こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

RMその後

2013-11-30 22:21:00 | ヴィンテージ(on)
この時代にやれた最高の事。今の時代に出来る事。このバランスを保つのが
ヴィンテージラジの難しい所であり、楽しい所であると再度認識した次第。
全てを最高に・最良に更新していくと現行の1/12になっちゃいますから(^^)
バランスが難しいですね。言い換えると自制心とも言いますw






tqtoshiです




うーん イマイチリズムを崩したままですね(--)
忙しすぎる毎日の繰り返しで、何か壊れた感が強いです。家電で言うと基本的な
暖め機能は出来るけど、タイマー機能が壊れて制御不能な電子レンジの様(汗)
吸い上げは出来るけど自動で止まらない給油ポンプの様(ダメスギw)
これね ホント深刻で参りました。

せめてもの救いで(自分が)フッと後で笑えるように。そして少しでも何時もの自分を
取り戻せるように♪ 更新してみます


リプレス前のレーシングマスターのフロント回り♪

何気に写真で掲載してますけど、ベアリング以外 本当の当時モノ。タミヤから
RM-01が発売されました関係で、物珍しさがかなり緩和されましたが全長の短いスプリング
なんか超貴重品ですね。


下記で予定していたパーツを組み込む♪



却下 !!!! (  ̄´Д` ̄)


カーボン混入の樹脂パーツと、チタンキングピン。TRG製のナックルの
スムーズさから来る剛性感とカッチリ度はさながら現行マシンのようです。
ですけど、特徴のカーボンプレートが何とも新しすぎる。そしてカッチリし過ぎてる。
別にレースに出るわけでないので、チョッとトーンダウンしましてこの組み合わせ諦めました。
これが全部新しければ良しじゃないヴィンテージワールドの難しい所ですね。
正に泥沼の作法です(^^)


ただトレールナックルは譲れないのでw

結局F1用のトレールナックルを流用して組み付けました。ここまで舵角は
必要ありませんけど、微増。見た目の地味さも何となくセーフです(マイルールでは)


シャーシは全くの別物ですね コレ

改めて組み付け予定のトムスシャーシを確認しますと、カットラインが違い過ぎますね。
初代レーシングマスターが、シャーシ全体のロールを誘発して走るシャーシだとしたら
トムスシャーシは、よりサスペンション効果を意識した構成になっとります。
ここらはホント時代の変化を感じられて楽しい所ですね。←自分だけでしょうか?w


ただ ヨレが酷くて(^^)

ガラス板の補正はかなり難儀でした。元々リアの稼働部分は左に多く傾いていて、ガラス板
上ではかなりカタカタ(汗)仕方ないので、残存応力を逆の方法に捻って(汗)無理やり
平らにしましたけど、コレ頻繁にチェックが必要ですね。フロント回りもヨレは
大きかったのですが、締め付け時に板に押し付けながら組み立て。現状では
真っ直ぐぴったりですけど、走らせたらグニャグニャ間違い無しです。でもそれでイイ。


この部分の細さがイイすね

後に1/12の定番となるアソシ系のTバーの横幅とかなり近くなってます。
偶然か、研究の結果かわかりませんけど、当時の定番 タップリと知らせて頂きます♪


ピッチングダンパーも手を入れました。

前回のDドラで明らかに不調の一端となった、ピッチングダンパーは色々研究の結果
スムーズにダンピングする部分が極端に狭いという事が判りました(今頃w)
後期のトムスシャーシが、この部分を単純な樹脂パーツに変更していたのは、
コストダウンが目的なだけじゃ無い筈と信じて、とりあえず樹脂パーツのみ仕様に。
改修前よりスルスルに動いてますが、跳ねますかねコレ(汗) スプリングのストッパーも
モーターに干渉した形跡がありましたので、シリコンチューブで前方に移動。
全体的にしなやかに柔らかくなりましたとさ(^^)


