こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

修理に16年(汗)

2010-06-29 00:37:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
いやコレ見たとき妙に懐かしく思いました(笑)自分 ちゃんと16年前もラジコンして
たんですね。しかし....修理に16年とはwww 忘れる店もアレだけど客の自分もアホやねw






tqtoshiです。






今の所秘密ですが(謎)今日からちょっとだけ違う事してます♪今の所筋肉痛が酷いだけ
だけど、夏頃にはライトウエイトtqtoshiセットを導入した自分が誕生する.....筈w


修理に5日間!! 流石でございますKOブロポ(祝)

TC-Dミニに付けていてダイレクトリンケージで、無理のかかったサーボを修理に出した。
ケースは見た目で駄目だったのでアレですが、内部も心配だったのでメーカー点検に。
結果はケースのみでその他は無傷(笑)6/11に受付で6/16に完了....早いね流石です♪


こっちは恐ろしくかかってますがwww

上の修理品を受け取る日に、あっコレコレとミヤビ店長が奥から出してくれたのがこの
旧ホビージャック伝票のこのサーボ。http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1205.html
ココでも話の出た、ベアリング入りシールの黄色いご希望サーボ!!! コレで見た目の
サーボは満点ですね(アホ) 


問題は修理期間w


16年かかりました( ̄△ ̄;)

出してから完全に忘れていて、店も自分も無かった事に(汗)そのうちホビージャックは
閉店してしまい完璧に忘れていたが、物見て思い出した(オイ)いやぁー受付のF氏も懐かしい
し担当のSさんも懐かしいね。何処で何してるでしょうかw


KOプロポ製 現行ミニサーボ(951 ICS)と当時のミニサーボ(51BS)

51BS見て懐かしいと思う方は、飲み会やりますので申し出てください(笑)

まあ約15年以上のサーボの進化はすさまじく、スピードもトルクも完全に今が上。オマケに
デジタルだしサーボの特性までいじれる......当時想像出来たでしょうか。


tqtoshi的には、こんなイタズラで結構満足♪

すげー速い51BS完成(オイ) 

ホントは51BSをそのまま使用したいところだけど、サーボホーンの問題(小さい)と
物がデジタルじゃないので、2.4ギガの受信機だと動きがぎこちない。(実験済み)
仕方が無いので、シールだけでも移植して当時の雰囲気にね。コレでウルフのステアサーボは
完璧です。つーかM300FXと同じなんですが(汗)



満足(´ρ`)


</object>
コースが小さいのじゃなくて、マシンがデカイのですw



寝ますw
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニベアw

2010-06-27 00:42:00 | コースレポート
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/950.html 最後にスカホオンコースを走ってから
早くも1年半の時日が過ぎました。今回は再確認しましたやっぱり世界最高峰の楽しさ
なんだって(照)
とりあえず..............すかほ..........愛しのスカホ
FICO的呼び名は........



すかぃほーーー( ̄ー ̄;) 

そのアホ臭い呼び名に隠された本当の楽しさ。本物の楽しさ。
本物だけが持つ特別なオーラ...........思いっきり雨降ったけどwww楽しさは
やっぱり世界最高峰。やっぱりスカホは別格ですな!! なw








tqtoshiです。









殺伐とした仕事の後に同期の退社などが重なり、先週は疲労度&ストレス5C充電並み(謎)
ストレスの変換に今週末だけで新しいボディ3枚、新旧キット5台(馬鹿)、自転車1台(殴)と
散財しまくりマクリスティ♪6月のナイトでひろぽん氏に負けた罰としてちゃんと13万
以上使っときました。偉いでしょ俺←死ねw

ツー事で今日は久し振りに行ったスカイホビーサーキットの話♪ うんうんやっぱ
楽しいね。スカホは(祝)


何も足さない何も引かない最高の楽しさでしたよ スカイホビーサーキット♪

冒頭の書き出しの通り実に久し振りのスカホは随分前から行きたかったコース♪間に
パルのレースやなんやらでなかかな行けなかったけど、やっと今回行けました。
しばらく見ない間にのんびりコースの改修とテーブルが常設されていたのにビックリ(笑)
路面も少しだけ粗くなったかな??


何処でもやります、当日のピット♪

栄光のスカホに失礼の無いように(笑)事前準備は万全。マイテーブルに扇風機、水容器
クーラーボックスと考えられる物は完備♪因みに今回はあえてツーリングは外して、F1と
M300GTとM300FXの「ダイレクトドライブ大好きだろお前仕様w」で望みました(笑)




今回是非スカホを知ってもらいたかった.....
関東だけでは飽き足らずw最近は中京まで行っちゃうBLAIRsさんと遊びに行きました♪ 無駄遣いの感覚がとても合う(汗)駄目大人様同士、楽しい時間を過ごせました♪(感謝)




BLAIRsさんのピット♪

1/12サイズを本格的に初めて8ヶ月。必要な物はほぼ揃えた感じですね。細かくタイヤ
コンパウンドも管理してあって、2種類しかない自分も見習う所大です(笑)


で実際の走行はどうだったかと言うと.....
やっぱり世界最高峰の楽しさを
遺憾なく発揮(萌´∀`萌)


間違いないっぺよw 最初は殆ど準備の要らないF1でコースの確認と久し振りのスカホを
味見したけど、既にそこで最高に楽しい(笑)絶妙すぎるヘアピンの配置や長いストレート
そして何度走ってもベストラインじゃない気がするお花畑コーナーなどやっぱり良い。
段々昔の記憶が蘇って来て、詰めて走り出してみたけど若干前より路面が荒れたかな?
それ以外は全く問題なく楽しい(笑)


1/12サイズは、カワダ製M300FX♪

時間の関係でM300FXⅡにはならず(汗) それでもマシンはすこぶる調子よく、シャープで
楽しいマシンは健在♪スペック的には何時ものブラシレス6.5T+1セルリポ仕様。スピードが
足らなかったらモーターを4.5Tに換装する予定でしたが、速さは十分な感じでした。あとは
発見があったのはタイヤ。当初定番のLラバーソフト(R)+Lラバーミディアム(F)で走らせた
がどうも走りがぐにゃぐにゃしてしまい今一。試しに前後Lラバーハードに変更したら
かなりグリップUPして走らせやすくなりました。いや意外な発見♪


夏のメインカー カワダ製M300GT♪

去年の夏の最高の思い出、ポコさんとの走りを再現するべくスカホでちゃんとセットだし(笑)
写真ではそれ程でもないけど、実はボディが超ボロイので夏には新調したいね。


セッティングはタイヤだけ(完了)

去年のパルで快走し、年末にシルバーストーンで快走♪春にアリスで快走♪
何処でも快走マシンM300GTはスカホでもやっぱり快走(笑) セット的には23Tにモーター
を戻してタイヤを1/12と一緒のLラバーハードにしただけ。とても安定していてそれでいて
結構シャープ。正直1/12のFXより安定していて路面の黒い所もお構いなしw 秘密は柔らかい
メインシャーシと重たいLiFe電池にあると思いますが、ホント良い奴です。ポコさん用
に近日専用記事UP予定♪


LiFe電池は一回の走行で約50mAh程度消費する事が判りました♪

ええ また充電しないで走らせたから(オイ)全部で今回は1/12を5回分ほどは走らせたが
途中で完全ストップw 無反応なので結構焦ったけど原因は受信機の充電不足でした(殴)
DUO3のお贅沢な使い方として左側で受信機電源、右側で動力のLiPoとして使いました。
種類や容量が全く違いますがモードを登録しておけば快適そのもの。ちゃんと充電しろ俺w


BLAIRsさんとのバトル(ランデブー)が楽しくて走り続けたら....タイヤが減るねw

以前スカホで1/12をやった時はもう少し磨耗は少なかった筈だけど、今回は豪快にタイヤ
が減りました。車高を4ミリ程度に保ってましたが、気が付けば2mm以下に(笑)今度は
少しだけ大径にして持ち込みます。因みにグリップ剤は無しの方が食いますが減りが早くて
考え物(悩)


磨耗軽減にはニベアだ(オイ)

コレはBLAIRsさんのブログにカキコして頂いた方からの情報だけど、グリップ剤とニベア
を併用すると黒い所もある程度は走れて調子いいかもとの事。コレは試さなきゃとBLAIRs
さんと悪乗りで試す♪


うん おいらブログの為なら無茶するから(馬鹿)


塗りすぎたよ(´ρ`)
と言っても実際はふき取ると極僅かしか取れないので意外と適量かも(違) 走り出すと
数周は食わなくて失敗かと思ったけどしばらくすると、黒い部分(旧コース補修跡)も
無難にグリップする感じ。通常ラインは変わらないけどこの差は大きくてほぼフルグリップ
で行けて楽しさ絶好調♪ 多分GPのエンジンオイルと関係がありそうなので、オイル分
の多いと言うかほぼオイルなツイークでもやってみたがこちらは更に良好。オマケだけど
タイヤの磨耗も若干改善されて、こりゃいいかもしれませんね。もう一回夏までにコソ錬して
夏の本番に備えたいと思います♪ 最後は雨降って途中中止だったけど楽しかったなぁ
スカホ(照)






うん 今後は....
定期的に通うか(* ̄ー ̄)ニヤリ
そうしよう(笑)





BLAIRsさんお疲れです。また行きますよw


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストアしたいからじゃ駄目ですか(殴)

2010-06-23 23:47:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
しっかしね、介護の方のKちゃんはかわいいなぁwww 顔とかそんなのは勿論だけど、
なんと言っても仕草が良い(照) 何ツーか......こう暑いと、癒されますねホント♪
「tqtoshiさん今度御飯おごってくださいよ」と社交辞令並の台詞が出たので、何時おごる
機会が出ても良い様に、今日から現金10万持ち歩きますwwwいや15万にしよう(殴)
金はある愛は無いw






tqtoshiです。






年度が代わり今まで打ち合わせを続けていた、行政担当がゴッソリ人事移動(オイ)
全く同じ事を1から説明するのは馬鹿馬鹿しいけど、馬鹿馬鹿しい先にこそ栄光あり♪
やっぱ5000万以上頂戴する訳ですから、大人しく紳士ナ対応で(笑) 頑張る事にしよう。 


レストアしたかった............じゃ駄目ですか?

やっぱねヤフオク面白いよ。たぶん出品する人からだと不用品なんで、価格が付けば
ラッキー程度の物なんだろね。だけど欲しい人にとっては結構安く買えて嬉しい。
自分の場合はメーカーやジャンルといったメジャーな検索方法じゃないので、ゴミ寸前w
のラジアイテムが結構好き。今回の落札品も高かったら辞めよう。安かったら遊ぼう
位しか思ってなかったけどなかなかの低価格でゲット♪ 今でも持っている車種だから
来たら自分なりにレストアするつもり。その後はブログ記事にして誰かに譲ろう(笑)
自分の場合は、どーやらこのレストアがたまらなく好きらしくて、作業が終わると興味が
半減するらしい(汗)だったら欲しい人に譲るのが正しいマニアの姿だよね♪ 既に中京
エリアには火種は落としておいたので、関係の方はお楽しみに(笑)


BLAIRsさん用 シャーシプロテクター♪

まあ無いより良いかな(笑)昔ベルのコースに通っていた頃は1週間で1枚のペースで
シャーシを交換していました。特性とかへたりとかの前にブツケテ割るから(汗)重さも
今より重くて速さは今と同等ですから、壊れは凄かったですね。鉄フェンスでしたし。
でねある時簡単なバンパー付けたら意外とシャーシの先端が割れなくなった。勿論バンパー
他は壊れるけどシャーシに被害が行かないのは良かったなぁ。ボディマウントのビスを
アルミにすると尚良し♪ クラッシュ時はビスが砕けてシャーシを守る感じかな。
試しに装着してみてください。


スカイホニ イッテミヨウト オモウワケw

先週の雨予報の筈が晴れの天気のお陰で、なぜかラジ出来ず。最近はラジコンしなくても
ストレスは別の所で解消できているが、たまには行ってみたいかな。うん






色々....
週末楽しみ(´ρ`)


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々作った(笑)

2010-06-21 00:45:00 | ヴィンテージ(on)
結局自分の納得する形にする為に、プレートパーツは自分で作りました。ありあわせの
物でも十分ですが、やっぱりコレもレストアの一環なので(笑)







tqtoshiです。





全然雨が降らない天気にご立腹wwww コレならお屋根のないコースでも全然走れた気が
してならない私だが、ココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごしですか。
まあ また来週以降で頑張りましょう???
ツー事で自分の中でのマイブームカワダ・ウルフのレストアの続きでも♪


ホントはカワダスペシャルが良かったけど、TOJも時代的にはベストマッチ?

1/12の走行特性に大きく影響し、形も難しいボディはどうしようか結構迷ったが最近この
TOJと呼ばれるボディをパルで発見♪自分の1/12入門時(約16年位前www)にも存在した
アソシ製の傑作ホディ。特徴はシャープにえぐり込んでいるフロント周りの造型と滑らか
なラインですかね。実際に凄いダウンフォースで扱いやすく結構使った。価格も980円と
激安だしね(笑)


だけど載らねーw

アソシ製だけにアソシの12Lシリーズにはベストマッチだったけど、ウルフに搭載すると
ボディマウントが微妙な位置に(泣) 丁度リブになっている部分に穴をあけるのは厳しいし
固定もいまいちww どーしよね。


じゃ ボディマウントを作るかね

微妙な位置ならずらせば良い。方法は一杯あるが今回は手間の掛かる部類のプレート
自作で対処。造り易さならガイタック版、硬さならカーボン板と材料は一杯持っているが
ココはあえて元のウルフのシャーシを切り取って使用した。ビフォーアフターの元の家
の部材を使ってリフォームする感じ(笑) 今回はちゃんとケガいて作りましたw


格闘する事15分♪

まあ こんなもんじゃろ(笑)実際はドレメルに紙のサンドペーパーディスクを装着して
荒削り。ドレメルの刃を何種類か変えて最後はダイヤモンドやすりで成型。素材がとても
加工しやすいのでザクザクできます。


こんな感じに装着します。

目的通りボディの穴はイイ感じの位置に移動♪ 角形状にして折れ易そうだけど、実際の
大きなクラッシュの時は折れてしままった方がシャーシのダメージは少ないかな。昔ベル
でワークスの時の広阪パパが、同じ意味でボディマウント別にしていたのをパクッタww
なんと言ってもシャーシは貴重品なので....ねマウントは幾らでも作れるので(笑)


気に入らなければ何度でも作り直せば良い それが自作の良い所♪

パーツが欠品なのをきっかけに、どーしてもフリクションパットを装着したかったアッパー
プレートは再度作り直した。今度はセンターのパットの位置を何度も確認したので、イイ感じ
の形状になりました。パットのフリクションを重視する場合はFRPの面はもっと大きい方が
良いが、今回はグリスの溜まりを重視した為こんな形状で作ってみたよ(笑)


勢いでダンパーも付けてみた(笑)

自分の持っているシャーシは、キリ欠きが少なく今でもピッチングは硬めなので、ダンパー
は要らない気もするがじゃい氏のマシンにも付いていたので自分も(汗) モノ的には
何でも良かったが、あえてカワダ純正(M300FX用)を使用。ココだけ時代が20年進化しているw


タイヤも作りましたよ♪

銘柄は何時もの奴ねw(F Lラバーミディアム、RLラバーソフト) タイヤ径は何もデーター
が無いのでアレだけど、車高が丁度4ミリ程度になるようにしておいた。(約46ミリ程度)
成型は下の記事にもしたMAXMODで行ったけど、何時も通り綺麗に成型出来ました。(祝)


ボディも仮合わせしました.....


雰囲気出て来た (* ̄ー ̄)ニヤリ
この頃のマシンはやっぱりオープンタイプですね。イイ感じの雰囲気が出てきたと自分では
思ってます。コレを当時のカワダワークスカラーもしくは、当時の有名カラーでコスプレ
すれば、言う事なし。じゃい氏と並べるのが楽しみです♪


俺様作業メモw 
アッパープレート再製作
フロントボディマウント加工
〇ボディ塗装(当時の資料収集)
〇メカ加工?
タイヤ接着・成型
〇不足パーツ追加注文
〇電池オールドスタイル加工(LiFe)






ふう....何か.....
疲れた(´ρ`)
この先が時間掛かると思います....






寝ますw

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーツが来た(祝)

2010-06-20 01:54:00 | ヴィンテージ(on)
多分 走らすだけだったら結構簡単に準備は終わると思うのです。現行のパーツを組み
込みまくりw現行ボディで単色塗装。今まで何十台と作って来ましたから何て事無いですが
コレは出来る限り当時に近づけたいです。そう 中京のマニア様ご一行の目が気になり
ますからね(o´▽`)o








tqtoshiです。






言いたい事がたくさん有り過ぎだ送別会の翌日は、気持ちも体調も沈み気味www
たとえ谷田部で予選会が近くなくても、走行は厳しかったかと思います。人間的に(汗)
BLAIRsさん、くま~さんホントスイマセン。今度は体調と準備を整えときますのでまた
誘ってやって下さい。絶対行きます!!

ツー感じで心身とも今一のまま突入した週末は、エアコンガンガン昼まで寝て曜日(殴)
このパーツが届かなかったら夜まで寝ていても不思議じゃないかもね(ダメスギw)


発注~着弾はマニアックス並に早かった(笑) カワダウルフパーツの皆様♪

すけぽんさんから譲り受けたカワダ・ウルフは、申し送りの通り不足パーツも多少ある。
メインシャーシはヤフオクでゲットできたが、その他細かい物や、ホイルなどの消耗品
は用意しておきたい所。事前にじゃい氏からお送り頂いた(超感謝!!)取り扱い説明書から
必要パーツ番号を調べて、カワダに直接メール発射(笑) で届いたのが上の写真♪
一部スペシャル品は在庫無しだけど、結構希望の物が揃いました。再販しているとは言え
この充実振りは正直助かります(祝)


旧カワダ タグが萌えw

不足していたメカポストと、若干特殊なベアリング、納得のオプションのハブがイイね(笑)
ドーデもいいんだけど、ウルフのパーツって現行の1/12に比べるとやたら安いね。それでも
今回は1万近く行きましたがね(汗)


ベアリングはカワダ純正品だ(祝)

ありそうでなかなか使っているマシンが無い、950フランジ付きベアリングはナックルと
リアのスプロケットに装着する。今まではメタルが装着されていて、何となく気持ち悪
かった(精神的に)けどコレですっきり解消。やっぱり駆動部分にベアリングは基本ですから(笑)


じゃい氏の車に付いていて欲しくなった訳ではない(欲しくなったw)

ウルフ標準のリアハブは樹脂の成型品。精度が必要な部分だしどうなのよと思ったが、
流石は昔から1/12に精通しているカワダ模型♪ちゃんと削り出し品が用意されていた。
後ろから向かって左側はホイルだけだけど、右側はこのパーツに直接デフリングを装着
するので精度はとても大事なポイント♪


一応 軽く磨いときました(笑)

今は便利なリング磨き器? が発売されてますが、アレを買ったら最後自宅のデフリング
全てを磨かないと気がすまなそうなので(笑)自粛中。800→1000→1500番の耐水ペーパー
でジョリジョリ磨く何時もの方式。まあ 自分はコレで十分滑らないデフが出来ます。


デフボールの予備はセラ玉しかなくて.....w

鉄のボールで十分だったけど、自宅在庫はセラ玉のみ(汗) 若干現代化しすぎるかと思った
けどココは見えないのでそのまま装着。ルーブは今回もコラリールーブを使用してみたけど
やっぱりネットリしっとりして良いですねコレ。


アクスル廻り納得の完成♪

アクスル廻りの作業内容とすれば、マウント面だし、ベアリング洗浄・注油。ハブ交換
スパー洗浄。スラスト研磨、シャフト研磨とほぼ全てのパーツになんらか手を入れた。
別にやんなくても良いけど、そこは凝り性なので(汗) つーかモーターを何気にリィーディ
に換装したけれどこのモーターやたら高級感あると思いません???


でココまで出来た♪

チェーンがシュパーと回るようになりました。今までは何処か少し重い感じで、抵抗感
がありましたが、ナックルとリアアクスルに入れたベアリングの効果は大きいみたい。
まだまだ作業は続くけど、コレ ホント楽しいなオイw



俺様作業メモw 
〇アッパープレート再製作
〇フロントボディマウント加工
〇ボディ塗装(当時の資料収集)
〇メカ加工?
〇タイヤ接着・成型
〇不足パーツ追加注文
〇電池オールドスタイル加工(LiFe)






結構本気出さないと、7月某日の決戦までに.....
終わらないかも(´ρ`)
M300FXⅡとM300GTもありますから頑張ります(笑)






続きます♪ 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は、あけぼの(タイトルに意味なしw)

2010-06-19 01:11:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
やうやう白くなりゆく山ぎは少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。
夏は夜。月の頃はさらなり。闇もなほ、螢の多く飛び違ひたる。また、ただ一つ二つなど、
ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。

いや何となく思い出したので(笑)




tqtoshiです。




ガリガリ君サワーは大人気で結局飲めずwww

じとっとした蒸し暑い6月の夜、遂に元部署のメンバーが会社を去りました。寂しさ一杯
歯がゆさ一杯。言いたい事は一杯あるし語りつくせませんが、ココから大きく羽ばたけって
目一杯 応援したいですね。自分はまだまだ踏ん切ります。まだまだ腹黒く渋く居残る
つもりです。圧倒的な俺らしさを示せた時それこそが辞め時かな。K氏ね600とか700稼げる
仕事なんてやっぱり何処行っても辛いからさ、力強く!! テクニゴールド並のトルクで
頑張りましょう。押し切りましょう。今度会う時はお互いマネージャーでね(希望)



</object>







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕の事実 コラリーハブは万能w

2010-06-17 01:14:00 | ヴィンテージ(on)
もうちょっと頑張れ、もうちょっと踏ん張れ。今は耐える時デルタピークを迎えるまで
じっと耐え続けて最初の一周目に賭けるんだ。どんなに辛くてもね  (独り言w)






tqtoshiです。






いやお仕事が厳しいです(泣) 具体的にアレがこれが言えないのが残念ですが、コアな
お仕事で若干ドツボにw はまりつつある私だが、ココを懲りずにご覧頂いている方は
いかがお過ごしですか。うん 今日も一日頑張ったw 頑張ったからウルフのレストアの
続きでもね(笑)


タイヤはカサカサだよ(笑)

仕方ないですよね。経年変化で一番判りやすいのが発砲系材料のスポンジタイヤ。大概
の古いマシンに付属のタイヤは油分が抜けて、表面がカサカサに。その後は体積が減少し
ひび割れに。うん仕方ない(笑)


うぉ タイヤ両面テープ万歳♪

このタイヤの場合は特に硬いフィルム基材の両面テープが使用されていて、剥がすのは
工具無しで簡単♪ガサガサのタイヤはどーにもならないので新しいタイヤを装着予定。


問題は成型♪


ヘイMAX ナンダヨMOD
コンドテイキュートシサン カワダノ
フルイクルマレストアシテ チュウキョウニ
ノリコムッテオオサワギシテタゼw

ソレハモンダイカモwww オレタチウマレテナイモン
オレタチソンザイシテナイモン タイオウダキナイカモヨ
アメリカ ナラゼンブデキルトオモッタラ
オオマチガイダヨw 




とは言って無いだろうケド、どーもいつもMAXMODは話してくれる気がして(殴)
実際にこのセッターが発売されるかなり前の車なので、当然対応のハブはなし。
うーんどーしましょう。

こんなホイルです。

リアは一般的な2点ビス止め方式。フロントは今では珍しい6角のホイルハブによる専用品。
M300とかに使うホイルレンチの使わない方がこのホイルにはベストマッチ。(笑)
手持ちの1/12用と思われるハブは、どれもピンの位置が合わずにセンターの大きさも違う。
アレ困ったねw


物は試しで念の為 コラリー用ハブ(笑)

当時の1/12コラリーホイルは、この形状にリブがありピッタリと収まった記憶。だけど
現代のホイルでこんなリブなんて無いしね。でも合わせてみた(笑)


まま まっさか ピッタリ???


予想外にピッタリです(* ̄ー ̄)ニヤリ

フロントも......


必要以上にピッタリです(* ̄ー ̄)ニヤリ


6箇所のリブ用の切り欠きが、ホイルのスポーク部分にジャストフィット♪フロントは
カワダウルフ用として発売していてもおかしくないフィット具合(笑) リアもガタは
若干あるが使用上問題ないレベル。凄いねコラリー用のハブは(笑) このハブは中京で
サポドラさんがアソシのR5.1用ホイル(ヨコモ製?)を使用する時も使えた逸品。
何か組み合わせ次第で、装着できないタイヤ(ホイル)は無いのかもしれない。コレで
新たにホイルを購入して何セットか組み込んでおきたいね♪







なんかMAXとMODを.....
惚れ直した(* ̄3 ̄)
元々惚れ込んでますがwww





寝ますw
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目検討一級技能師w

2010-06-16 01:24:00 | 1/12レーシング
SDRワークス総帥 SDRさんはやっぱ自分と波長が滅茶苦茶合いますね(照)
クリスタル方式だったら完全に混信してますよw ノーコンですwww ドーデもイイ所でwww
http://blogs.yahoo.co.jp/nikonfejp

やはりNCを使うとネジ位置は合います、当たり前ですが。
PCのデータをクリックすると何時も同じところに同じ穴が開きます。
当たり前ですが不思議です。手で加工してきた私にとってはやっぱり不思議です。


確かに不思議です(TεT;)






tqtoshiです。







シーケンシャルガチンコ語り口モードも無事に終了し、オーナ様の了解を得ました(祝)
たまに自分でも不思議に感じるけど、自分何時頃から技術系の事を丁寧に説明出来る様に
なったのでしょうか。打ち合わせが終わった後に支店長に妙に褒められました。照れ臭いけど
何も特別な事はないのですがね。因みに本日だけで500万近い利益が確定した事になります。
こんな事年間数十回やってるんだから、給料分は十分稼いでるでしょ?? 会社のパソコンに
テキンのホットワイヤーが入っていても怒らないで下さい(殴)

ツー感じで? 今一達成感のないまま結構な利益確定w スイマセン 何か色々(悩) な
感じだけど、今日はやっぱり今までの話は繋がらない自作パーツの話(笑)


途中までは良かった。でも最後に失敗したw コレって人生みたいじゃないか(殴)

コレを取り付けた時のアクスルの回転は最高にスムース♪ つまりは誤差なくビス穴が
あけるられていると言う事で、結構なお気に入りだった。だけど追加したフリクションパット
部分が失敗(泣)プレート外周は合っているけど、ストロークが取れてない。結構採寸
頑張った筈なのに何処でどう間違えたかw 残念ながら作り直しですね(泣)


M300FX2用アッパーブレース(上)川田製 と自作tqtoshi製w

去年どーしてもポコさんと走りたくて(照)http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1102.html
無謀にも単身乗り込んだ時に、ワークスのマシンに装着されているのを発見。当時は
写真撮影も不可の状態だったので、じっくりと脳内画像フォルダwwwに記憶して帰って
来た感じ。http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1106.html その後サイクロンの端材
シャーシで切り出して現在も使用中。デザイン的には鋭角な部分をすべて排除して応力
が掛かった時に折れずらい形状を狙っている自分の物に対して、カワダ製は直線基調♪
自作してると逆にこの小ささで直線は難しいです。


まさかと思ったけど.....ピッタリ一緒(滝祝)


どーよ この目検力(* ̄ー ̄)ニヤリ

自分でも製品版を買って来て、どのぐらい差があるか知りたかったが、ロールダンパー
ユニットを取り付ける部分は驚きの一緒。しかも3.0ミリのレンチがスルスル入る位
一緒ってどんな偶然なんでしょうか(笑) 最近発売されたこのFXⅡ用のパーツ郡だけど
自分の場合 去年の12月位から製品版と事実上 同じ物を使用していた事になります。
どーりで調子良い訳だ(笑)






まあ.....モノが一緒なら買わなくても
良かったとも言いますがネ(´ρ`)
パーツ代1,500円はカワダ愛ですwww






寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借り入れ少ない方がいい (意味なしw)

2010-06-14 23:43:00 | 1/12レーシング
この週末http://blairs.blog117.fc2.com/ BLAIRsさんが中京に突撃した模様ですねw
全然羨ましくないです。全然行きたくないですw。ああぁ おいらも携帯バッグ買おうかな
なんて......

全然 思ってます(´ρ`)オイ







tqtoshiです。





ちっと明日が勝負の仕事なので、今日は簡略版。サッカー見ないで寝ますw
そう明日は、シーケンシャルガチンコ語り口モードで挑みます??? 自分の商談の進め方
次第で会社の利益が決まる大事な日なのです.....寝ます(笑)


さいしんシャーシ はははん(殴) タグ裏だったw

下のカワダ・ウルフから20年以上現代にタイムトリップして、最新のFXもFXⅡのパーツ
で戦闘力UP♪今回はダンパーはアソシ製としたままで、メインシャーシとアッパープレート
サイドリンクとそれ用のボールを購入。カワダ製のカーボンパーツは意外と高いが、
今回の変更でサイドリンクが10ミリほどロング化されているので、仕方ないのですねw


今の仕様も気に入っているのですが......特に色が(汗)

モリブデン混入ロッドエンド+デルリンブッシュで実に絶妙なスルスル具合♪
コレはカワダブログに載っていた方法なんだけど、ガタなく長期に渡って調子いい。
今回のFXⅡでサイドリンクは他社製の製品見たく一体成型に変更。長さも長くなりどんな
感じになるのかな。所で.......



クランプのビスは
どのサイズが指定ですか???



2ミリだと思っていたのですが、どーにもゆるい。2.6ミリだと若干きつい。他にインチの
ビスや色々試したけどどーもしっくりこない感じ。知っている人サイズをご伝授下さい。





( ̄。 ̄;A





寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストアとは磨く事なり?

2010-06-14 03:33:00 | ヴィンテージ(on)
古い車のパーツは汚れていたりくすんでいたりといった状態が多い。どー綺麗に再生する
ならやっぱり金属パーツは磨き切りたいです。ただ鏡面は合う場合と合わない場合があるので
今回は戻しましたw ヘアラインに(汗)






tqtoshiです。





変な時間に寝るから夜もお目目パッチリ(汗) こんな時はゆっくりビールでも飲みながら
レストア作業が個人的にはお勧め(笑) コレっておかしくないか? おぉ綺麗になったなど
結局は自己満足なのですが、つくづく理解されがたい世界なので(笑


煮るw

タイヤの劣化具合からそれなりに乾燥していると考えて、樹脂パーツはお湯で煮る♪
前回のアソシの時も煮たけど今回も煮てみた(笑)こうする事で若干の水分補給が出来て
少しでも延命できるかな。 


ココまで造るのにすっごい時間かかった(汗)

ヤフオクで買った、メインシャーシ はははんw は外周部分がプレス特有のバリの為
結構ガサガサ。自分はこのガサガサが大嫌いなので、大まかにドレメルで研磨した後は
ダイヤモンドやすりで手仕上げ。瞬着の処理はシャーシが硬くなるので嫌いだが延命を目的
として全断面に塗ってみた。(切れ込み部分は除く)


上下2点止めだと、平行に動きますよね?

クリアランスはきつめだけど、上下2点止めだとプレートは結構動くみたい。じゃい氏
からの素晴らしい電子テレパシー(メールw)によるとビス4点止めのパーツがあるらしいが
現状はストレートリーマー3.05ミリでグリットな(笑)


モーターアッパープレートは作りかけw

フリクション部分が無かった為、1.5ミリのFRPプレートから自作♪ やろうと思えば
艶なしカーボンも選べたけど、やっぱり雰囲気を大事にしたいので薄緑色にこだわった。
フリクションプレート部分と、ノーマルにはないダンパーの取り付け部分は目検討で
位置を決める為組み込みまでは仮成型。ここは後でピカピカにする予定(笑)


リアマウントも時間かかった(汗)

標準の鋳物のマウントは、丁度断面部分に金型の接合部分がありちょっとうまくない。
そのまま組み付けるとかなり外開き(汗)になってしまうので、取り付け面をガラス板の
上で面だし。シャフトも鏡面にしてシャフトとプレートの間の距離を0.1ミリ単位まで
手作業wで合わせた。ノギスの誤差も有るけど肝心のシャフトはスルスルになったよ(祝)


組み付けはトルクスチタンで.....

普通のビスに交換予定(合わないので) だけど時間をかけたシャーシは結構イイ感じ。
余計な出っ張りをカットしたり見た目にも気を使ったから結構疲れたw


シャフトは鏡面にしましたが......戻しました(汗)

フロントのワンウェイシャフトとカップは、当初磨き切って鏡面状態まで持っていきま
したが、あまりに光りすぎるのでヘアライン程度まで戻しました。確かに光ってカッコ
いいけど逆に安っぽくて(笑) ついでにセンターの支持部分はベアリングにしときました♪


ココまで出来ました♪

全てのパーツに何らかの磨き作業が伴う為、ココまで来るのに丸々1日掛かった(汗)
FRPの色が新品、劣化、黒色と3種類あるのが気になるがまあ走らせてから段々調整して
行きましょう♪ 全てを最初から自分色にしてしまうとまた方向性を見失うからねwww






しかし.....
疲れた(´ρ`)







意外や体力勝負w
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いパーツで はははんw

2010-06-13 03:50:00 | ヴィンテージ(on)
いやさ どーでもイイ事を一生懸命にがこのブログの真髄だけど、このCMのフレーズが
どーしても頭から離れないwww

</object>

ひと夏の葛あずき はははん
だぶーる抹茶 はははん
ミルククランチ はははん(o^v^o)
http://www.misterdonut.jp/m_menu/new/100603_001/index.html

あずきクリームはどーしたw
ソレダケデスw




tqtoshiです。






CMのフレーズが気になって、店に買いに行ってしまう戦略通りの自分に乾杯(完敗w)
今日はお休みなんだけど父様のお誕生日とやらで、高級韓国料理を家族全員分おごって
来ました。金額的にはスピパのアンプ1個分位で高い気もするが、喜んでもらったから
良かったかな。ただ出てくる物全て唐辛子が効いていて新陳代謝が局所的に厳しいですw
てナ感じで? 今日はウルフのレストアの続き♪何ともタイムリーなパーツをゲット♪


カワダ ウルフ用スペアパーツの皆様♪


めいーん しゃあし あははんw (´ρ`)

すけぽんさんのから譲り受けた、マシンのメインシャーシは一部改造をしてあるので標準
のシャーシが欲しいと思っていた所。なのでホント丁度良くヤフオクでゲット♪ 
タグこそくたびれているけど、パーツ自体は健康そのもの(祝)ホントある所には有りますね。
FRP製のシャーシは日焼けによる退色があるけど逆に年代相応イイ雰囲気(笑) 因みに
頂いた物やじゃい氏の所有しているマシンはブラックFRPが退色したのかな?? よくよく
見るとリアの切り込みが違いますから何タイプかあったんでしょうね(未確認)
その他は貴重なマウント類やギアの樹脂部品。極小のフロントワンウェイも新品ゲット
で絶対の安心。


フロントは実に興味深い♪

1/12サイズでダイレクトドライブは初所有なので、このフロント周りはとても興味深い。
極小のフロントワンウェイが組み込まれた、駆動系は小さいながらも実に軽い動き。
ナックル周りもスムーズに作動しますが、この構成サイズ.....耐久性はどうでしょうか(笑)
使われているベアリング(現状はメタル)も、マニアックな種類でワンウェイ部分は840サイズ
のフランジ付き。ナックルは950サイズのフランジ付きと結構特殊。特に950のフランジ
は今ラジコンでは使ってないよね(困った)


元々パーツ点数は少ないので、あっと言う間に分解完了♪

これ以外にメインシャーシを加えると全構成パーツが揃う感じ。今の車と違ってビスの
種類が多かったり、変わった固定法をしていたりで、それなりに分解は楽しんで(変体)
40分程で完了。一つ一つのパーツを見直して丁寧にレストアしてあげたいですね。







ドーデもいいのですが.....やっぱ
レストア楽し過ぎる(* ̄ー ̄)ニヤリ






組み立てると80%位満足できそうな自分が居ますwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なスイッチその後w

2010-06-11 00:33:00 | ヴィンテージ(on)
この頃のマシンってオンロードでもオフロードでも独特の魅力に溢れていると思います。
成型技術が未熟だったせいか、プレートパーツが多く削り出し品は少ない。シンプルな
構成なんだけど妙に魅力的♪ 新しいラジコンも好きだけど同じ位古いのも好き(照)
趣味なんですから、新しい=偉いじゃツマンナイですよ。自由にやればいいのですw







tqtoshiです。






妙に暑かった.....らしいが朝9時~夕方7時過ぎまで建物から一歩も出ず(泣)こうして
仕事を続けていると人間として大事な何かが失われる気がします。あっ そうそう昨日の
立案しようとしたアイデアですが、全く駄目ですねコリwww既に大部分が更新済みなのと
本家の東電も本腰で動いてるらしいですから(笑)その代り素晴らしいアイデアを思いつ
きました。上手くすればコレで起業できそうです。起業して収入が安定したら毎月ラジコン
1台ずつ買いたいですね(殴) イマデモチカイデスガ ソコハスルーwwww


よし すけぽんさんの魂はおいらが引き継いだ♪

キタ━━━((●´∀`●))━━━!!!!言う事アリマセン。

ツー感じで? 全然欲しくなくて(逆w) 全然興味なかったマシンが(真逆w)つにい着弾♪
届いた物はすけぽんさんのブログ http://deepblue21.blog40.fc2.com/ よりも綺麗
な感じで全く問題なし。同氏の熱い想いを受け止めるべく色々改造してあるが、基本の
パーツの状態は最高。特に樹脂パーツ系の状態は良くて全く問題ない。足りないパーツや
メタル部分などは徐々に手を入れて最終的にはマッタリでも走らせたいね やっぱり。


???? どうしてこんな軌跡がつくのかな???

よくよく考えてみれば、チェーン駆動の4WDは中学生の頃に持っていたオプティマ以来
約25年ぶり(汗)動き方なんかも忘れちゃったけど、実際はベルトよりも軽いかも。
効率はベルトかもしれませんがコレはそのまま使う予定♪


さあ 出番だよ オールドKOプロポ製 メカの皆様御一行♪

時代背景90点(* ̄ー ̄)ニヤリ

KO製リミテッドⅡ+285A+51Sミニサーボの組み合わせ♪ 285Aはasa氏がくれた物だけど
その他はヤフオクで購入した物に付属していた物。この頃とすると既にFETアンプと呼ばれる
高性能タイプが登場していた筈なので、MR7??FETとかのピカピカのケースのアンプなら
合格(-5点)サーボもコレのベアリング入り51BSと言うシールが黄色いタイプがあった
筈なのでそれなら尚良かったかな(-5点) だけど十分ですよ時代背景(大満足) まあ
アンプはピクリとも動きませんがネw


仮に積む♪

ナニ この当時の雰囲気 出まくり感w

やっぱりバギーでも感じだけど、このヴィンテージマシンってのはパーツのセレクトが
超難しい。現行のRCメカは一杯余っているので、適当に何とでもなるがやっぱり時代背景を
配慮して当時を想って考えないと本当の雰囲気は出ないね。その意味では今回のセレクトは
結構イイ線行っていると自分では満足です。動きませんがw


色が近いと言うだけでココに居ましたが、本日コミュ研磨機を卒業して頂きます。(祝)

アメリカ製コミュ研磨機に純日本製のテクにゴールドは意外とマッチして好きだったけど
もっとマッチする所に移動するのが真のマニアの正当行動(笑) 今後はアメリカ製の
代わりを積む予定。


でテクニゴールドさんの新たな新天地♪

持ってて良かった(萌´∀`萌)

更に細かく言うと当時のカワダワークスは、タミヤのモーターじゃなくてマブチのシール
が付いていたモーターだから若干違うがまあ十分でしょう。こんな感じで出来る限りは
当時の雰囲気を出しつつ、走りもしっかりと意識して仕上げて行きたいです。既にオク
でのパーツは発送済みとの事で、コツコツ足りないパーツを集めたい。そうすれば7月
には間に合うなこりゃ(祝)





すけぽんさん....マジ
感謝です。(+^-^+)




まだまだ まだまだ 続きます♪
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣例だとしたら凄くない?(非ラジ)

2010-06-10 01:00:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
最近はサバサバしたもんで、会社での自分への指示は口頭よりもメールが主体。やれ
何々の報告書だ見積書など正直どうでもいいんじゃねぇ?と思うものが多いけど、コレも
仕事だしね(笑) そんな日々の中久し振りに無茶振りw メールを受信♪
会社の仕組みとして5,000万程度経費を削減できる仕組みを構築し、報告せよ。って(汗)
面倒だったし忙しかったから、無謀な映画に投資せず300人程度人員を削減すれば?って
書いて出したらマジモードで怒られたwww 聞く人違うだろって(泣)






tqtoshiです。






自分のお小遣いの管理も出来ない、この駄目大人様の自分に何と言う無茶振りw
だけど悔しいからチョッとだけ真面目に検討してみました。ポチポチとネットで「削減」
と検索するとあるねぇ~色々。若干胡散臭いのと仕組みがしっかりしているのに皆やらない
所を見ると、脈々と続く深い理由がある気がします。きっと日本だからなぁと ならないように(笑)

へぇ 契約方式が2種類って意外と知らないですよ........

現在の「負荷設備契約」から「主開閉器契約」に変更して契約主開閉器をデジタル
にする事により一般ブレーカーの約4倍(同容量対比)の能力で契約電力を小さくし
て基本料金の削減を実現します。低圧電力の電気料金は、使用電力量料金と基本料金
の合計です。基本料金は契約電力×料金単価±力率(割引・割増)で算出します。
契約電力の決め方は「負荷設備契約」と「主開閉器契約」の二種類が有り、どちらでも
自由に選択出来ますがほとんどの場合、電力会社と「負荷設備契約」を結んでいます。
負荷設備契約は動力設備の負荷の合計(負荷入力の足し算方式)を基に契約電力を決め
ます。動力設備が24時間同時に稼働しているという考え方です。しかし、実際、工場
にある動力設備全てが操業時間中同時に稼働し続けるでしょうか。
主開閉器契約は負荷の合計ではなく主幹ブレーカーの容量が契約電力になります。
ブレーカーの性能について ブレーカーの動作条件は、JIS規格で相関関係にある電流・時間で決めています。一般ブレーカーに多い制御方式(バイメタルを組み込んだ構造
上動作時間が短時間且つ不定期)とは異なりJIS規格で容量毎に決めている動作限度時間
迄フルに作動させる事で一般ブレーカーの約4倍(同容量対比)の仕事が出来るように
なりました。即ち、〇〇〇は一般ブレーカーよりも大きな容量のブレーカーとして機能
するのです。よって契約電力を小さくして基本料金の削減を実現します。


某HPより引用w


マンションや施設などの動力契約の方法を変えて基本料金を下げるって事みたい。
負荷設備契約と言うのは使っている器機の総負荷(KW)で契約する方式。現在のマンション
など殆どがこの方式で契約している筈。ただ器機の総負荷だから全部同時に使用している事を
想定して契約している訳。照明はともかくエレベーターや立体駐車場設備など同時に使用
する時間はもしあったとしても極短い筈。それを見越しての契約に対して使っている負荷
を見極めて使っている分だけ契約しようって考えが主開閉契約って事みたい。同時使用の
分の見極めは必要だけど確かに契約KWが減れば基本料金は減る計算になりますね。
基本料金は単価(1kwあたり) 東京電力 1,020円と決められているから、もし見極めて
10Kw減れば月額基本料金で10,200円の削減が可能な筈。 年間にすると12万2400円ね。
会社の管理するマンションはざっと200棟、施設は50施設、アパートは600棟位あるから
全部で850棟とするじゃないですか.....850×12万2400円=104,040,000円 (汗) って?
実際には導入できない物件もあるかもしれない。既に導入している所もあるかもしれない。
だけど半分位実際に契約し直せれば5,000万は堅いかなw コレは試算だけど導入には専用の
ブレーカーが必要な場合もあるみたい。通常のブレーカーでも良いけど実際に想定負荷
以上かかった場合にそれ専用のブレーカーが望ましいってのが、今調べた限りの情報。

まあこの契約方式は昔からあると言うし、皆が知っていても良さそうだけど黙っていると
負荷設備契約になってしまうのは、電力会社からの圧力なんじゃないだろうか。それと
ももっと別の理由があって普及しないのかな。この契約方式の変更でリース形式でブレーカー
を売っている所や、法外な料金を請求して大して経費削減できていない実例もあるみたいだけど
もう少し研究して削減案を提出したいね(笑)


でね どうせ1億円経費が削減できるならさ 毎年コレ買いましょうよ(殴)

社用車がFerrari Enzoだったら、ある意味広告効果は絶大だと思うのですがね......
駄目ですか、駄目ですねwww


寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・プレゼント交換w

2010-06-09 00:38:00 | 1/12レーシング
前回の中京遠征で、じゃい氏に見せて頂いたカワダRX430ウルフ何ですが、アレから
自分 明らかに変なスイッチが入った模様ですw。ずっと昔から知ってました。勿論雑誌
の中ですが活躍も知ってました。だけどいざ現物を目の前にすると........ねぇ(萌)
全然欲しくありません。全然興味アリマセン。全然パーツをメーカーとか調べてません。
全然ヤフオクでパーツとか買ってません。だって全然欲しくないから(殴)






tqtoshiです。





コレは買えと言う事ですね。うんうん ぽちっとなwww

メインシャーシ、モーターマウント、ワンウェイ、ギア類。コレ完璧に欲しかったパーツ
構成。いま自分の状態を良く知っていなきゃこんな出品出来ないけど、ねぇ無事にゲット
出来ましたのでレストアは快適な予感♪ 上手くすると7月の中京遠征(プレ8.14)に
間に合うかもしれません。いや間に合わそう。


プレゼント交換用マシンもメンテ完了♪

スロバキアの技術力を余すとこなく凝縮した様な、XRAYはやっぱり凄いマシンだった。
Mシヨで走りっぱなしだったので、全体的にお掃除(笑)ベアリングとデフ、ワンウェイ
にはそれぞれ専用オイルを注しときました。まあ全体的には不具合無し。と言うか元々
この車に不具合は無い。高い精度から来るしっかりとした走りは1/18サイズではほぼ無敵。
でも無敵=面白い? かと言われると自分はNO。走り的には未完成ながらマイクロRS4が好き
だし、タイムは今ならSDR18tqが良いかも知れない。走らないとつまらないし走り過ぎても
またつまらない。ラジ趣味とは何と奥深きかなwwww 勿論XRAYは後者ネ


ぴったりジャマイカ(* ̄ー ̄)ニヤリ

お送りします♪


やっと見つけた.......
</object>

コレ懐かしいです。コレを聞いていた高校生時代付き合っていた彼女が大好きでした。
何度も何度も聞いて今でも全部歌える位だけど、いい歌詞だなぁ.....しみじみw


まだそんな事続けているのかぁ.....ああよwww


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のチャンスだ、すり抜けながらかっさらえw

2010-06-08 00:05:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
その昔プレゼント交換って妙にドキドキした記憶があります。前日に一生懸命作った
手作りプレゼントなんだけど、誰に渡るかどんな顔してくれるか、誰のプレゼントが来るか(笑)
昔から手先は器用な方だったので、とても喜んでもらった記憶があります。そうねぇ
あの頃に戻れればねぇ(殴) もし戻れるなら、死ぬほど勉強して国家公務員Ⅰ類目指しますwww
どうせ阿呆で変わらない駄目政治だったら、動かす側の方がいいモンね(殴)7歳のおいらに
教えてやるんだ(死ねばイイのにw)







tqtoshiです。




ブログのネタは3日が限度。ネット世界は通常界の3倍で進むらしいので、腐らない内に
ブログにアップして使ってしまおう。(笑)


ねぇ神 コレ30万位??  神のクローリングコレクション2010夏♪


「そんな訳ねーじゃん もっとするよw(>y<)

細かいパーツやら単体が結構値が張るらしく、総額50万はくだらないらしい(凄)
まあ神ほどディープにやらなければ、ココまで掛からないのかも知れないけど、このベクトル
の違う感覚。まさに大人の趣味ですね(笑)15年以上前から全く変わってませんwww


あれ??? 商品枯渇状態は解消ですか???

http://www.momoya.co.jp/products/detail/rayu_sukoshikarai.php
ほんの数日前にヤフオクで見た時は3倍程度の価格が付いていたが、今日スーパーで見たら
普通に売ってました(笑)コンビニにタバコ買い行ったらそこでも....あれ普通じゃん。
元々確かに美味いけど、驚くほどじゃないし超ハイカロリーなのでね..1個で十分(笑)


すけぽんさん 専用記事(笑) 欠点は走り過ぎる事かなw

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/650.html
コレで良いでしょうか。ノーマルと違うのはブルーのカーボンシャーシと、フロント
ワンウェイ、リアのボールデフ、アルミマウント辺りでしょうか。何も改造しなくても
アホみたくよく走ります(笑) タイヤだけ決まればホントアホみたくよく走り、逆に
退屈に感じるかもしれません。かなり丈夫なマシンですので、スペアは殆どイリマセン。
でもジャンジャン改造しちゃって下さいね。



ギターうまいのぉ
</object>



また右手の人差し指がwwwwww
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする