が すこぶる好感触(^^) まあタイム的にはアレですけど、大体速い人から
約0.2秒落ちのベストですから、上出来ですね♪ この状態からもう少しラップを
上げで8分間ミスらない方向に仕上げたいです ←ある種一番難しい方向www
tqtoshiです。
帰れなかったり帰れなかったりの(泣) 怒涛の年度末 3月もやっと終りが見えました。
年度にねじ込む無謀さは今に始まった事ではありませんが、まあ キツカッタ.......
この調子で、4月からは外部からの人材と新入社員と、他部署から.....面白くなりそうです。
と 比較的他人事ですが、ココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。
まあ どんなに忙しくたって少しだけ遊ぶと気分的に大いにストレス解消になりますね♪
ココから先はストレスになるだけかもしれませんがw 新天地での1/12少しつづ見える物が
あるから面白い。
で土曜日はこちらに再び お邪魔しました 神威(カムイ)サーキット http://www.rc-kamui.jp/
前回よりチョッとだけグリップしなかったのかな?
お邪魔しました土曜日は、春らしい陽気で 屋内コースは勿体無い感じでしたが
まあ詰め切れていない自分の練習とマシンの確認。パワーユニットの組合せなんかを
試したくて再びカムイサーキットに♪
当日のピット
変わったものは「手袋」位かな(^^)
長く1/12レーシングは続けてますけど、タイヤ拭き取る時に手袋したのは始めて。
黒缶だろうが何だろうか素手が今までの基本だったのですが、ココのグリップ剤は
結構ベタベタするので、周りに習って手袋を着用。使用した感じですと、拭き取りの紙
(コストコ@ペーパータオル)の滑らなさも良いですし、手もベタベタにならない。
チョッと面倒かと思いましたがコレイイですね。ちなみにお隣はTBプロで、今回も
高速近いバトルを一杯お相手頂きました(感謝)
今回はかなり各所 いじりました♪
大きくいじっても見た目ほぼ変らないのが1/12マシンですが、今回はフロント周りは
トレッド・キャスターともかなりいじくりまわして見ました(笑) 一番好感触だったのは
トレッドで、2ミリずつ拡げた仕様がステア的に好み。今までは無しが良かったですが、
ココでは拡げた方が運転はしやすかったです。 リア周りもサイドスプリングを、現在の
黒→グリーン→シルバー→ブルー(共にアソシ製)変更していきましたが、好みはグリーンか
シルバー。黒の時よりインフィールドの中速度域のふらつきが少なくて良いかな??
最も効果的だったのはセンターのスプリングの変更で、CRC製のシルバー→ゴールド
→カッパーと変更しましたが、好みはカッパー。一番硬くて跳ねるイメージでしたが
前方向に結構蹴って良い感じ。 結局TBプロ推奨スプリングは、カワジマ以来変りませんw
後はモーター何すけど、悩ましいねぇ ココでも(^^)
カワジマの頃と絶対的に違うのは、パワー感で悩んでいる状態じゃなくてフィーリングで
悩んでいる事。青ステーターに13.5mmローターを入れた仕様は確かに速いのですが、
車が大きく止まるし加速・減速にスムーズさがない。色々試した結果、同じ青のステーターで
12.5mmローターの方が好感触でしたね。しかも思っていたよりずっと下のレンジが良い感じの
指数でなんとも(笑) こちらは引き続き試したい事があるので、次回に持ち越します。
このコースの一番好きな部分(^^)
直線からやや右に切れた後の、ヘアピン→ サークルコーナー間♪
車がちゃんとしてくると、ここらが面白いようにピタッと走れる(速いかは別としてw)
旋回しながら加速するって 自分結構好きなんです。自分的にはサークルコーナーの最後の
パイロンギリギリ(もしくはプチ乗せ)が、走れている時の感じかなぁ....(経験不足)
このコースの一番嫌いな部分(--)
道幅は一杯ありますけど、後のコーナーを考えるとラインは極端に狭くなるタイプのコーナー。
車速は結構出ているのに、いやらしい所にパイロンがあって何周走っても上手く行った感じが
出てきません(現状) 先ほどのコーナーと違い、操縦台に近いので立ち位置によっても
感覚が大きくずれてしまい、今の所苦手ポイントの一つですね。攻略の手始めとして、
速い方のラインを参考にしたり、モーターの音を聞いたり(コレ 大事なんです)いろいろ
しましたが、ある一定のスロットル開度(中速度より上)で、ステアだけでクリアー出来る
事を発見(笑) この走らせ方は、マシンが曲がるセットじゃないと無理ですけど、慣れれば
結構見えてくるかもしれませんね。今の所 成功率は低いですw 土曜日は最終的に510周ほど
グルグルしまして、ベストは約8.8秒。トップの方の方が8.5秒近辺なので、前回同様
ほぼ0.2秒落ち。上出来ですw しばらく色々含めて特訓します(散財含むw)
(●^-^●)
寝ますw
約0.2秒落ちのベストですから、上出来ですね♪ この状態からもう少しラップを
上げで8分間ミスらない方向に仕上げたいです ←ある種一番難しい方向www
tqtoshiです。
帰れなかったり帰れなかったりの(泣) 怒涛の年度末 3月もやっと終りが見えました。
年度にねじ込む無謀さは今に始まった事ではありませんが、まあ キツカッタ.......
この調子で、4月からは外部からの人材と新入社員と、他部署から.....面白くなりそうです。
と 比較的他人事ですが、ココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。
まあ どんなに忙しくたって少しだけ遊ぶと気分的に大いにストレス解消になりますね♪
ココから先はストレスになるだけかもしれませんがw 新天地での1/12少しつづ見える物が
あるから面白い。
で土曜日はこちらに再び お邪魔しました 神威(カムイ)サーキット http://www.rc-kamui.jp/
前回よりチョッとだけグリップしなかったのかな?
お邪魔しました土曜日は、春らしい陽気で 屋内コースは勿体無い感じでしたが
まあ詰め切れていない自分の練習とマシンの確認。パワーユニットの組合せなんかを
試したくて再びカムイサーキットに♪
当日のピット
変わったものは「手袋」位かな(^^)
長く1/12レーシングは続けてますけど、タイヤ拭き取る時に手袋したのは始めて。
黒缶だろうが何だろうか素手が今までの基本だったのですが、ココのグリップ剤は
結構ベタベタするので、周りに習って手袋を着用。使用した感じですと、拭き取りの紙
(コストコ@ペーパータオル)の滑らなさも良いですし、手もベタベタにならない。
チョッと面倒かと思いましたがコレイイですね。ちなみにお隣はTBプロで、今回も
高速近いバトルを一杯お相手頂きました(感謝)
今回はかなり各所 いじりました♪
大きくいじっても見た目ほぼ変らないのが1/12マシンですが、今回はフロント周りは
トレッド・キャスターともかなりいじくりまわして見ました(笑) 一番好感触だったのは
トレッドで、2ミリずつ拡げた仕様がステア的に好み。今までは無しが良かったですが、
ココでは拡げた方が運転はしやすかったです。 リア周りもサイドスプリングを、現在の
黒→グリーン→シルバー→ブルー(共にアソシ製)変更していきましたが、好みはグリーンか
シルバー。黒の時よりインフィールドの中速度域のふらつきが少なくて良いかな??
最も効果的だったのはセンターのスプリングの変更で、CRC製のシルバー→ゴールド
→カッパーと変更しましたが、好みはカッパー。一番硬くて跳ねるイメージでしたが
前方向に結構蹴って良い感じ。 結局TBプロ推奨スプリングは、カワジマ以来変りませんw
後はモーター何すけど、悩ましいねぇ ココでも(^^)
カワジマの頃と絶対的に違うのは、パワー感で悩んでいる状態じゃなくてフィーリングで
悩んでいる事。青ステーターに13.5mmローターを入れた仕様は確かに速いのですが、
車が大きく止まるし加速・減速にスムーズさがない。色々試した結果、同じ青のステーターで
12.5mmローターの方が好感触でしたね。しかも思っていたよりずっと下のレンジが良い感じの
指数でなんとも(笑) こちらは引き続き試したい事があるので、次回に持ち越します。
このコースの一番好きな部分(^^)
直線からやや右に切れた後の、ヘアピン→ サークルコーナー間♪
車がちゃんとしてくると、ここらが面白いようにピタッと走れる(速いかは別としてw)
旋回しながら加速するって 自分結構好きなんです。自分的にはサークルコーナーの最後の
パイロンギリギリ(もしくはプチ乗せ)が、走れている時の感じかなぁ....(経験不足)
このコースの一番嫌いな部分(--)
道幅は一杯ありますけど、後のコーナーを考えるとラインは極端に狭くなるタイプのコーナー。
車速は結構出ているのに、いやらしい所にパイロンがあって何周走っても上手く行った感じが
出てきません(現状) 先ほどのコーナーと違い、操縦台に近いので立ち位置によっても
感覚が大きくずれてしまい、今の所苦手ポイントの一つですね。攻略の手始めとして、
速い方のラインを参考にしたり、モーターの音を聞いたり(コレ 大事なんです)いろいろ
しましたが、ある一定のスロットル開度(中速度より上)で、ステアだけでクリアー出来る
事を発見(笑) この走らせ方は、マシンが曲がるセットじゃないと無理ですけど、慣れれば
結構見えてくるかもしれませんね。今の所 成功率は低いですw 土曜日は最終的に510周ほど
グルグルしまして、ベストは約8.8秒。トップの方の方が8.5秒近辺なので、前回同様
ほぼ0.2秒落ち。上出来ですw しばらく色々含めて特訓します(散財含むw)
(●^-^●)
寝ますw