完成したフロント

RM用カーボン混入アーム+チタンキングピン+F1用トレールナックル+アソシ0.45スプリング
仕様でかなりカッチリしました。なんでアソシ0.45かと言いますと長いので省略しますが
強いて言うとアソシなら0.45で決まりだからです(断言)


シャーシは構造的に硬く、稼働部分は柔らかく♪

このポストも純正で穴が空くようになったトムス用ですけど、全体的に捻った剛性感は
956用の比じゃありません。硬すぎるシャーシは時にグリップダウンを招きますが、
これは大丈夫な硬さだと思います。(思うの自由理論w)


シャーシ側の改良は、ボディマウント以外は完了しました♪

ココから 懸念のあったリアのボディ固定方法を変更しますが、シャーシに直接ポストを
立てる方法じゃなくて、もう少し拡げたパーツを自作したい。それをカーボンじゃなくて
FRPでね。素材がねー





なんか行けそう
(* ̄ー ̄)ニヤリ
な気がする。気だけw






寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手〇ラ妻友の会

2013-11-28 23:44:00 | ヴィンテージ(on)
とか言うヴィンテージラジコンをこよなく愛する会が、あるみたいですね(違)
アリマセンねw









tqtoshiです。





頑張り過ぎない。仕事はホドホド。土日は休む。会社全休日は休む。
ノー残業デーは早く帰る。今のところどれもちゃんと出来てませんね(--)
社員になって大幅に月給は増えましたが、それを使う時間がありません。喜ばしいのか
そうでないのかは後者だと思いますが、思いましたね。墓場まで金もって行けない事の
意味を。自分らしく、自分のために生きる道は拓かなきゃ駄目なんですね......

ツー感じで毎日深夜帰宅でかなり病んでますね(ヤバイw) 目が冴えすぎで寝れない時間を
貯めて(もっとヤバイw)ラジコン的なものでもいじって見ました(ココは普通)

タミヤ製のレーシングマスターMK.5(ポルシェ956)

過去に入手からレストア、走行に至るまで、結構頑張ったタミヤのレーシングマスター。
細くてカッコイイシャーシで、アソシとはまた違った魅力で結構好き(^^)

レーシングマスターと俺w バックナンバー♪
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1618.html その1
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1619.html その2
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1620.html その3
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1621.html その4
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1622.html その5
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1624.html 巻き線スイッチ破損w
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1628.html 巻き線スイッチ復活
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1629.html その6(完結 動画あり)


まあその後 Dドライブで本カツヲ様との5月のバトルはいい思い出になりました。
だがしかし、先日の11月のバトルはちょっといけません(汗) 先方の仕上がりについて行けず
終始苦戦気味。ノーメンテで持って行った事を心底悔やみましたw


フロントはグリップ剤の塗り幅に過敏に反応する悪い子でしたw

ノーマルと言えばアレですが、当時(今も)のナックルはトレール無しのインラインタイプ。
反応はクイックで、タイトコーナーは得意ですが、それはF1とかの話でやっぱり1/12サイズでは
若干軸をずらしたトレールタイプのナックルが使用したい。当時仕様のスプリングも
ヘタリまくってリバウンドバリバリですしw ココはこっそりリブレスしちゃいます。


リアは突然ブレークする 神経質な悪い子でしたw

折角のスルスルギアデフの動きを悪い方に作用する、サス廻りの渋さはイケマセンネ。
これ現地でも気が付いて、軽く手を入れましたが根本解決にになってません。センターの
ネジは小さなゴムシートで支持されていて、ある一定締め込むと動きがかなり規制される。
ボディの取りつけと相まってある特定のコーナーでブレークが激しい.....と言うか巻きますw


RM-01用 カーボン混入サスアーム、チタンキングピン、TRG製ナックル♪

これだけで元の購入価格を遥かに超越しましたw

何となく古くて柔らかい(気がする)フロントのサスアームは、新調するついでに
カーボン混入のハードタイプに換装。これ普通に現行パーツですから入手も楽チン♪
アソシRC12の様に海外から4000円近く払う必要もアリマセン ←払ってるw
キングピンは純正でよかったのですが、純正を探しても売ってないので(汗)渋々
OP品を購入。TRG製のナックルは予備で持ってましたが、インラインとトレールの組み合わせ
が簡単で、薄いので車軸の調整も簡単と言う事で採用しました(次回却下しますw)


マシンを入手した日からこの展開読めてましたw

突如ブレークする(巻く)のは、グリップ以外にボディの取り付け方法が大きいと思いますが、
あわせて基本のメカニカルグリップ向上の為、シャーシをポルシェ956用からトムス用に
換装します。これ当時も定番のようでしたが、後発のトムス用はシャーシの切込みが
明らかにグリップUP方向に振ってますので楽しみですね。続きは次回






((●´∀`●))





今日は寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな 自分のRC10は....

2013-11-24 21:13:00 | ヴィンテージ(off)
買えたよな? 確保したよな? (^^)

既にRC10に関しては、購入必死、確保前提のような書き方ですが、皆様 ちゃんと供給
されてますでしょうか。ブームにとらわれない本物のレーシングバギー。所有する価値は
十二分にあると思いますが.........買い過ぎましたw







tqtoshiです。






やっと辿り着いた週末。そして何だか久し振りの連休で、かなり体が回復基調♪
やっぱり歳とりました関係でw 疲れが抜けづらい私ですが、ココを懲りずにご覧頂いている
皆様はどんな週末をお過ごしでしょうか。ツー感じで、どんな感じかは掴めないと思いますがw
忙しい間にポチポチ集めたRC10関連のパーツの話でも♪ まとめてみました(^^)


やっぱりキット確保は、最初で最後のチャンスだった模様

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1740.html 自分の場合はココで、信頼の置けるmori氏から
無事に購入できましたが、国内のリアルショップ・ネット関係は自分の知っている限り全滅。
あきらかに転売目的購入もあったようですが、どーなんでしょう。買いたい方には本当に
行き届いたのでしょうか。ヤフオクでの出物もだいぶ落ち着いた感がありますね。

海外も状況は変らず、殆どが品切れ再入荷なし。今から入手するには、国内のオクの残りか
セカイモン等のオークションしか残ってないのですかね。うーん 狭き門でした.....


スペアパーツは全く流通してませんから、海外からポチリマシタ
amain hobbiesのRC10のページ
http://www.amainhobbies.com/index.php/cPath/1_25_1450_3104/n/RC-Cars-Trucks-Parts-Team-Associated-RC10/page/2

英語だらけのサイトにクレジットカードの番号を入力するのは何となく抵抗がありますがw
もう慣れました(汗) ココ以外にも定番のタワーホビー(タワホ)やストーマーなど流石は本国。
パーツの流通は活発ですね。ただ.....考える事はみんな同じようで特定のパーツは既に売り切れ。
何だか嬉しくなりました←バカw


小物なんすけど、レストアには欠かせないパーツの皆様♪

ボディマウント、サーボマウント、ダンパー樹脂パーツ。どれも過去にレストアで入手に
苦労した部品です。代替パーツで済む物も多いですが、サーボマウントなんか使用しないと
出来の味が全然違いますから、この期に大量購入(^^)


壊れないRC10にあって、かなり壊れ易いパーツの皆様♪

ステアリングパーツは、との形状と樹脂の材質で輸入したマシンの殆どが破損していました。
具体的には、ピロボールの先端から破断している場合が殆ど。社外の強化にするのが当時の
定番でしたが、昔を再現するにいい味なのでゲットしときました。ノーズチューブは単純な
アルミパイプにネジを切っただけのシンプルな構造ですが、これの状態の良いのが少ない。
感覚値17台中半分は曲がったり歪んだりしたものがついてましたから、ホントはもっと沢山
あっても良いかもね。


サス廻りは折れ無いのですが....

ノリで(殴)

特にショートのフロントは売っているのを始めて見てw 嬉しくてポチ(殴)
リア周りはまず折れたりしませんけど、再後期のカーボン混入と同等形状で白樹脂の
なかなかレアな出来です。リアだけもっと欲しいかもw


このパーツが本当の目玉 もっと買えれば良かったのですが.....

今回のリプレスでアソシが大きく変えてきたのがこのリアのバルクヘッド。
現行のリポサイズに合わせて開口が大きくなる様にリファインされてます。構造的にダンパーの
荷重とギアボックス廻りの位置決め、電池の押さえと何かと力が掛かりますパーツですので
壊れたことはありませんけど、スペアは一杯欲しいね。再販前でもココのパーツの入手は
困難を極めたので再販は嬉しいけど、コレ今 何処にも売ってません。


全景w

この他に国内流通の無いブラシレスモーター等を購入した為、合計金額は驚くほどですけど
アソシのパーツですから仕方ないですね(違w)


アソシタグは黄色だろと、お思いの御方も居ると思いますが.....

自分ですねw (^^)

こちらは栄光の当時モノ。昨日 某情報を頂き、某所で購入できたのですが、鬼クソレアな
パーツが含まれているのにもかかわらず、価格は激安w 本当に有難うございました。
これ以外にも旧車パーツの扱っている所を何件か知ってますので、近々ツアーでも(^^)
やりますか♪






楽しい週末でしたw
(*´ひ`*)
この無駄遣いが明日への活力(殴)




寝ますw
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

come back alive

2013-11-21 18:23:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
いや 生きて帰れた感じかな。正直 ココまで忙しい場面は、近年では珍しくって
何処と無く余裕感すらあったのですが、仕事の納期とボリュームがパツパツ過ぎて
本当に参りました。ここ10日の勤務時間約〇50時間......何となくやばいので伏せてますw
こりゃ 厳しい筈だ。今日やっと休みとなりました(^^)






tqtoshiです。







楽しかったDドラのイベントの後は、怒涛の いや怒涛過ぎる忙しさで、本当に参りました。
まあ 自分の能力の足らなさを大いに差し引いても、今の仕組みじゃ無理ですね。
つー感じで、とっても大変だった10日間だった訳ですが、生存確認的な記事でも書いて
みますね(^^)


11月9日 22時ごろw http://dragonpaint.blog.fc2.com/

癒し空間 マルりんにて Mシャーシのナイトレース出てましたw

マシン的には前週 セットを詰めました仕様ですが、ボディをコーヘーさんより頂いた物を
丁寧にシューグー補強(笑) その他は特に変わりなしですが、レースでは減ったタイヤは
イマイチですね。30分間のフリーアタック方式の予選では、タイムは11秒7近辺。
全体8台中4位の なかなかの位置ですけど、上位陣はかなり速いのでまだ頑張りどころ。

レース中はマシンをいじるのも面倒ですけど、時間もタップリありますので、リアの
スタビを取り付けたり(かなり大成功)、リアのみリバウンドを増やしたり(まあ成功)
スプリングを赤→青にしたり(何か失敗w)と、小変更をしつつレース。順位は真ん中
位でしたがとても楽しめました。


レース中に自己ベストを大幅に更新しました♪

予選で出れば世話ないですけどw レース中に自分のMシャーシレコード(11.610秒)を
大幅にクリアーする11秒494を記録。この時一緒に走っていた7110様のラインをなるべく
トレースしたのですが、速い人のラインは参考になりますね(今頃w) 7110様も自分と
バトル中にベストを更新した模様。勿論 自分が周回遅れでのバトルでしたが、まだまだ
Mシャーシ奥深い。


遥か700km離れたお友達に忠告(^^)


十八番の
野菜炒め 美味いから 
気をつけろ(*´ω`*)

今度食いに行きますよ♪


先週末から今週にかけて、殆ど終電でしたので、この店(深夜2時まで営業)が役立ちます♪
野菜炒めは今までトライが無かったですが、疲れた体に野菜の甘みとシャッキり感が癒されます。
つーか 夜に食いすぎw




(´ー`)



そろそろ 通常営業に戻りますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当時 最強のパンカーに負けるw(Dドラはみだし)

2013-11-12 23:09:00 | コースレポート
やっぱり楽しかったイベントですから、なるべく多くの写真と文字で楽しさを伝えたい次第。
こうして楽しかった事が刺激となり、次回への意欲と変換される気がします。
決して京商プラズマ@当時モノは欲しくありませんし、レストアする気は更々アリマセンw
欲しい(^^)






tqtoshiです。






楽しかったイベントもやや強行のスケジュールの為と、急に寒くなった為
体への負担が大きいですね。要はカゼヒキマシタw 何すけどとても休みますと言えない
山場の連続ですから、無理せずガンバロー♪ ←無理やり(泣)

と言う事で、日曜日のはみ出し記事でも記入して気分転換。次回はご近所様お誘いの上
皆さん遊びましょう。


プラズマ 流行ってたなぁ......

1980代の1/12レースシーンに、勿論アソシもいましたが、国内の低グリップ路面と
特殊な環境下では、まだまだ国産勢が有利? 当時は紙面からしか情報がありませんでしたが
それでも京商プラズマ 速かったしシャーシはカッコよかった。何だみんなうらやましいなぁw


いちあさ さんのボディは超カッコよくて嫉妬w

完璧なボックスアート。こんな楽しみ方も良いですね(^^)


やまさん 今回は宿題やってきましたね(笑)

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1702.html 前回の走行で急こしらえだったマシンは
1/12フリークのやまさんの手によって、かなり入念に仕上げられていました。実際に
お借りしましたが、前回の挙動不審ぶりは影を潜め、何とも懐かしい感じで走行♪
流石にリアモーターなので流れ出しは急ですが、それでもちゃんと走ってました。凄い


第二回 モーター自慢対決w

別に対決する為に日々収集している訳ではありませんが、自分の集めた物を
見せたい心理は変らずw 数と並べ方に皆様驚いて頂いてなんか満足(^^)
勝敗は集めた者だけが判る 湾岸MN方式なので、やっぱり不明w


す 凄い 勝負中に わき腹刺されて瀕死の重傷追った気分 ←イメージです(笑)

対決中に、他の参加者様が見せてくれたのですが、コリ凄い。
本当に当時モノ。ルマン240Sをベースとしたトリニティモディファイですね。
スロット用のマイクロブラシを使用した特殊もモーターで、当時の日本の価格も
驚きの26,000円 でしたっけ? 当時少年だった自分は、絶対に雑誌の印刷ミスだと思って
いましたが本当だった模様。うーん 凄いの見れた。



背泳ぎカツヲ VS 本ガツヲ(戻りカツオ)

http://1-12thonroad.cocolog-nifty.com/blog/  すべては12分の1のために
前日にMシャーシのナイトレースで深夜1時(当日です)までマルチリンクに居た自分と、
1/12のナイトレースで、群馬のクレストに深夜3時(当日ですw)jまで居たハセガワさん。
どちらが駄目大人かは置いといて、とても楽しい因縁バトルを再開できました。

ちなみにハセガワさん本業の取材を午前中 超精力的にこなして(雨降りそうだったので)
午後から遊んでもらいました。ちゃんとRCW買わなきゃね。


敵に塩を送り、自分で苦しむw

今回の対戦に対しまして、モーターを540から540ブラックモーターに換装。
かなり速くなってしまったので、相手も速くと 手持ちでありましたAYK製のマグナムを
プレゼント。年代的にはやや違いますけど、ちゃんとコミュ引いて調整したので
逆に速くなり過ぎでマジあせったw 車も前回よりキチンと仕上げてありまして、
背泳ぎカツヲの手に負える相手ではアリマセンでした......惨敗w


ホントはこのマシンで、完全にやっつける筈でしたが.....アソシRC12LW ドライブ@ハセガワさん


戦闘力に差がありすぎるので実現せず。と言うか中途半端な速さのため、
バトルが成立しません(泣) 直線もかなりスロット緩めたり、しなきゃなので
やっぱレーシングマスターをもう少し熟成させますかね。全然練習とかセットだしとか
シャーシ切り出したり、アンプに換装したりとか、ボディ買ったりとかしませんので
ご安心を。覚えてロー(^^)








やっぱ凄く
面白かった((●´∀`●))






寝ますw
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLASSIC 12 Meeting 2013 冬が来る前に

2013-11-10 20:41:00 | コースレポート
やっぱね 感動とリアルな現実は、現地に行ってこそ得られるんだと再認識した次第。
前日雨でしたけど、まあ 結果的には 1日お天気絶好調で晴れた(笑) この素晴らしい
イベントを今後もずっと継続していただきたいと思います♪

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1701.html 前回レポート
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1702.html はみ出し記事






tqtoshiです。






先週土曜日はお休みだったのですが、業務の進行上出勤(泣)
不十分な準備のまま、夜はゆっくり準備に........当てるはずも無くw マルリンの
ナイトレースに出場(バカ) そのままの勢いで、神奈川地方に突撃してみましたwww


日曜日はDドライブサーキットに行きました♪ お店のHP http://www.d-drivesports.com/

前日のナイトレースは見事に雨。そして夜までシトシト雨だったので、この半年の苦労が
報われないと、テンション駄々下がりでしたが、朝起きてみたら何とも天気は回復基調♪
埼玉こそぶ厚い雲に覆われていましたが、東京に来て薄曇。神奈川に差し掛かる頃には
やや曇りなほどに回復。もしや走れるんじゃね....つーか やっぱり迷いましたw Dドラ(^^)


あーこの雰囲気 好き(^^)

好き者 達の隠れ家的なコースは、何ともいえないマニアックな雰囲気でやっぱり好き。
何処を見渡しても基本はDDカーですし、自分の最も好きで得意とするジャンルですから
居心地最高♪


ただ前日からの天気で、集まりは少なかったかな?

5月のイベントよりはかなり少なかったと思います。ですけど、皆様 一生懸命この日の為に
準備してきた感がヒシヒシと。勿論自分もですがね(笑)


貴重な車 初めて見ました。 R&Dイシハラ製 1/12

当時の記憶で車体価格 55,000円!! 今でも十分に高価なマシンですけど、作りは中々
凝ってます。3mm以上ありそうなシャーシ(勿論カーボン)や、超小型なオイルダンパーを
装備したフロントは見もの。目かも電池以外は当時の物が載ってました、かなりワクワク
させて頂きました♪


デルタの最後期 スーパースパイダー

当時のハイエンドマシンの中でも、ブッちぎりに高価で よく走るマシン デルタの
最終形態 スーパースパイダーは、現物を始めて見ました。シャーシのカットの美しさ、
カーボンで成型されたモーターマウントのレーシーさ。これ欲しいなぁ......マジで(汗)


当日のピット♪


この日の為に投資した額.....000,000円 
ワカリマセンw(*´ひ`*)



泥沼に自らハマッテ、バタバタと手足を動かす。そんな費用はチマチマ計算しても
始まらないと思うのです。自分の思い出、(想い)に投資し、満足度を得る為にやってますから
終りはアリマセン。ただ 6桁目は2じゃなくて3のような気がします(殴)

持ち込んだのはRCバック3つ、満杯に工具箱。プロポバックにRCの箱2個ですから、まあ
我ながら呆れますw


アソシの歴史をさかのぼる .........完成度60パーセントw

コレ 準備を進める途中に思いついたのですが、整備したマシンは全部で11台(バカ)
どんなに丁寧に並べても、ピットの上には無理だし、かといって一々出しているのは面倒。
そもそも、テーマを「アソシの1/12 過去から未来」ですから、順を追って並べたい。
そう思いましてこうして見ました(^^)

左上から、
・RC12i・RC12・RC12LW
中段 右から
・RC12LS・RC12 L3・L3ヨコモ
下段
・RC12ベルスペ ・RMマーク5 ・川田ウルフ

としてみました。本来でしたら、中間期のL4や最初期のRC12、RC12E リンクに変更になりました
R5やR5.1現在使用してますR5.2まで収集、展示したかったのですが 時間が無理だったw


充電器も拘ったのですが....

判る人が少なくて残念w
これ自分も当時使用していました、ヨコモ製のニッカド用急速充電器の最高峰。
この小ささで昇圧回路も入ってまして、信頼性抜群♪ これで当時の全日本にも挑戦したし
ツーリングの耐久にも使用した。FICOメンバー全員が持ってましたねこれ。たぶん500回以上は
使用しましたが1度も壊れない超優秀な奴なんす。当日も勿論使用しましたがちゃんと使えました。


自分の1/12 入門カー アソシ製 RC12LW

購入しましたのは、シャーシが日本仕様のLWスペシャルですから、厳密には違いますけど
ほぼ当時の形でリプレス。モーターのみ練習用偽REEDY様に換装しましたが、コレ 
死ぬほど良く走りました(^^) その他では某氏との対決用に何時ものレーシングマスターと
RC12iをやりましたが、何と行っても楽しかったのはコレですね。次元が違いすぎで
RC10で感じだ、やりすぎ感を久し振りにオンでも....次回は自粛しますw



今回も我ながら良く頑張りました  tqtoshiさん(本人掲載了解済みw)

半年間の納期で車 7台のレストアと、モーター・その他の収集・再生。
傍から見ると頑張った方かもしれれませんが、自分の世界観の中ではまだまだ。
誰が見ても一発で「あの人 アソシ好きなんだw」と認識できる雰囲気と魅せ方が
次回のポイントですね。お仲間のSDRさん、北波さん、いちあささん、やまさん その他
沢山のお声がけ頂いた皆様。大変楽しくて、有意義な時間を本当にありがとうございます。
そして 素敵な時間と場所を提供頂いた、コースオーナー様。感謝です♪







凄く

面白かった((●´∀`●))






当日参加の皆様。遊んでくれてありがとうございます。&お疲れ様です。
懐かしく楽しくとても素晴らしい時間が過ごせました。この空気感とても居心地が良くて
すっかり気に入りました。なのでまた来年と言わず 年内に何度か来たいですね(^^)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合った? (モーター編)

2013-11-06 00:55:00 | モーターいじり
間に合っているマニア 間に合った(^^)


11月10日(日) ☆CLASSIC 12 Meeting☆~ 冬がくる前に ~
http://blogs.yahoo.co.jp/yamanoueunderground

こちらのイベントを目指しまして、数ヶ月前から散財とメンテを繰り返して
来ましたが、やっぱり自分の目指す物は難しいですね。珍しくそして綺麗で古くて
マニアック。知っている人だけ喜んでもらえばと、当時モノに大枚はたいてますwww
自己満足の極地 バタバタw  

見渡せば自らもがいて深みにはまる輩ばかり(^^)



tqtoshiです。



遥か先だと思っていました、ヴィンテージ系オンロードイベントも早いモンで
週末に迫れました。当初は車・マシン・充電器・周辺機器と全て用意する筈でしたが
やっぱりね....間に合いません(汗) でもマニアは居ますw


フォーエバー21(違)

http://www.forever21.co.jp/company/jp_store_01.aspx ←リンク先違いますw

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1746.html ←こちらで遂に永久コレクションBOXから
はみ出してしまった、我が手巻きモーターコレクション。箱に入らないなら箱をデカク
しましょうと言う大人的解決で何とかクリアー♪ この箱一杯にREEDY様を格納するのが
当面の目標。うーん 当日は誰かモーター対決しましょうww 湾岸MN方式です(^^)






(●´∀`●)
既に新居にも入りきらないモーターがありますw






明日は充電器の話ですw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mシャーシ 楽しすぎる(^^)

2013-11-04 19:57:00 | Mシャーシ
まあ 結局の所、ラジコンが楽しいって、同レベル位の人とワイワイ・ガヤガヤが
楽しいのでしょうね。一人でやってると全然 面白くないので、間違いありません。
ああ ゴメンネ 過去に捨てちゃったM05ww 君はいい奴だったんじゃないか(殴)







tqtoshiです。





どーにも噛合わない週末でしたw まあ連休なのは救いなので、何時もの如く 例の場所に(笑)
マルチリンクカワジマ http://dragonpaint.blog.fc2.com/   最近はデスネ、メインの
1/12レーシング以上にMシャーシが熱い!! 今度のナイトレースは楽しくなりそうですね♪


自分の車のメカはコレにしました♪

受信機にKO製の2.4ギガ408。サーボに同じKO製の2413ICS。アンプにKO製のコンペ3と一昔前の
ツーリングのハイエンドメカを用意してみました。特にサーボとアンプはメーカー点検済み
ですから信頼性は完璧ですね。まあ 全部が型落ちwですけど、Mシャーシなら十分な性能を
出せてると思います。他の方は、タミヤのブラシレス・ブラシ併用のアンプだとか(速いらしい)
TEKINのブラシレスをブラシモードで使用したりといろいろですが、自分の状態でスピードに
負い目を感じましたら、切り札出します(^^)


た 高いヨ タミヤ電池w

これはしばらく迷いまして、イーグル製とかの安価な物ですと3本近く買えてしまう為、
考えましたが、今後をにらんでタミヤ純正。ちゃんとお布施しときました。使用してみて
驚いたのは、A123セルじゃなくなってから、明らかにパンチが出てますね(祝) 大した
モーターじゃないのに直線のスピードはかなりのモンです。←買ってよかったw


やっぱり 組み間違えてたヨ(バカ)

説明書はちゃんと眺めたんですがね ←読んでないw

リアのダンパーが斜めの部分は、L用のダンパーステーを使用していたと判明(判別不能w)
他は完璧と思っていましたが、ステアワイパーも逆に組んでありまして、本当に取扱説明書は
眺めただけだった模様w


なかなかレーシーに配線できました♪

この曲線が素敵だと思ってます(^^)


走り出し非常にナーバスで、気を抜くと何処かに飛んでいきそうな挙動w
ココでやっとこ12.1秒近辺ですが、上記のステアワイパーの逆組み(バカ)を直して、何とか
11.9秒台に突入♪ サス廻りのセットを、フロントのみリバンドを付けてみると驚くほど
素直になって約0.1秒ほどタイムアップ。リバウンドと簡単に言いますけど、標準のプラ
ダンパーですから、オイル抜いてシム入れ替えて......メンドウデスw この状態でかなり
走りこみまして、タイムはベストで11.75秒近辺。ロールが少し大きいですが、丁寧にラインを
トレースすれば十分に速いし なんと言っても面白いですね。走行時は、同一スペックの
マシンが5台~6台常に走り回ってましたから、プチレース状態で 笑が止まりませんw


路面の上がった終盤は、遂に11.6秒台までタイムアップ♪

この頃になりますと、コーへさんにより頂いた、タミヤ製CR-Xが何とも好感触。自分の感覚
ですけど、スイフト→フィアット(普通の方)→CR-Xと走りは軽くなっていき、タイムも上がる
傾向のようです。


なかなか いい感じに仕上がってきました

ゴールドエデションからだから、OPパーツも少ないかもしれませんけど、自分はユニバと
ボールデフとモータープレートのみ追加しました。ヒートシンクはオマケですけどw
この位のOPの投入で十分にレースに耐えうるマシンが出来ますね。いやM05いい奴じゃん(今頃w)



由緒正しいタミヤフリークのお姿?

http://tiraura-rc-report.blogspot.jp/ チラシの裏のお方のM05

ブルーが痛いですw ココまで仕上げるのにどのくらいの費用が掛かるのでしょうか(^^)






ナイトレース
楽しみ(* ̄ー ̄)






1/12レーシングは良く走りました(行間アリ) ←むしろ行間しかないw
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする