こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

タイヤとか。

2007-01-30 23:10:57 | マイクロサイズRC
この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし踏み出せば、
その一足が道となりその一足が道となる。迷わず行けよ! 行けばわかるさ!

結局は行ってみた先でどうかってことは............行かなきゃ駄目って事か?
ああ オイちゃんですか?


元気です YOーー( ̄ー ̄;)
対 呑んべえさん生存確認報告!!(汗)





どうもtqtoshiです。






先週から珍しく風邪ひいてました。(死)
週中から何だか煙草の味が変り、「やべー」と思っていましたが、週末は立ち上が
れないほど悪化。(泣)休みの日曜日は久しぶりの「サザエさんまで寝ていたよ」を
現実の物とし、目測歴代2位の約21時間も寝ていた私だが、(アホ)ココを懲りずに
御覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。
何だか、凄く久しぶりの気がするのですが、1週間も空いてないのですね(笑)

てナ事で? 月火と会社の人に風邪をうつして、めでたく回復。(汗)
今日は先週の死亡前にやっていたマイクロのタイヤの話。

インナー用スポンジシート御一行様。

週末もイベントがあった1/18ジャンルのマイクロRS-4。
ツーリングと同等の構造で、タイヤの構成も結構似てる。今の所このマイクロに
関して言えば、リア側はHPI製のソフト。フロント側はミディアムハードかミディアム
がグッドバランス。特にリアのソフトは絶対で、適度なグリップと長いライフで
迷い知らずの素晴しさ。(笑) だけど.............前回の練習日で、同じソフト
コンパウンドの「わか号」のグリップが何だか足りない。(笑)
そん時この記事思い出したよ nakkerさんのHP記事より。
http://f38.aaa.livedoor.jp/~tectro/race/micro/taiya/repo1.htm

正にこの状況?? 記事の日付がチト痛いケド(汗)全く同じ状況??
なので思うところアリで、インナーを薄くしたくて買ったのが上のスポンジ。

早速記事を参考に♪
同じ銘柄でも食う食わないが出るのはインナーが新ロットになって厚くなっいるらしい。又、フロントと共通幅なのも良くないみたい。まぁ古い記事だから何処からが新ロットか全くわからないが(笑)とにかく試す事に。


記事指定の12mm幅に切って仮組みしてみると、2ミリ厚だと結構張り気味で、
1ミリ厚以下だとブカブカ過ぎ。なので目測標準より薄めの1ミリ厚をチョイス。(笑)

完成したタイヤ♪

ノーマルの端がブカブカな感じも無く、トレッド面全面いい感じ(笑)
若干外径が小さい気がしないでもないでも無いが、接地面は大幅アップな感じ。

今までのタイヤと比べても♪

左新タイヤ。右が食いはしたが、端っこが今一接地していないソフトタイヤ。
タイヤの盛り上がりが結構違う。まぁ 食わなかったら ネタだね(オイ)

とりあえず全景♪

?????なんか.....見たことないタイヤが......





ド○フ○タイヤなんか.......
試してないですから??( ̄ー ̄;)
その場でグルグル回って終わったなんて絶対に言えないし(オイ)




次回は、まっちもぁ野郎卒業? はいぺりおん野郎編へ続く?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはシンプルな記事を(笑)

2007-01-25 00:05:38 | マイクロサイズRC
睡魔と戦い小さいの製作中♪


ちっちゃいサーボ♪

重さも御覧の通り♪

必要じゃない面の、アタリとか見てたもんだから...........




一向に完成する気配が無い(泣)




記事作成時間 5分以内を達成!!(殴)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りぽー(汗)

2007-01-22 00:17:50 | マイクロサイズRC
「何故退かなかったtqtoshi......」
「ココでは注文品を受け取り、
 消耗品をしっかり予約がセオリーだろぉ...」

「退けませんよ 絶対。」
「紫セルマスター2台に安定化電源
 リポバッテリーにバランサー、
 マイクロサーボにマイクロ受信機
 そのぐらい当然」
「それがスカホに10万持って行くって事ですから(殴」

あればあるだけ使ってしまう自分を直したいです。(希望)






どうもtqtoshiです。







最近 仕事もやや慣れ順調にテンパッテます(オイ)
技術職の中途入社.............会社からすれば「即戦力」を当然期待するわけで
戦力になるには難しい専門用語と、難しい仕組みと、驚くほど一杯の仕事を
しなくてはいけない訳で。(汗) きついのぉ.....と最近思いはじめた私だが、ココを
懲りずに御覧頂いている方は、いかがお過ごしでしょうか。
入ってまだ1ヶ月だけど、担当物件の予算が20億を越えてますが、まだ増える予感!!ww


てナ感じで? やっと転職した先で待っていたのは、驚きの金銭感覚と仕事の
スケールのデカさ。まぁ自分のスケールがでかくなった訳でもなく、今の所
ただの担当者(汗)な日々だけど、今日は久しく爆発した自分の物欲の第二段!!
遂に リポバッテリーを始めたのでその話。


HYPERION製 LBA10と7.4V 800mAリポバッテリー様。
http://www.aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=4283

ニッカド、ニッケル水素、リチュームポリマーと進化し続ける電動用電源。
車ジャンルより遥かに進化して、過激な空ジャンルではすっかり定番ナのがリポ電池。
同じ重さならより高容量。同じ容量ならより軽量とニッケル水素より優れている点は
多く、今後の主流になるのは間違いない所。だけど、そのリポの特性から危険な
イメージも強く、今一踏み切れなかったが もうココまで来ると 手を出さずには
居られんけんね(笑) と言う事でプロポ電源以外 めでたくリポ進出!!(祝)

当然リポは全くの素人なので、信頼できるショップで情報収集がてら購入する事に。
選んだ信頼できる店とは.........ご存知 スカイホビー
スカイホビー http://www.skyhobby.net/
店名の通り元は空も手がける店だけに、情報や商品は豊富。走行会でとぼけたそぶりの(失礼)店長が親切丁寧に、必要以上に解りやすく教えてくれた。(感動)今回こちらではリポバッテリーと、バランサー、マイクロサーボを購入。他マイクロ受信機を手配等々で約1万3千円を消費。

因みに何時も無駄遣いしているのは(汗)スカイホビーⅡ
こっちは車系がメイン。moriチーフと他スタッフが働く店は、非常に明るくフレンドリーな雰囲気。こんな店で入門すれば楽しく続けられる事間違いなし!!と 何時も思う。(笑) 今回はこっちのスカホⅡでセルマスター御一行様購入で約7万消費(アホ)


てな事で?
スカホⅠ スカホⅡ 制覇??( ̄ー ̄;)
まあ 制覇って程の物じゃないけど、違うジャンルの物をそれぞれのプロショップで
同じ日に買える便利さは素敵。 コレもスカホの奥深さの一つだと勝手に思い込む(汗)

やっと紹介 リポ電池♪
今回電池を選定するにあたり迷ったのがメーカー。全く知らないメーカーばかりなので評判だよりなのだけど、ハイペリオン製とサンダーボルト製(共に輸入品?)の2社に絞り検討。


どっちのメーカーも空ジャンルでは定評があり、値段と容量で30分程度迷ったが、
スカホで売れてるHYPERION製の電池と、それ用のバランサーを購入。
リポは現状2セルだけどより安全に確実に充電するにはバランサーが不可欠との事。
仕組みは今度記事にするが、面白いねぇ(笑) 因みに写真は電池の重量。
全く同一容量じゃないが、リポは倍にしてもニッケル水素まで行かず十分軽い。 
おっかなびっくり(汗)バランサーを繋ぎ充電すると、電圧が結構高くて感動。
走らせて見た訳じゃないけど、結構楽しみだね。 


因みにこの車に積んで所沢の屋上を駆け回る予定♪ABC製 DTM-SP。

店頭にもABCホビーのHPにも既にこの車の存在が無いので(泣) もしや絶版かも。
だけど、この軽量なシャーシに、7.4Vのリポ。180サイズのモーターは昔の
タムテック以上の速さだと思う。上手く走れば(笑)





まあさ............
仕上げる時間が無いけれど(´_`。)
走らせに行く時間も無いけど...........





こっそりと何処かで.........
戸田レーシングスピードウェイじゃどっか行っちゃいそうだなぁ(オイ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫せるますたーうぇるかむ(祝)

2007-01-21 00:12:19 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
問25(制限時間30分) 追試(汗)

色が違うだけで同等機能の充電を買い換える理由を、自分の趣味に対する
考え等を含め明確に答え、さらにその内容をブログの記事にせよ。     


回答難易度  Cレベル  (2007年度まっちもぁ野郎1級検定試験予想問題)


紫だから買う。
欲しいから買う。
限定だから買う。
お金があるから買う。
ネタの為に買う?!!(;´Д`)

コレでイイでしょうか? わか試験官様。




どうもtqtoshiです。




てナ感じで? 1日だけ迷って、憧れの紫セルマスターオーナーに。(祝)
買いに行く2日前に下の記事だから、チトびびったケド 結局は買ってしまった私だが
ココを懲りずに御覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。
こんな日のブログの更新は楽しくて仕方ありません。(笑)アリマセンゴヒャクエン(殴)


紫セルマスターと普通のセルマスター..大好きコラボレーション。略して大コラ(殴)

正直 充電器だけでマッチモァに10万以上投資はどうかと自分でも思うが、
やっぱり育ってきた環境がアホなので、予定通り無事購入。(祝)
買ってみてもっと喜ぶかと思ったけど、意外や冷静な自分。
その訳はやっぱり大好きな紫色だから。 「自分の物」って感じがしてサイクロン同様
長い付き合いになりそうだ。

最初の準備はやっぱりコレ♪

入力側のミノムシタイプのクリップは嫌いなのでバナナタイプに。
出力側は使用頻度が高い2Pタイプのコネクターに交換。途中のバラバラな配線も
以前と同様に艶無しのヒシチューブで綺麗にまとめておいた。もーお約束。(笑)

細部の検討♪
色以外に違うのがこの液晶。通常は右の写真の様に青色バックライトに浮かぶ文字。だけど紫バージョンはこの液晶の表示方が逆。 はじめ雑誌等で見た時は見づらいかと思ったが、想像以上に見やすくて感動。(笑)



勢い的には結構無敵なので?? このカッコイイ充電器を置く専用の台も購入。(オイ)


まるで安定化電源みたい(殴)後ろからは2箇所電源が取れる部分があり、名前も
値段もまるで安定化電源のような感じ。 最近の充電器の台は高いね(オイ)

とりあえずこーやって並べるのが小さいながらも夢だったので...........


まっちもぁぁぁ いい!!(;´Д`)ハァハァ
紫の充電器に紫の安定化。当たり前だけど良過ぎる。カッコよ過ぎる。
若干くどくなるカモとも思ったが、こーして並べて眺めればビール2本は余裕。(汗)

あとは...........サ

この方と色対決、物量対決ですな!!??( ^ω^)
買う時店に居ましたが(笑)






ねー!!(●^H^●)




てナ感じで? 紫ナ方々が我が家にやって来ました。
この他に紫のファンや 紫の放電器等ありましたが、全部足すと11万弱(オイ)なので
諦めました。 まあさ この他にも色々買ったのでアレですが.................
次回は 「遂に制覇!! スカホⅠ スカホⅡ」編に続く。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫せるますたーかもーん(殴)

2007-01-19 00:18:58 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
問25(制限時間30分)

色が違うだけで同等機能の充電を買い換える理由を、自分の趣味に対する
考え等を含め明確に答え、さらにその内容をブログの記事にせよ。     


回答難易度  Cレベル  (2007年度まっちもぁ野郎1級検定試験予想問題)





趣味とは自分の生活の中で、絶対に欠かせない潤い癒しの意味がある。
その趣味をするから仕事が楽しい、仕事をするから趣味が楽しい。
私にとって趣味とはそんな存在。日々の生活に完全に溶け込み 買う、組み立てる、
走らせる、競争する、調整する、改造する、ブログの記事にする。(笑)
等々楽しみ方の奥が広い趣味ラジコン。長い期間続けていると、自分なりの方向性や
好みも明確になってくる。私の場合の好みは見た目がカッコイイ事。
全てのアルミ他金属系パーツは色の統一は勿論、ビスの色も合っているのがイイ。
マシンにしても、無駄を省き余計なパーツは付けない。メカ等の配線も極限まで
短くそして黒く。私の標準仕様は太く短くだ。まあやっていた時期が長いから、
そーやってドーデも良い所しか楽しめなくなってる部分は否定できないけど、
カッコイイマシンや道具は趣味で続けている以上絶対必要。
それは、この趣味自体が嗜好性の強い物だから。 人によって好きな色がまちまち
なのは当然の事。渋い黒でバッチリ決めたい人や、爽やかな青色で統一するのもいい。
マシンの色が各社のイメージ色になりつつある現状気に入った色のメーカーを
使い続けることも可能だ。私の場合、イメージカラーは紫。
最近は最初から紫パーツをイメージとするメーカーも存在する。だけどそのメーカー
イメージカラーの存在の前から自分で紫に拘っていた。当初さほど色に拘りが
無かったが、紫が好きになった理由は 加工代が高い高貴な色だったから。
青、赤、黄、黒、ゴールド、紫の中で一番加工費が高かったのが紫。 
はじめは大した意識も無いが、黒パーツと紫の光り輝く色の取り合いは最高にエロイ。
たぶん他の色が好きな人も同じ考えがあると思うが私は紫がツボ。
そんな昔から紫好きなマニアだから、染色可能な全てのパーツは紫にしたい。
勿論パーツだけに留まらず周辺機器もくどくならない程度に紫になっていると嬉しい。決してヤンキーな訳ではない。

充電器に対しては、まっちもぁ製のセルマスター。黒い筐体に青い液晶、派手すぎず
充電器としてはイイのだがいかんせん「遊び心」と言う趣味でもっとも大事な部分に
欠けると個人的には思う


.......................
.......................
.......................
.......................


論文の途中だけど、ココでビックリニュースをゲッチュ??(汗)
http://rcforum.co.kr/news/entry/Much-More-Silent-ChargerComing-in-Feb

コ・レ・ハ 新型セルマスター?(;゚Д゚)

イイジャンカ Y0-(;゚Д゚)






あと1日だけ考えてみます。(謎)
事情により1日だけです。





迷う..........



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時期主力プロポはこうだ!!??

2007-01-18 00:25:43 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
ある時のスカホ走行会で知ったのだが、このブログ「こんぺハウス」を
某有名メーカー関係者様が毎日見ているらしい。 


だったらさ..............
こーして思う事を記事にして.....
思い入れも入れて.......
思い込みも込めて(汗)
思い違いも書いてみて(殴)

そーして行けば.....
もしかしたら.......
もしかしたら.......
新製品に反映されるかも(* ̄σ― ̄)


※ありえません(汗)




どうもtqtoshiです。




てナ感じで、スカホで見るときはタダの酔っぱらいの(汗)某氏御覧頂いていますか?
私、このメーカーのプロポ大好きです。(照) 今 自宅にあるラジコン全てヘリオスで
動くようにセットしています。
だけど思うとこ有るのですよ。


もっと軽くて良いじゃない?
もっと小さくて良いじゃない?
昔のプロポが良いじゃない?(汗)

て(笑)そーずっと思いながらもヘリオスを使い続けている訳だけど、
先日のMショップで懐かしい思い出一杯のプロポに遭遇!!

KOプロポ製 EX-10。 (有)わかミュージアム所蔵。

今でもいけてる そのデザインは最高にイイ。(感動)
当時はコンピータープロポの出始め。カー用としてはサンワの方が登場が早いが
コレ私は大好きで2台買った。素晴しいバランスのEX-9の長所はそのまま
コンピューター化。電池を底部に配置するのは今でも変らないけど、個人的には
ヘリオスが出た今でもこのプロポの方がバランスがいい気がする。てか実際イイ(笑)

とは言え、制御システムが古くてチト使いずらいのは仕方ない所だし、
デジタルトリムの「カチ カチ」ってのが無いのが最高に惜しい。
バランス、デザイン、カッコよさ(笑)は今でもイケルのに..........

因みに そのベースとなったのはこのEX-9。


おまへ 何故家に居る(^.^;
自分が持ってきたから家に居るんだよと、とりあえず画面につぶやいてから
この続きは読んで欲しいのだけど(汗) やっぱこのプロポが原点やね。
登場は...........凄く昔(汗) オイちゃんが高校生だった頃だから軽く15年は前。
600円のバイトでひと夏フルに働いて、やっとの事で入手。高かったよなぁ

このプロポとアンプCX-Ⅲ+受信機285A+サーボ87FETの40メガのセット。
定価で87,000円ぐらいした気がした。実売でも5万強でホント高校生の自分には
憧れそのもの。買った時は嬉しくて寝れなかったのは言うまでも無いトコ(汗)






....................( ̄― ̄°)
で今までのは全て前置きなんだけど(オイ)こっからが本題。


こんな感じで昔から思い入れタップリのKO製プロポの次期モデルを勝手に予想。
予想と言うか、希望だね(汗)

・まずはベースとしてEX-9~EX-10シリーズの形にする。(汗)
当時の素晴しいデザインとバランスに21世紀の技術を全て盛り込む。
コンピーターシステムはヘリオスの物をベースに更にハイレスポンス化して、
スティックプロポで達成した「ウルトラモード」を追加。


・とにかく軽くする
巷にあるハイエンドと言われるプロポは大概重い。 だけど誰もそんなの望んでない。
機能が多いから重いんだぁ と言われればもっともだけど、軽いに越したことは無い。
軽さのメリットは長時間のドライブや、持ち運び時に威力を発揮。これからは
人に優しいのがハイエンドプロポのトレンドと勝手に予想。(汗)

・周波数を現行の物からスペクトラム方式にする。
使っていいの? 駄目なの? なんともファジーなスペクトラム。アメリカでは圧倒的な
シェアを誇っているらしくその便利さは実証済み。最大70台(正確には忘れました..)
程度同時走行ができるらしく、「バンド待ち」と言う用語を死語にしたい。(笑)
現状ではレスポンスや、法律的に微妙らしいが、正々堂々と電波法をクリアーして
日本のプロポメーカーの先駆けとなって欲しい。


・コンパクトに折り畳める様にする。(オイ)
プロポがどうしていつもあのままの形なのか疑問に思った人は居ないだろうか?
私はヘリオスにプロポを換えて何時も思っていたのだけど、折りたためるとイイ。(笑)
具体的にはホイラーがあるヘッド部分。握り部分。バッテリー部分。
アンテナの4パートに分解できるといい。そしてシステマチックに小さい箱に収められ
現地でパチパチと組み立て。それが理想。箱の大きさはアルインコの安定化程度まで
だと いいのになぁ(超希望)


・極限に値段を上げる。(謎)
コレはホントどうでもイイ思い込みだけど、ハイエンドプロポは皆の憧れであって欲しい。
何時の時代も「ああぁ あの人イイなぁと」憧れるぐらいの存在。チト金持っている
入門親父がビビル位の価格設定がイイ。大まかに設定すると15万程度。(滝汗)
欲しくてもホントに拘りが無いと買えない。それぐらいでイイと思う。
売る側の店は大変だと思うが........................


・最低10年はモデルチェンジしない。
前の項目で15万プロポ宣言したので、この期間ぐらいは最低限現役の機能が欲しい。
途中で機能が欲しくなったらバージョンアップできる体制だともっとイイ。
良い物を長く使う古きよき日本人の思考。そう プロポは一生物の時代が理想。(希望)





て感じで? どうでもイイプロポ論(笑) 名前はやっぱり.........
EX-20 コンペテションで( ̄ー ̄;)




どれか一つでも新モデルに反映されると嬉しいです。
値段だけ反映されても困りますけど...........汗

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mショップこそ練(笑)

2007-01-14 21:02:38 | マイクロサイズRC
1月某日 関東マイクロミーティング開催!!??

何?? コ・レ・は必要以上に走り込まねば(笑)
チームFICO緊急集合!! 集結命令!!
所沢の屋上を走り回れ!! らいらい(笑)

まあ 折角の休み マッタリとラジコンしたかっただけですが(笑)




どうもtqtoshiです。





新会社に入り早 3週間やっとまともな休日になりました。(祝)
前日は休みながら、希望と絶望と現実が高次元融合し必要以上に疲れて
しまった私だがココを懲りずに御覧頂いている方は、いかがお過ごしでしょうか。
えっとさ.....結婚するかね(殴)


てナ感じで? 世間のプチ現実を知ってすっかり心労。(オイ) ホントはヘトヘトなの
だけど、27日にMショップミーティングがありそれに向けた練習に行く事に(笑)

1/18マシンにベストサイズなMショップサーキット。

1/10サーキットの最高峰がスカホならば、1/18サイズはココが最高峰。
ベストなサイズと豊富なコーナーレイアウトで、マジに楽しいコース。(感動)
路面は屋上の防水剤と思われるチップ入りウレタン塗料の特殊塗装なのだけど、
必要にして十分なグリップで走らせていて最高に楽しい。マジ楽しいコース。

1/18サイズと言ったらコレしかないでしょ(笑)

ビートル ギザカワユス(^ω^)

2006年激愛のビートルさんは今年も健在。中央のブルーなビートルはわか号。
どんな色でも似合うビートルボディだが、青は特に見栄えして最高にイイ(笑)
因みに今回の参加者は 私とたかしぃさんわかさんの3名。ホントは
3万マイクロ男のTERU氏も参加予定だったが、今回も寝過ごしていた模様(笑)

一応車もメンテナンス♪
マイクロに限らず私は1回走行したら絶対全バラメンテの人なので、当日は完全メンテ状態。今回は通常メンテの他にメカを変更。コレは激しくノーコンが出たパルの教訓じゃないけど受信機はサイクロンと同じKO製のKR-302fに変更。

絶対の信頼性と必要以上にレスポンスが良い「コンペモード」をゲッチュ。(笑) 
コレ切り返しが素敵!! プロポ進化はマイクロでも実感。アンプコードが太すぎなのは
ご愛嬌だけど、こっちは燃えるまで使用予定。(笑)


で実際の走行はどーだったかと言うと、マジ次元を超えた楽しさ。(感動)
まいくろ 萌え!!(;´Д`)ハァハァて感じ(汗)

以前交換したフロントワンウェイやカーボンアッパーデッキのお陰で、細かい部分も
超機敏に気持良い限り。走り出し若干アンダーステアだったが、プロポ側で舵角を
増やしたら更に良い状態に。(笑) マシンの動力で若干の差がつくこともあったが
終日 近いバトルで電池5本フルに堪能。楽しいな オイ(笑)

ココの攻略が次大会の要(かなめ)X-RAYコーナー

ハッキリ言っちゃうと、本コースでなくコースのデットスペースなのだけど.....(汗)
ラジコン日和のsrayさんのX-RAYが速い事から命名。素早くクリアーするには
中速からの的確な減速と、タイトに曲がる車と高い勇気が必要(汗) 
今回はココを入念に練習。違う角度で入ったり、ブレーキのタイミングを考えたり、
もう何パックも何パックもトライ。最後は飽きるほどやったので、ホントに飽きて(汗)
逆周りも練習しときました。(笑)「逆X-RAY入りまぁース」てか?


終盤路面温度が下がって、みんな車が巻き出したがお構い無しでバトル続行。

当然の如く電飾はつけてね(* ̄σー ̄) 栄光のトレンド発起人のたかしぃさんは電飾の
接触が悪く、点いたり消えたりだったので相当悔しがっていた模様(笑)





マジさ................
次回が楽しみo(●^▽^●)o
モデファイマシンも作ろうかしら(オイ)




てナ感じで? 2007年走り始めはマイクロでした。(祝) ホントは違うけど
当日は微風ながら非常に寒く参加した たかとしぃさん、わか 肉マン差し入れの
ひろぽん氏御苦労様でした。 お陰で久しく腹抱えて笑えました。(笑)
次回も楽しみですな マジ。関係者様各位 各自勝手にご準備を!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーウォーマー作ったぉ(汗)

2007-01-13 23:43:42 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
モーターは冷やす。バッテリーは暖める。タイヤも暖める。
しかしソレを最終的に操作する人間様は、自然環境のまま暑ければ暑く
寒ければ寒いまま...............何だか おかしくないですか?(笑)

寒い冬なんかサ......自分がウォーマー入りたいぐらいですヨ(オイ)





どうもtqtoshiです。




えっと 本日仮想夫婦でお仕事して来ました??(謎)
まあ ココまで念入りにコスプレしなくても、十分用足りた気がしないでもない私だが
ココを懲りずに御覧頂いている方はいかがお過ごしですか。
てナ感じで? 内容がアレ過ぎて、記事すら出来ない事を深く後悔してココまで書いて
来たのだけど(汗)今日は又しても今までの話とは全く関係ない
バッテリーウォーマーの話。(笑)

とりあえず既製品のマッチモァ製セルマスター様とウォームアップトレイ。

最近電動ラジ界で完全主流のニッケル水素電池。圧倒的なパワーとその容量で、
ニッカド時代ではありえない性能。(笑) だけど 若干取り扱いが難しく、
温度管理も大変。特にこの寒い時期は充電初期の電池が冷たいこともあって
上手く充電できなかったり、パワーが無かったりと......めんどいねぇ(汗)


そんな状況で威力を発揮するかもで大分昔に買ったのが写真の商品。
だけど バッテリーの上部はむき出しだし、なーんか普通なので
カッコイイウォーマーが欲しい。誰も持っていない 誰も真似できないお馬鹿な
ウォーマーがオイちゃんにはピッタリ!! なので自分で作る事に(笑)

と言うか、時 同じくしてFICOひろぽん氏のブログ「きっと大丈夫だと想う」に
ウォーマーの記事が掲載。かなり影響を受けているけど、負けられんけんね(笑)
ひろぽん氏のブログはこちらから→http://red.ap.teacup.com/hiropon/

必要以上の拘り。スナップオン製サングラスケース♪

世界最高峰の工具メイカー「スナップオン」のサングラスケース。
メイドinチャイナなのはご愛嬌だけど、素晴しいデザインと使いやすさで
オイちゃんのお気に入りアイテム。カッコいいしさ(笑)

正しい使い方♪

こんな感じに2個でも余裕。ホントは傷防止の為1個が良いと思う。(汗)

間違えた使い方♪
バラセルタイプならば余裕で1本。スティクタイプならば2本収納可能。この納まりは奇跡だね。(汗)




内部のヒーター♪
3ミリのガイタック板にアルミメッシュテープで耐熱処理。そこに細いヒシチューブでシュリンクしたニクロム線をタイヤ用両面で貼る。この時のニクロム線の量や配線で熱量のコントロールはどうにでもなるが、今回は思いっきり熱くなる様に(笑)多めに配線。


ケースと合体 世界一可哀相な(汗)スナップオン製サングラスケース改♪

上で作ったヒーターをアルミテープで固定。この時点で通電試験をやったら12Vで
数分で40度以上になり(汗) 明らかに温度高すぎ。なのでスポンジテープで隙間を
作り、バッテリーを保護と熱循環のイメージ!!

実際の使用状況♪

12Vを流し続けるとありえない温度で(汗)加熱しすぎになりそうなので、
コントローラーを最小温度でセット。前面のチャックを閉めてしばらく加熱すると
10分程度で約40度を達成。寒風吹き付ける 冬場のスカホではこのぐらい強烈な
ウォーマーが良いと勝手に思い込む。(汗)




あとは..............
もう一個作るかね!!(●^H^●)
ケースは4,000円近くするので、市販の物を買ったほうが安いのですが.......





てナ感じで? バッテリーウォーマー完成しました。(祝)
今使ってる サングラスケースが無くなってしまったのは絶対に秘密ですが(馬鹿)
その完成度はなかなかのモンだと自負しております。このどーでもいい、
どっから来るか解らんやる気。2007年もこんな感じかな こんぺハウスは(笑)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のおもひで??

2007-01-12 23:28:38 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
皆様 突然ですが、新しい車をはじめる時はきっかけは何ですか?

私は、思いつくままですが(汗)





どうもtqtoshiです。







ある日仕事の移動中に電車内の広告で見たタイ料理の広告。
どっかの店のオープン記念みたいだった記憶だけど、ソレを見て
何となく思い出したのさ...................去年.......わかと......
タミヤモデギャラで.........????その後.........タイ料理(笑)

タイ料理の事は良く覚えていて、その時食べたパクチーとビールの美味さで
記憶がリバース パルス リフレックスチャージ?。(殴)
でその後買ったボディを思い出したよ!!


ポルシェ911ターボ? タミヤモデラーズギャラリー限定。

特に欲しくなかったけど、「限定」の二文字に撃沈し購入。(笑)
限定に弱い日本人特有の心理な自分に笑いつつ、押入れに押し込み放置プレー(汗)
なので、久しく思い出して引っ張り出してみた。

だけどボディはなかなかカッコイイのだけど、ホイルベースが特殊な為(短い)載せる
車が無い。コレを販売したタミヤ側は、TA-05にTA-04SSの短いサスアームと
サスブロックでツジツマを合わせろとあったけど、なーんかねぇ。
ポルシェはリア駆動だろって感じがする。湾○ミッド○イトファンとしてはサ(汗)


ちゅー事で? 思い立ったら 止まらない性格なのでネット上を大捜索.........
するまでも無く(滝汗) 某タミヤ系サイトでコレを発見。ホントは随分前から存在
は知っていたので、確認しに行っただけだけど...(笑)

M-04LW? ここらへん参照(笑)

まあ一度記事を読んでいるので、後は家に有るパーツを集めまくりまくりすてぃ(殴)で
速攻完成!! 勢いあまって WW2(ワイルドウイリー2)に装着する予定のTRFダンパーを
付けてしまったのは絶対の秘密だけど、めでたく完成♪

マシンの各所状況♪





基本はMサイズのリア駆動「M-04」。
ソコにTL-01LA用のサス周りをドッキング。ギアボックス側の幅は、TLの足回りと全く
一緒なので何も考えなくても装着可能。ソコに適当に作ったアッパーアームや、
必要以上にチタンなパーツの皆様が集結し(笑)一つのマシンに.......できたぉ(笑)

愛知の方がこのダンパーをもらいに埼玉まで遠征らしいが.......

付けちゃった(^.^;
このダンパーが素晴しい出会いのきっかけに.....の筈が何故か装着(オイ)
ポコさん ゴメン。ポコさんのブログ「ポコペイ日記」
http://happy.ap.teacup.com/pokopei/

で ボディとシャーシの素晴しき出会い?

かっちょイイ!!(●^H^●)
当たり前と言えば当たり前だけど、ホイルベースは結構いい感じでピッタリ。
気になったタイヤの入り具合も、現状走行するならいい感じ。 こりゃーカッコイイ
デザインのボディを塗ってブイブイ走らせたいね。




でも............コレは....
激しく立ち巻きの予感だけどWWW
長くやってると、組み立てただけでもわかるモンです(笑)特にオイちゃんの車の場合。






てナ感じで? 夏のに買ったボディ今頃出して来ました。(汗)
まあ レースに出る訳でもないけど自由な発想で、何にも囚われなく車を造るのは
ホント楽しいものです。何故自宅にTL用のパーツがあるのか不思議ですが
まあ良いでしょう。完成が楽しみ。!!(笑)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレは久しく欲しいかも

2007-01-12 00:11:48 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
こっそりGマニアな私。
正直時計は沢山あって、マニアだけに間に合っているのだけど(殴)






『CASIO』×『BEAMS』の「DW-5500 “BEAMS SHOCKⅡ
http://zozo.jp/_news/2203/2203.html


ビー娘 いい!!(;´Д`)ハァハァ

ベースモデルに栄光のDW-5500の復刻を使っちゃう所がイイ。(感動)
デザイン自体は1985年頃の発売だから、軽く20年は前。(汗) 
なのにチットも古臭くなくて、鮮やかなオレンジとワンポイントな「ビームス」の
文字に一目惚れ(照) ベルトのデザインやボタン構成........今 流行の別注モデル
としては最高にカッコイイと思うのだけど...........................






とりあえずサクっと逝っとくか..................1セルマスターだしさ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニの動力源?

2007-01-11 21:54:00 | バイバイ(売買w)
タミヤ ミニM-03。

初代M-01シリーズから続く素晴しいその縦横比。大き過ぎず小さ過ぎず
ミニクーパー(正確にはミニ)と言う世界の名車をラジモデルに。
走り出せは、その愛くるしい姿からは想像も出来ない程機敏で、またコミカル。
FFモデルらしい加速時のホイルスピン、ショートホイルベースから生まれるクイックな
旋回性能。お見事......この特性。タミヤって凄いよね この魅力に一コロだ(汗)

このモデルの正しい遊び方は、仲間内でイコールにしての競争。コレ一番!!
パワーで押し切るやり方は個人的にはNO。モーターの回転もソコソコ。バッテリーも
ソコソコ。適度にプアなパワーで、トリガー握り潰す勢いで行くのが好き。
登場からずっと一緒なMシリーズ これからもやり続けるつもり..........
2代目「FICOミニ使い」の称号にかけて。(笑)







どうもtqtoshiです。





最近 換気扇回さないで入る風呂がマイブームです。(アホ)
自宅の風呂はお湯を溜めて入るタイプだけど、その溜めている間は換気ストップ。
そーすると、周りが寒いので異様に湯気が出てプチ温泉気分(汗) 入浴剤に
超高級タイプを使用してすっかり名湯めぐり気分ナ私だが、ココを懲りずに
御覧頂いている方はいかがお過ごしですか。
まあさ じじいになったからお風呂は 「よっこいしょ」(殴)とか言いますけど(汗)

てナ感じで? 日々不思議などーでも良い事ばかりマイブームになってしまうのだけど
今日はやはり 風呂の話は全くもって どうでもいいミニの話の続き(笑)
今日はバッテリーとボディの話。

ミニ用バッテリーの皆さん♪

最近の強烈な容量戦争のお陰で、劇的に進化し続けたニッケル水素電池。
当初はニッカドよりパンチが無いなんて言っていたが、今はニッカドの頃の電圧
何て「何ソレ?」て感じ。(笑) だけど、この進化の過程でちっとも進化して
いないのがバッテリーの重量。容量が大きくなりそれに比例して重量増。
コレが進化だと言えばごもっともだけど、なーんかねぇ。
23Tやバギーならまだしも540とかでヘコヘコやっている人からすれば、
パンチは嬉しいけど重さは嬉しくないのが本音。特にミニサイズの場合、
ツーリングに比較して重量が規定で約300グラム程度軽い。
車に対するバッテリー重量比率はより高いわけで、軽いバッテリーがやっぱり欲しい。
ちゅー事で? だからって訳でもないけど、電池重量をチェック!!(笑)

各種ストレートな電池の皆様御一行♪






この中で最新はヨコモセルのIB4200。素晴しいパンチと、その持続時間。
私のツーリング用のお気に入りアイテム。だけど重さも最強の426グラム(汗)
隣のGP3700もインテレ系程じゃないが結構パンチありで、練習用最強(汗)だけど
やっぱり400グラムオーバー。もちろん コレらのバッテリーでブイブイ行っても
良いけど、冒頭の思い入れの通り(汗)プアーパワーで行きたいのが本音。
ソコに来て昔から使っていたタミヤの1400は、適度な重さとパワーで
ミニにベストマッチ? 容量は3倍違うけど、重さは約100グラムも軽い!!
この重さの違いはデカイよね(予想)なので、久しぶりに引っ張り出して
強制サイクルチャージで叩き起こす(笑)

今回用意したバッテリー♪

用意したと言っても、1年以上押入れに入れっぱなしだった物を出しただけ。(汗)
今時のニッケル水素ならば、自己放電で余裕の死亡だろうが コレはニッカド。
何事も無かった様に、当たり前の様に、半ば当然の様に充電可能。(祝)


充放電中のタミヤ1400バッテリーのデーター♪

マッチモァ製のセルマスターで4A 1セル/10mVカットで充電。10A放電。
写真は放電一発目のデーターだけど、結構ガッカリな平均電圧。(泣) 
イメージ的にはもう少し電圧が高くても良さそうだけど、辛うじて平均電圧7.1V台。
インテレクト系だと、同じ放電でも7.3~7.2V台なので大差無さそうだけど、この小さ
い差がラジでは大事。あと持続時間がまるきし違うし、内部抵抗も全然ニッカドが
高い。(ニッケル水素の倍ぐらい) 駄目かなコレ??

折角 押入れから発掘したバッテリーが今一なので、気を取り直してボディの話(殴)

ABCホビー製 ミニ(ワイド)

別に新調しなくても良さそうだけど、マイブームのオレンジに塗ったボディが
欲しくて在庫ボディに手を出してみた。(笑) まあ タミヤのボディとあまり差が
無いけど異様に張り出したフェンダーがやる気満々!!
正直に言うと、細かい所の仕上がりや全体の雰囲気などタミヤ製に劣るのだけど結構好き。(右)勿論ミニなので お屋根が白でボンネット白ラインの栄光の定番化カラーでマスキング。


そして 完成♪


フェンダー いい!!(;´Д`)ハァハァ
この不必要に威張ったフェンダーが素敵。(笑)素敵過ぎ!!







後は.......ミニシャーシは....
何をいじろーかね?( ^ω^)
※車はイイから練習しろとかの突っ込みの類は禁止です!!





てナ事で、発掘した電池は意外と駄目でした(泣)
M-03記事の最後の山として期待して残しておいた電池ですが、意外と駄目でした。
こーなったら 最近各社から出ている低価格&低容量のニッケル水素なんて検討
するかね。コレはコレで楽しみだなぁ(計画的犯行)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタビライザーは呪われていない?

2007-01-07 22:25:00 | バイバイ(売買w)
スタビライザーのエピソードと言えば、必ず思い出す事がある。


それは今から6年前の浅草ROXで真剣にタミグラをやっていた頃の話.....
当時は引越し直後と言う事もありラジコン大幅縮小時期で、所持しているマシンも
M-03だけ。勿論レースにも出たかったが時間とお金にとにかく余裕のない時期。
そんな時期に目指していたのが、数ヶ月に一度開催されるタミヤグランプリ。

当時は「ミニスポーツ」と呼ばれるM-03かM-04のみ参加されるレースがあり、お金が
掛からず手軽に参加できた。かなりのめり込み、テクが無いなりにもセットを
詰めて細かくやっていた。そんなある時FICOの面子とレースに参加したのだけど、
私は珍しく絶好調で予選35名中2位を確保。なーんもやることのない状態。だけど
一緒に参加したTERU氏は、あっちでゴニョゴニョ、こっちでゴロゴロ(汗)全く精彩無し。
予選一ヒート目が終了し、決められないセットに悩むTERU氏に「スタビ付けたら?」と
プチアドバイス。でね その次の2ヒート目同氏はかなり調子良くなって、イケイケ状態。
「やばい 教えなれければ....」と思うほど良くて何と私の直ぐ後ろの予選3位をゲッチュ。
そぉ スタビはMシャーシにはとってもいい奴なんすよ。呪われてなんかナいっすよ?






どうもtqtoshiです。






最近朝刊読むの再開しました。(祝?)
今の家に引っ越して一番に始めたのに1年足らずで挫折。(汗)その後何する訳ではなく
朝は不機嫌に出社してましたが、どーやら新会社では新聞は常識。読んでないと
何かと痛い事が多いです。まあさ 普通になっただけとも言う気がしないでもナイ
私だがココを懲りずに御覧頂いている皆様はいかがお過ごしですか。
web上の活字を追うのと、紙上の活字を追う違いはまだ今一解らんお子様だけど(泣)
朝 朝食摂りながら読む新聞はプチ エリートビジネスマンの予感(殴)

てナ感じで? M-03に対する思い入れタップリの長文の後に、いきなり自分の
最近の話を強引に持って行くブログの構成は自分でもどうかと思うが、
今日は前回に続き大好きなM-03のシャーシとスタビの話。(笑)

ゼブラ乗り過ぎ破壊なメインシャーシ♪

何だかんだで、2006シーズン結構サーキットに同伴出勤(笑)頂いたタミヤのM-03。
5月のスカホ近いバトル。こそ練家サブ。8月のパルと約20?パック程度走行。
特に8月のパルは低いゼブラに乗るのが楽し過ぎで(汗)知らないうちにゼブラに乗る
戦いになっていたので?? シャーシ裏面は傷だらけ(泣) 青いペイントは
パルのゼブラ色に間違いない!!(ミヤビ店長様 スイマセンです)
今回は若干シャーシが開いて来たので丸ごと新品に...........

新品シャーシとその加工♪
昔はカッコ悪い銀色のM03シャーシだったケド、dBのキットが黒色を採用。その前は塗装して黒くしていた位なので、嬉しくてタミヤアフターに5セット注文!!(汗)多過ぎかと当時は思ったが、今回のシャーシ交換で在庫使い切り(祝)

決して多すぎでない明確な発注と、どうでもいい野望が当時からしっかりとあった
と今考える(馬鹿) (左)メインシャーシに穴を開けて使用。
Mシャーシでよく使うモーターはジョンソンタイプなので、放熱穴を追加。
正直あの小さい四角い穴からどの位排熱してるかは全く不明だけど、気持が大事。
そう ラジコンは思い込みと気持が大事(滝汗)

やっと登場のスタビライザー様♪

1/10サイズでも「おぉ」唸る様な太さが特徴。(笑) まあスタビってのは
セッティングパーツなので、絶対ではないし登場機会もまちまちだと思うけど
私はリアのみハードを装着したセットが好き。某HP上ではリアは要らないとか
書いてあるが実走はリアを付けた状態が結構好み。シャキっとする。
勿論フロント側も試した事も、ソフトタイプを使った事もあるけど結局はリアハード
に落ち着いたかな? 今後迷わないように他の種類は全て捨てたしさ(オイ)

装着状態♪

TL用開き止めFRPプレート、金具とお約束のパーツ構成。(笑)
シャーシ交換ついでに5ミリのピロはフッ素コートタイプに換えておいた。 コレは
深い意味は全く無いが、自宅に有るのがフッ素コートしかない為(汗)
更にはアッパーロッドにも一工夫。元々5ミリのロッドエンドを使用していたが、
今回間に1ミリのアルミシムを挟み、キャンパーを戻し方向に。
シムの色は勿論紫(笑)小さいながら紫好きのアピールに貢献!!

取り付けに一工夫♪
元々このスタビは5ミリタイプのロッドエンドとフランジパイプで取り付けるのだが、結構ガタガタ。(汗)なので下側をカワダのロッドエンドを使用し、長めの皿ビスで固定。ノーマルとは別次元のガタの無さ。このガタの無さが命取りになったら、オイちゃんらしい(汗)


そして全てを取り付けてめでたくシャーシ完成♪

かっちょエー!!(;´Д`)ハァハァ
折角作ったCVAダンパーをカッコが悪いから外してしまったのは絶対秘密だが(オイ)
やっぱり新シャーシはシャキとしててカッコいい。文句無しでカッコいい!!

ただ全体から醸し出す雰囲気が、Mシャーシらしからぬヤリスギ感を演出しているので、
ワンポイントプチ和み系アイテムの投入。(笑)
まるで戦地に咲く一輪の花のような存在(大袈裟)そのアイテムとは.....

勿論 クマぷーホイル o(●^▽^●)o
リムは傷だらけだけど、全体の可愛さは今も健在!! 可愛いなオイ(笑)






HPI JAPAN様 このホイル.........
是非 再販して下さいm(_ _)m
全体のバランスを改善して頂けるともっと嬉しいです。





てナ感じで? 初代ミニ使いたかしぃ様撃墜準備が更に進みました。(祝)
まあ 一度しっかり組んでおけばなかなかギアボックスまで開けないので、今回は
気合入れて組みました。しっかしさぁMシャーシはホント楽しいなぁ(笑)
次回はらしいアイテム更に投入します。(謎)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局昔のダンパーか?

2007-01-04 21:42:00 | バイバイ(売買w)
2代目ミニ使いの称号。
初代様に挑み続けた昨年。挑む度に適度に負けていた。(汗) 何時もの状態は
直線は持ってるパワーで圧勝!! だけどインフィールドに入ると、限られたラインしか
通れない私のミニは時として厳しい戦いに......どっからでも行けて、パイロン
乗っても余裕。そんなミニが欲しい。いや 昔のミニはそうだったな 確か。





どうもtqtoshiです。






遂に本日で正月休みも終了です。(泣)
明日からはまた厳しい世界に逆戻りで寂しい気持で一杯の私だが、ココを懲りずに御覧
頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。どっかの会社は7日まで休みだそうですよ?
石投げてあげましょう。桶川方面に(滝汗)

てナ感じで? どんな感じか全く不明だけど本日で連休も終了。今日はのんびりと.....
の筈が何故だか部屋の片付けを始めてしまい、いろいろな物が発掘!!(汗)
なーんだ 買ってあったのか(汗)と言う事で 去年より放置のM-03のダンパーの話。

M-03のダンパー御一行様♪

去年のサイクロンパーツ組みの時に一部バラバラにされたTRFダンパー。
結局は買った部品で事足りたので、バラス必要無かったのだけど 現状バラバラ(汗)
このままでは、いつ何時緊急発進要請があるか解らないので再度組みたて。

ダンパー散らかし中(オイ)♪
私はエアは放置プレー派。エアリムーバーでシュコシュコやってもいいけど、やり続けてもダンパー下部からエアが再混入するので最近はしばらく放置が多い。 でその放置中に他のダンパーが気になりついでにメンテを決意。各所からバラのダンパーを引っ張り出してメンてしてみたが収拾が付かないほど沢山あってビックリ(汗)

写真の4セット分の他に、05とサイクロンはダンパーが専用にあるので
自宅にあるTRFダンパーは6セットと言う事が解った。数が解っただけでも大満足(殴)

結局は2セット分組み立て完了♪

上の写真から相当時間が経っているのは絶対の秘密だけど(笑)とりあえず
2セット組み立て。左のダンパーは以前のミニセットのまんま。
左は今後某車に装着すれば楽しいかもで組み立て。
因みに某車が今年走り出すかどうかは全くの不明。(汗)

まぁ ココまでは以前の組み直しだが、今回は新年のお片付けで(笑)めでたく
部屋から発掘したダンパーを組み立てて、ミニの戦闘力アップに期待!!

何を今更なCVAスーパーミニダンパー♪

もう何時買ったのか解らないが(オイ)めでたく発掘されたので組み立て開始。
フッ素コートケース、テフロンピストン、チタンシャフト等進化しまくった
ダンパーから見ると何とも寂しい限りだけど、コレ実はミニには最適。と言うか最強!!

以前紹介したタミヤの全日本を目指した時も、このダンパー。適度なストロークと
絶妙な効きは、TRFダンパーがある今でもミニサイズのサス周りに
ベストマッチだと思う。 勿論紫のTRFダンパーも捨てがたいのだけど、たかしぃ号と
同じダンパーで勝負を挑む!! (タマタマミツケタダケデスガ 汗)

CVAダンパー組み立て中♪
ミニ最強とは言え、そこは2本で1,100円の低価格ダンパー。(汗) どーでも良い過去のノウハウを全てつぎ込む(笑)


まずこのダンパーで交換したいのが、ダンパーシャフト。ノーマルは貧素な焼きが入れて
あるだけなので、使用しているうちにダンパーシャフトが傷だらけになる。当時は
新品時からコンパウンドで磨き上げて使用していたが、今はほぼ同じ長さで
より処理の良いTRFダンパー用のフッ素コートシャフトがあるのでソレを使用する。
そしてピストンもテフロンタイプを.......と行きたいが、コレを使用すると精度が
良すぎて逆に硬くて使いずらいダンパーが完成してしまうので、
ココは我慢してノーマル。ピストンは1穴タイプでオイル900番がお勧め。定番やね(笑)
更にはダンパーセット付属のスプリング受けは使用せず、TRFダンパー用を使用。
知っている方も多いと思うが、こっちの方が1ミリ程度受けの位置が低い。

エア抜き中♪
900番オイルと1穴ピストンのお陰でエア抜きは結構時間が掛かる。エアリムーバーを軽くかけてその後放置がベストと思われる。まあ 待ちきれないけど(汗)




CVAダンパー完成で記念写真♪

フロント側ブルースプリング。リア側レッドスプリングで何ともチグハグ(汗)
一緒に写っているTRFダンパー(正確にはSローフリ)とは高級感がまるで違う。
高級感以外に重さも結構違う。

体重測定♪
TRF側約50gに対してCVAダンパーは約37g。1本あたり約3グラム程度CVAダンパーは軽いみたい。
取り付ける場所が場所だけにこの重さは結構効くと思う。まあ思い込むのは勝手なので(殴)


で取り付け完了後の状況♪

ギザ ナツカシス!!(;´Д`)ハァハァ

ダンパー単体で見ると何とも浮いて見えたが、マシンに装着すると何とも
懐かしい見覚えのある風景(懐) コレに一生懸命だった自分は輝いていた!!(殴)





次は....呪われたあの........
アイテム装着予定??(≧∇≦)





てナ感じで? ダンパーがある意味グレードダウンしました。(祝)
このダンパー付けて現役だった頃は一生懸命セットを細かくいじり、
頑張ったモンです。なーんかM-03っていじっていて楽しく懐かしい車ですな。ホント
今年はコイツをコースに行く時は常備する予定です。(笑)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインシャーシ大事だから

2007-01-03 22:31:55 | ツーリングカー
メインシャーシのエピソードと言えば、必ず思い出す事がある。


それは今から約13年前のベルサーキットで1/12を真剣にやっていた頃の話.....
当時はアソシの12Lを使用していて、テクが無いなりにもセットを詰めて細かく
やっていた。当時のチーム内マイブームは何と言っても「コンポジットクラフト」の
メインシャーシ。網目の無い今で言うストレートカーボンみたいなシャーシだったが
とにかく操縦特性が素晴しかった。厚みの異なる2種類が発売されていて2.1ミリ
と2.4ミリが選べ、2.1ミリの特性がお気に入りだった。

だかある時クラッシュでシャーシが使用不能。仕方なくスペアのシャーシを
ショップに買いに行ったが2.1ミリは売り切れ。シャーシが無いと話しにならない
ので、隣にあった2.4ミリを何も考えずに買っては走らせたのだけと驚いたね マジ。
全く曲がらないの。同じタイミングでステア切っても2テンポ位タイミングがずれて
常にアンダー。0.3ミリだから.....なんて馬鹿に出来ない事を始めて知った。
適切な硬さがあるのだと始めて知った。ラジコンって奥深いね 
硬ければ良いだけじゃないのは ポ○チンも一緒だけど(殴)






どうもtqtoshiです。






あらためまして 皆様あけましておめでとう御座います。m(。^_^。)m
旧年中は馬鹿ばっかりだった私だが、今日から通常記事再開。
今年も去年以上にブログの更新に力を入れていくつもりだったが、初手から
ブログペットに先を越されて(泣)やっぱりタイミングの悪さが拭いきれない私だが、
ココを懲りずに御覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。
まあね 今年はチト規模縮小が目標です。言うのはタダですので(照)
(ダレデスカ ソレ ムリダロトカガメンノマエデイッテイルヒトハ 笑)


てナ感じで? やっぱり前置きが長く本文とあまり関係ないのはこんぺハウスの特徴なので
今年も堂々と続ける覚悟だけど、今日は冒頭と若干関係あるメインシャーシの話。

メインカー サイクロンさん。

去年の現場ストレスの反動で、必要以上に投資してしまったHB製サイクロン。
パルのフタ産杯、スカホ最終戦で中々の戦闘力を発揮してかなりのお気に入りなのだけど
その走行で気が付いた事がある。それは 路面の状況を受けやすい事。
前後アルミバルクでカーボンシャーシ。ハイエンドシャーシお約束の構成の為逃げ所が
非常に少ない。勿論腕に覚えのあるエキパな方々には好都合カモだけど、
状況にその都度あわせてセットしていくのは非常に疲れるし、大体無理(汗) 

鈍感にならないながらもある程度曖昧な部分が有る方が、万年へっぽこドライバーの
オイちゃん向き。なのでメインシャーシを樹脂製のバスタブにコンバート!!

サイクロンS用メインシャーシとアッパーパーツ。

雑誌やネット上 または実際のスカホでもこの仕様を結構目撃。きっとサイクロンの
激曲がりの 鋭い部分が適度にマイルドになってより素晴しい特性だと
勝手に思い込む。(殴) まあ 駄目ならばと 一応カーボンのスペアも購入済み。
決して貧乏が故の交換で無い事を記事で示しておく(汗)

スペアカーボンシャーシ♪





スペアのカーボンシャーシの単体重量は80グラム。思ったよりも重いのにビックリだけど
S用のバスタブはそれより約60グラムも重い140グラム台。(汗) カーボン仕様でオモリを
約100グラム分積んでいたので足りないのだけど、分散された重さによってよりバランスは
良くなると勝手に思い込んでいる(笑) そう ラジコンは思い込みが大事(殴)

で速攻完成♪
自宅で久しぶりにラジコンをいじれた感動で、途中の写真を一切撮る事無く(オイ)約1時間で組み替え完了。シャーシ裏面はお得意のトルクスチタン。フロントのステフナー形状の樹脂パーツが目新しくて興味津々。


サイクロンバスタブ仕様 全体像♪

いい!!(;´Д`)ハァハァ

以前非常に似た構成のシャーシを作った気がしないでも無いが(汗)
紫パーツによりカッコ良さ当社比600%UPを達成!! (推定)
因みに搭載モーターは新レギュのヨコモ製ドリフト用モーター。
目茶遅いらしいがみんな一緒ならばそんなの関係ないしね。 ある意味コレも楽しみ

後は........影響を受けたこの方と.........こんな感じに.................

並べたい(^.^;
並べて写真撮りまくりたい まくりまくりまくりすてぃ(殴)






今年は...........
バスタブマイブームかも(^∇^)





てナ感じでサイクロンシャーシがバスタブになりました。(祝)
まあ バスタブでもそれなりにセットをしないと、駄目そうなのは解ってますが
より良い方向の特性になってくれる事を願う限りです。どーなるかは不明ですが
走らせるのが非常に楽しみであります。楽しみ楽しみ!!(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正新年

2007-01-01 14:50:28 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
皆様 あけまして
おめでとうございます(●^-^●)





どうもtqtoshiです。





今年のマイブームの予感?

昨年は色々な事に感動し、挫折し、挑戦した激動の一年だったと思います。
あまり役に立たない私の日常をダラダラと垂れ流しておりましたが
そんなブログを見て下さって有り難う御座いました。今年も宜しく御願いします。



まあ今年の抱負なんて定番ですが(汗)去年はタイミングを逃して悔しい事が
多かったので..........................................................

<marquee scrollamount="10"></marquee>

こんな風に激熱のチャンスが来たら逃さず行くつもりです。(笑)







皆様 今年も
宜しく御願いしますm(。^_^。)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする