどたしかに「つくづく」感がある。

意味は、
1.深く考えたり、痛切に感じたりするさま。
2.注意してものを見るさま。また、物事に熱心に集中するさま。
3.なすこともなく物さびしげなさま。

といったものらしい。

なんとなく(子どもの頃から)使い始めて、なんとなく使い慣れて
しまった言葉なので、あらためてその意味を調べることなど
なかったが、そうかそのような意味があるのか。



「お前はつくづくバカだよなあ」的な使われ方もあると思うが、
じゃあ1でもあり2でもあるけどちょっと言葉足らずな
使用方法だ。

でも、「つくづくバカ」と言われたときは、3のような
薄ら淋しげな風が吹きそうなシチュエーションでもある。





いやところで、そもそも「つくづく思うこと」は何だったのか。

やっぱり思い出せない。


その代わりに「そもそも」を字書(辞書)でひいてみたら

(略)




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )