略してプロサラw 的な(^^)
アホっぽい感じはさておき、本日の山場 久し振りに達成感ありました。
うんー疲れた 頑張った感じが何とも心地良いですね。毎回こんな感じになれれれば
サラリーマンとしては幸せなのかもしれませんね。
tqtoshiです。
6月も早いモンでもう残り10日あまり。2013年の半分以上が経過した計算になりますが
ココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。自分は心地良い疲労感で
意味も無く今の心境をポチポチ記事にしてます(笑) ツーコトデ 久し振りに写真と記事の
リンクしない記事でも。これ後で読み返すと中々趣がある(自分だけw)
※記事と写真はリンクしませんw
エスプリモーター らららぁ(^^)
まあ派遣・出向?? (元の会社では正社員のまま)と言う枠組みでこちらの会社に来まして
早 8ヶ月。現在の置かれた状況は当初のサポート業務を遥かに超越し、
なぜか社員を引き連れw プロジェクトチームリーター(副) 実際に(副)と言いましても
(正)リーダーは全く建築には疎いモンですから何故か主導権を渡したがる始末w
当初は激しく拒んでましたが(立場上)もうその行為自体が面倒になって、
仕方ないから主導的立場に♪ オカシイゼw
箱に入らず ららら(ーー)
会社の業務の進め方は、どちらかと言うと施工会社というかデベロッパー的でチョッと
作り手から離れた感覚。この感覚が当初からその会社に居る人間にとっては、居心地悪い
らしいけど、自分には昔馴染んだ 懐かしい感覚。そう 殺伐としたあの事業担当者の
あの頃と同じ感覚(笑) だから業務の進め方も、考え方も感覚もそうぶれる事無く
一般の概念。コレ 今にして思うと会得しておいて良かったかな。当時の殺伐感 決して
無駄になってない。
まるリン 最速?? らららぁ(^^)
そんな 微妙な立場で始めて進行したビックプロジェクトは、それこそ自分の今までの
経験総動員である種楽しいモンでした♪ 現場監督時代の現場の知識。デベロッパー社員
だった頃の事業主の感覚。管理会社に居た頃の管理する側の感覚。そして今の全く第三者
的なコンサルティング的立場からの知識が、それこそ高次元融合してとても役に立ちました。
コレが 流行るぞ らららぁ(^^)
プロジェクトの主概要は、大きく言って入札で買ってきた建物を改装して
バリューアップ(付加価値向上)しまして、客付け再販。サラッと書きましたが微妙に
異なる業務なので、それぞれ専門会社があり、その連絡調整も含めて連携してプレゼン提案に
持ち込みました。しかし すげーよこのグループ会社 買えないモン無いんじゃないって
感じの規模の大きさだね。
クラック発見 あららら(--)
今回で苦労した所は、やはり再販の意味合いと客付けのあたり。つまりは一般の建築と
かなりかけ離れた分野の事何すけど、この辺りは大いにデベ時代の感覚が役に立ちましたね。
時は経っても全く変らない、ドロドロとした綺麗な世界?? がまだ健在ですよw
過酸化水素 ららら(^^)
朝は早く夜遅くw 何とも拘束時間の長い2週間でしたが、この間に起きた出来事、やった事は
なかなか他の人には出来ない業務内容とクオリティだったと自画自賛。思うの自由理論を
乗越えたとしても、成果物として出来たプレゼン資料(proposal)は、自然なストーリーと
ちょっとした遊び心のある良い資料だったと思います。←やっぱり思うの自由理論(^^)
コレを起こすぞ ららら(~~)
まあどんなに頑張っても結果をジャッジする側がある入札案件ですから、何処まで先方の
感性に触れるかが楽しみでもあり怖くもあります。もしコレが実現しますとね、会社としても
自分としても嬉しい訳ですよ。立場を超えた上で、自分を選んでくれた部長に見える形の
表現ですから、この先を考えるととても意味の深いプロジェクト(序章)ですな。
うんうん 今回は久し振りに頑張れた。自分に乾杯......ご褒美に散財します(殴)
(*´ひ`*)
寝ますw
アホっぽい感じはさておき、本日の山場 久し振りに達成感ありました。
うんー疲れた 頑張った感じが何とも心地良いですね。毎回こんな感じになれれれば
サラリーマンとしては幸せなのかもしれませんね。
tqtoshiです。
6月も早いモンでもう残り10日あまり。2013年の半分以上が経過した計算になりますが
ココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。自分は心地良い疲労感で
意味も無く今の心境をポチポチ記事にしてます(笑) ツーコトデ 久し振りに写真と記事の
リンクしない記事でも。これ後で読み返すと中々趣がある(自分だけw)
※記事と写真はリンクしませんw
エスプリモーター らららぁ(^^)
まあ派遣・出向?? (元の会社では正社員のまま)と言う枠組みでこちらの会社に来まして
早 8ヶ月。現在の置かれた状況は当初のサポート業務を遥かに超越し、
なぜか社員を引き連れw プロジェクトチームリーター(副) 実際に(副)と言いましても
(正)リーダーは全く建築には疎いモンですから何故か主導権を渡したがる始末w
当初は激しく拒んでましたが(立場上)もうその行為自体が面倒になって、
仕方ないから主導的立場に♪ オカシイゼw
箱に入らず ららら(ーー)
会社の業務の進め方は、どちらかと言うと施工会社というかデベロッパー的でチョッと
作り手から離れた感覚。この感覚が当初からその会社に居る人間にとっては、居心地悪い
らしいけど、自分には昔馴染んだ 懐かしい感覚。そう 殺伐としたあの事業担当者の
あの頃と同じ感覚(笑) だから業務の進め方も、考え方も感覚もそうぶれる事無く
一般の概念。コレ 今にして思うと会得しておいて良かったかな。当時の殺伐感 決して
無駄になってない。
まるリン 最速?? らららぁ(^^)
そんな 微妙な立場で始めて進行したビックプロジェクトは、それこそ自分の今までの
経験総動員である種楽しいモンでした♪ 現場監督時代の現場の知識。デベロッパー社員
だった頃の事業主の感覚。管理会社に居た頃の管理する側の感覚。そして今の全く第三者
的なコンサルティング的立場からの知識が、それこそ高次元融合してとても役に立ちました。
コレが 流行るぞ らららぁ(^^)
プロジェクトの主概要は、大きく言って入札で買ってきた建物を改装して
バリューアップ(付加価値向上)しまして、客付け再販。サラッと書きましたが微妙に
異なる業務なので、それぞれ専門会社があり、その連絡調整も含めて連携してプレゼン提案に
持ち込みました。しかし すげーよこのグループ会社 買えないモン無いんじゃないって
感じの規模の大きさだね。
クラック発見 あららら(--)
今回で苦労した所は、やはり再販の意味合いと客付けのあたり。つまりは一般の建築と
かなりかけ離れた分野の事何すけど、この辺りは大いにデベ時代の感覚が役に立ちましたね。
時は経っても全く変らない、ドロドロとした綺麗な世界?? がまだ健在ですよw
過酸化水素 ららら(^^)
朝は早く夜遅くw 何とも拘束時間の長い2週間でしたが、この間に起きた出来事、やった事は
なかなか他の人には出来ない業務内容とクオリティだったと自画自賛。思うの自由理論を
乗越えたとしても、成果物として出来たプレゼン資料(proposal)は、自然なストーリーと
ちょっとした遊び心のある良い資料だったと思います。←やっぱり思うの自由理論(^^)
コレを起こすぞ ららら(~~)
まあどんなに頑張っても結果をジャッジする側がある入札案件ですから、何処まで先方の
感性に触れるかが楽しみでもあり怖くもあります。もしコレが実現しますとね、会社としても
自分としても嬉しい訳ですよ。立場を超えた上で、自分を選んでくれた部長に見える形の
表現ですから、この先を考えるととても意味の深いプロジェクト(序章)ですな。
うんうん 今回は久し振りに頑張れた。自分に乾杯......ご褒美に散財します(殴)
(*´ひ`*)
寝ますw