結局今年何やってたんだろう............
実は毎年言ってます(笑)
2009年も2008年も2007年も2006年も2005年過去5年にわたり一応振り返ってます。
で今年は....
色々 耐えた年(*´ひ`*)
今年はラジコンでは色々ありましたが、仕事面で耐えた感じが印象深いです。殺伐とした
雰囲気の中、常に手探り暗中模索状態が続き、応援はナシ。大きなプレッシャーの元に仕事を
進めた印象が強いですね。最近やっとゴールと希望が見え隠れしますが、やっぱり辛かった。
だから反動のストレスで、今年は荒れましたね(殴) 通常のツーリングカー&F1&1/24の
ラジスタイルから、1/12本格復帰そして自転車の暴走(殴) 正直 ポチってないとストレスで
どうにかなりそうな時もありましたが、ポチリきってw乗り切りました耐え切りました♪
どうもtqtoshiです。
つー感じで? やめようかと思ったけど(オイ)恒例のこんぺハウス総集編(笑)
毎年毎年 1位から順位付けしているけど、ココ最近忙しくて(遊びでw)時間もないので
今回は1個の記事にまとめてみました。各所の記事からコピペの連続(殴)みた事ある文
だなって感じた方は、相当このブログを見てますね?? (凄い去年のそのままコピペだw)
ブログ6年目の年末までの内容としては、総画像数4367枚総記事915記事となっている。
今年に限定すると、画像貼り付け枚数1062枚(馬鹿)記事数199記事(アホ)と中々の
無駄具合を発揮しているのだけど、それ以上に今年は更に見に来てくれた方が
凄い人数。今日(12/31)の段階で約809,690名様のご来場。去年の年末が約618,900名
様だったので今年は実に約190,790名様以上の誤来場w。ホント 嬉しい限りです。
こんなに沢山の人に何となく局地的に支持?され色んな出会いが今年もありました(祝)
えっと...やっぱここまで今年もwコピペ(殴)すげぇ3年も使えたw
で やっぱり今年も懲りずにw ご来場♪
ポコペイ日記 Ver.2のポコさん
http://happy.ap.teacup.com/pokopeiver2/

今年もこちらまで遊びに来て頂きまして、楽しく遊ぶ事が出来ました♪最近 ブログ閉じる宣言がありましたが、自分の心の中では日々更新は続いてきます。今後もよろしくっす。(^^)
ポコさんとの出会いは完全にこのブログ「こんぺハウス」(笑)
ネット社会じゃ無きゃ絶対にありえないこの素敵な出会いを大切に、無謀にもお返しと今年は
泊りがけで中京まで行って来ました(馬鹿すぎw)
あちこちご一緒頂きました♪
よるのお楽しみ のBLAIRsさん
http://blairs.blog117.fc2.com/

パルでの練習から中京遠征、スカホから灼熱のクレストまで(汗)各所に ご一緒頂きました♪
4.24(ヨンテンニーヨン) アリースw
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1171.html

ポコさんのホームコース「アリスサーキット」に初潜入♪ 始めて走ったのにどこか懐かしく
すぐに慣れて最高に面白いサーキットでした。この時はBLAIRsさんと現地集合、現地解散w
ととんでもないスケールの大きい駄目大人っぷり(笑) ラジコンするのに1日で700㎞以上
走ったけどそれでも良いと思えたよw
「7.17(ナナテンイチナナ) アリースw」
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1225.html

この時はポコさんに枯渇気味のラー油を届けるのと、ウルフのシェイクダウンが目的(笑)
翌日は伝統のミワホビーまでお邪魔できて、おなか一杯パンパン状態で帰路につきましたw
色んな所でtqtoshi色が出せたかなw (ドーデもいい探究心&熱意&無謀さw)
</object>
凄いよ20年以上前の車だもん。中京の遠征はどちらかと言うとイレギュラーですが、
レギュラーのパルも結構頑張りましたよ?
今年もお世話になりました♪ パルサーキット http://www2.ocn.ne.jp/~sw-pal/

土に 根をおろし 風と共に 生きよう
種と共に 冬を超え 鳥と共に 春を唄おうww
お外コースのパルは、この唄の通り四季を直接体感出来る素晴らしいコース♪
外コース特有の開放感はやっぱり今年も健在で、行けばニッコリ♪一ヶ月のストレスが
帰る頃には忘れちゃっている素晴らしい場所でございます。今年もメインのナイトレース
の他、練習、デイレース他と沢山お邪魔させて頂きました。有難うございます!
俺の生き様黙示録w 当日のピット4連発♪ ( ̄□ ̄;)




今年はレギュの変更でチョッとパッとしなかった部分が多いので、レースは少なめ(汗)
だけどリポ解禁で、今までと違う戦い方を強いられたりしましたが、4月のレースで感動の
勝利を得る事が出来ました(笑)
自分の記録簿的意味も含めナイトレースの全記録♪
2月 予選1回目 13.05秒 2回目 00.00秒 予選09位 決勝B?位
4月 予選1回目 12.70秒 2回目 12.80秒 予選02位 決勝A1位
5月 予選1回目 12.70秒 2回目 ??.??秒 予選05位 決勝A10位
6月 予選1回目 12.77秒 2回目 12.77秒 予選04位 決勝A7位
決めはコレかなw

春宵一刻値千金なパルナイトの、楽しみを凝縮したような4月のナイトレースは力で押し切って
2010年シーズン初優勝をゲット(祝) こんな素敵な日があるからいじめられても行くのですw
この子が楽しかったからいけない(殴) IDIOM1号

今までのこんぺハウスではありえなかった、新カテゴリーが自転車(笑)
当初は重すぎる自分の体の軽量化と、日々の運動不足解消程度にしか思ってなかったけど、
その自転車そのものが面白い。いや面白すぎる(笑) 構造や造りはシンプルですが、シンプル
がゆえに奥深いですね。動力が自分の体というのも常に新しい限り。自分の住んでいる近くに
ある荒川サイクリングロードとその周辺は、来年一年走りまくっても網羅できない広大さ。
うーん 大変な物を知ってしまった(反省の色ナシw)
別にロードに負けて悔しかったわけじゃアリマセンが.....

11月~12月にかけて本格ロードを購入♪ しかもショップ購入のセオリーを無視して初手から
パーツでバラ組みして見ました(笑) 完成している皆さんの完成車からするとイマイチな部分
もありますが、やっぱり自分のものは自分でいじり尽くしたいです。勿論 公道を走る乗り物
ですからしっかりとした整備と点検は怠りません。全てを含めて自己責任ですがこの点だけは
いつも肝に銘じていくつもりです。
痩せろw

で 来年はどーだろね。変わり行く情勢に流されまくった感は拭いきれないけど、やっぱり
自分の仕事は忙しくて圧倒されそう。今は圧倒されるだけ仕事があるのが羨ましいと感じる
方も居るかもしれないが、自分しか出来ないマニアックな仕事も完全に乗り越えモノにしたい。
手探りの様なよく判らない仕事だっていつかはきっと出口が見えて素晴らしい未来が待って
いると信じてやっぱり突き進むのみ!! やっぱり 来年も戦いである事には間違いないけど、
その透き間を縫ってやはり徹底して遊びたい(笑)来年もパルナイトは出るつもりだし、デイ
パルも可能な限り行くつもり。中途半端なバギーもやりたいし、Mショも行ける限りいくつもり。
参戦が噂される1/12全日本も某氏が行けば、付いて行くし色々な所に首を突っ込みたい(笑)
自転車では今以上にスリムな体型を手に入れ、夏は上下派手なレーサーレプリカが似合う
ようになりたい。長距離も普通にこなせる体力と筋力を手に入れ、秩父まで200kmカキ氷
食べに行きたい(笑)負けっぱなしwの資格も取りたいし、勉強もし続けたい。
色んな場所にも行って見たいし、色んな人にも会ってみたい.....
だから来期も........やっぱ
戦いだね 自分と(*´ひ`*)
来年も熱く生き延びれますように。
てナ感じで? 今年もお越し頂有り難う御座います。
来期もよろしくお願いしますm(。^_^。)m
こんぺハウス管理人 tqtoshi
実は毎年言ってます(笑)
2009年も2008年も2007年も2006年も2005年過去5年にわたり一応振り返ってます。
で今年は....
色々 耐えた年(*´ひ`*)
今年はラジコンでは色々ありましたが、仕事面で耐えた感じが印象深いです。殺伐とした
雰囲気の中、常に手探り暗中模索状態が続き、応援はナシ。大きなプレッシャーの元に仕事を
進めた印象が強いですね。最近やっとゴールと希望が見え隠れしますが、やっぱり辛かった。
だから反動のストレスで、今年は荒れましたね(殴) 通常のツーリングカー&F1&1/24の
ラジスタイルから、1/12本格復帰そして自転車の暴走(殴) 正直 ポチってないとストレスで
どうにかなりそうな時もありましたが、ポチリきってw乗り切りました耐え切りました♪
どうもtqtoshiです。
つー感じで? やめようかと思ったけど(オイ)恒例のこんぺハウス総集編(笑)
毎年毎年 1位から順位付けしているけど、ココ最近忙しくて(遊びでw)時間もないので
今回は1個の記事にまとめてみました。各所の記事からコピペの連続(殴)みた事ある文
だなって感じた方は、相当このブログを見てますね?? (凄い去年のそのままコピペだw)
ブログ6年目の年末までの内容としては、総画像数4367枚総記事915記事となっている。
今年に限定すると、画像貼り付け枚数1062枚(馬鹿)記事数199記事(アホ)と中々の
無駄具合を発揮しているのだけど、それ以上に今年は更に見に来てくれた方が
凄い人数。今日(12/31)の段階で約809,690名様のご来場。去年の年末が約618,900名
様だったので今年は実に約190,790名様以上の誤来場w。ホント 嬉しい限りです。
こんなに沢山の人に何となく局地的に支持?され色んな出会いが今年もありました(祝)
えっと...やっぱここまで今年もwコピペ(殴)すげぇ3年も使えたw
で やっぱり今年も懲りずにw ご来場♪
ポコペイ日記 Ver.2のポコさん
http://happy.ap.teacup.com/pokopeiver2/


ポコさんとの出会いは完全にこのブログ「こんぺハウス」(笑)
ネット社会じゃ無きゃ絶対にありえないこの素敵な出会いを大切に、無謀にもお返しと今年は
泊りがけで中京まで行って来ました(馬鹿すぎw)
あちこちご一緒頂きました♪
よるのお楽しみ のBLAIRsさん
http://blairs.blog117.fc2.com/


4.24(ヨンテンニーヨン) アリースw
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1171.html

ポコさんのホームコース「アリスサーキット」に初潜入♪ 始めて走ったのにどこか懐かしく
すぐに慣れて最高に面白いサーキットでした。この時はBLAIRsさんと現地集合、現地解散w
ととんでもないスケールの大きい駄目大人っぷり(笑) ラジコンするのに1日で700㎞以上
走ったけどそれでも良いと思えたよw
「7.17(ナナテンイチナナ) アリースw」
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1225.html

この時はポコさんに枯渇気味のラー油を届けるのと、ウルフのシェイクダウンが目的(笑)
翌日は伝統のミワホビーまでお邪魔できて、おなか一杯パンパン状態で帰路につきましたw
色んな所でtqtoshi色が出せたかなw (ドーデもいい探究心&熱意&無謀さw)
</object>
凄いよ20年以上前の車だもん。中京の遠征はどちらかと言うとイレギュラーですが、
レギュラーのパルも結構頑張りましたよ?
今年もお世話になりました♪ パルサーキット http://www2.ocn.ne.jp/~sw-pal/

土に 根をおろし 風と共に 生きよう
種と共に 冬を超え 鳥と共に 春を唄おうww
お外コースのパルは、この唄の通り四季を直接体感出来る素晴らしいコース♪
外コース特有の開放感はやっぱり今年も健在で、行けばニッコリ♪一ヶ月のストレスが
帰る頃には忘れちゃっている素晴らしい場所でございます。今年もメインのナイトレース
の他、練習、デイレース他と沢山お邪魔させて頂きました。有難うございます!
俺の生き様黙示録w 当日のピット4連発♪ ( ̄□ ̄;)




今年はレギュの変更でチョッとパッとしなかった部分が多いので、レースは少なめ(汗)
だけどリポ解禁で、今までと違う戦い方を強いられたりしましたが、4月のレースで感動の
勝利を得る事が出来ました(笑)
自分の記録簿的意味も含めナイトレースの全記録♪
2月 予選1回目 13.05秒 2回目 00.00秒 予選09位 決勝B?位
4月 予選1回目 12.70秒 2回目 12.80秒 予選02位 決勝A1位
5月 予選1回目 12.70秒 2回目 ??.??秒 予選05位 決勝A10位
6月 予選1回目 12.77秒 2回目 12.77秒 予選04位 決勝A7位
決めはコレかなw

春宵一刻値千金なパルナイトの、楽しみを凝縮したような4月のナイトレースは力で押し切って
2010年シーズン初優勝をゲット(祝) こんな素敵な日があるからいじめられても行くのですw
この子が楽しかったからいけない(殴) IDIOM1号

今までのこんぺハウスではありえなかった、新カテゴリーが自転車(笑)
当初は重すぎる自分の体の軽量化と、日々の運動不足解消程度にしか思ってなかったけど、
その自転車そのものが面白い。いや面白すぎる(笑) 構造や造りはシンプルですが、シンプル
がゆえに奥深いですね。動力が自分の体というのも常に新しい限り。自分の住んでいる近くに
ある荒川サイクリングロードとその周辺は、来年一年走りまくっても網羅できない広大さ。
うーん 大変な物を知ってしまった(反省の色ナシw)
別にロードに負けて悔しかったわけじゃアリマセンが.....

11月~12月にかけて本格ロードを購入♪ しかもショップ購入のセオリーを無視して初手から
パーツでバラ組みして見ました(笑) 完成している皆さんの完成車からするとイマイチな部分
もありますが、やっぱり自分のものは自分でいじり尽くしたいです。勿論 公道を走る乗り物
ですからしっかりとした整備と点検は怠りません。全てを含めて自己責任ですがこの点だけは
いつも肝に銘じていくつもりです。
痩せろw

で 来年はどーだろね。変わり行く情勢に流されまくった感は拭いきれないけど、やっぱり
自分の仕事は忙しくて圧倒されそう。今は圧倒されるだけ仕事があるのが羨ましいと感じる
方も居るかもしれないが、自分しか出来ないマニアックな仕事も完全に乗り越えモノにしたい。
手探りの様なよく判らない仕事だっていつかはきっと出口が見えて素晴らしい未来が待って
いると信じてやっぱり突き進むのみ!! やっぱり 来年も戦いである事には間違いないけど、
その透き間を縫ってやはり徹底して遊びたい(笑)来年もパルナイトは出るつもりだし、デイ
パルも可能な限り行くつもり。中途半端なバギーもやりたいし、Mショも行ける限りいくつもり。
参戦が噂される1/12全日本も某氏が行けば、付いて行くし色々な所に首を突っ込みたい(笑)
自転車では今以上にスリムな体型を手に入れ、夏は上下派手なレーサーレプリカが似合う
ようになりたい。長距離も普通にこなせる体力と筋力を手に入れ、秩父まで200kmカキ氷
食べに行きたい(笑)負けっぱなしwの資格も取りたいし、勉強もし続けたい。
色んな場所にも行って見たいし、色んな人にも会ってみたい.....
だから来期も........やっぱ
戦いだね 自分と(*´ひ`*)
来年も熱く生き延びれますように。
てナ感じで? 今年もお越し頂有り難う御座います。
来期もよろしくお願いしますm(。^_^。)m
こんぺハウス管理人 tqtoshi