こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

そして裏ミッション 乗鞍岳アタック(バカw)

2012-05-29 22:15:00 | 自転車
普通 ロングライドの大会の後、休暇を取ったと書きますと「あぁ大事を取って仕事に備える」
為だなって思うでしょうけど、そこまで賢くありません(殴)結構長い距離走って折角松本まで
来たんですから、近くの乗鞍岳上って見ましょって、150km走った翌日に 普通考えないでしょ?
この壮大なダメップリが駄目大人自転車部の真骨頂♪ 思い出は切取る為に進んで漕いでこいでw
そう例え閉鎖されていても(泣)








tqtoshiです。






いやぁー週末のAACR(アルプスあずみのセンチュリーライド)は疲れました。で今日から仕事で
ぐったり.............じゃ無くて翌日も自転車乗ってみました。だって乗鞍岳は去年事情で
上れなかった場所ですからね。半分だけ制覇しときましたけど、やっぱりフルコース走りたい。
そう思える素晴らしい場所でした。うーんこの続き意地でも見たいw


で27日の日曜日は、地元(埼玉)に帰らず、乗鞍岳のふもとのホテルに宿泊(笑)

流石に日曜日の夜に宿泊する奇特なお客様は少なくて(笑)自転車部5名様と1組のご夫婦のみ。
とても静かで空気がやたらと美味くてそして妙に寒いw 季節が約3ヶ月ほどさかのぼった感じです。


日本に生まれて良かったとホントに思いました(祝)

大会当日の夜と翌朝に入浴(笑)
温泉に造詣が深いみのるさんも納得の泉質で最高に気持ちいい♪ 前記の通り我々で殆ど貸切
でしたからのんびりとライドの疲れをとる事ができました(笑)


で 大会の夜は完走を祝してカンパーイw



まずい理由がみつからねぇ(●^-^●)


150キロの山岳コースを走りきり、最高の温泉で体をほぐしてほくほく状態(笑)そんなですから
アルコールが五臓六腑に染み渡ります。今年飲んだビールで一番美味かったのは言うまでも
無い事実 最高です♪ で ゆっくりと料理を食いながら今日の出来事なんか語ったりして(笑)
夜は更けて行くのですが、会社を休んでいると言う罪悪感(ある意味 優越感w)とアルコールの
力で既にフラフラw のびた君の寝つきにも決して負けない位 パタンQ(殴) 
隊長 布団敷いてくれてありがとうございます。


で、普段なら週はじめの会議開催時刻頃に自転車組み立て(笑)

この優越感たまりませぬw

とは言え、昨日のライドで体中が重たいのは事実なので、無理せずゆったりと....走りたいw



乗鞍岳アタック スタート (●^-^●)

流石に150キロライドの翌日ですから、ハードな山岳を20キロ以上も上れる筈アリマセン。
ですけど、去年行きたくて諸事情で行けなくてずっと行きたかったんです。ですから今日の挑戦は
無謀を承知の上での決行。何か問題でもw


が、事前に入った某情報の通りw 途中で通行止め(泣)

7月からだそーですw(馬鹿 ←某ブログの原文のまま(笑)


この情報をゲットしました時やや落胆した気持ち半分と、助かったと(汗)思う気持ち半分(笑)
約7キロ程度の勾配が緩めの走り出しですけど、その雰囲気は他の峠には無い景色と清々しさで
ちょっと癖になりそうです。つーか各所にまだ雪が残っていてかなり寒い。自分の着ている
格好も丁度3月の始め頃の服装で丁度でした(笑) 


隊長の約10分遅れですけど、足付き無しでゴールできました♪

コレがあったから先々週に白石峠に行ったと言っても過言じゃありません。ですけど、実際は
恐れる程厳しい訳でもなくあっさりクリアー♪ 本当に厳しいのはこの先の森林限界があるあたり
なのですかね。ここ7月に絶対に再挑戦したいです。ちょビットだけど乗鞍岳堪能(祝)


普通なら絶対見逃す 無料温泉にも入れまして 超サッパリ♪

コレが こじんまりしていい(^^)


その後近くのでかいダムを見学したり、わさび園で食事したりしてまったりご帰還。
自転車づくしの2泊3日の最高の旅でありました。うーん心地良い疲れがたまりませぬwwww









参加の皆様お疲れ様です♪
凄く面白かったです(*´ひ`*)
コレに懲りずまた遊んでやってください。







写真提供@ 切り取り責任者みのるさん、サイトゥさん、琴義さん、タナトゥさん(全員wだ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.A.C.R(アルプスあずみのセンチュリーライド)

2012-05-28 23:48:00 | 自転車
いよいよアルプスあずみのライドの本番になってまいました(汗) 普段ですとその日の事はその日の
内にブログにするのがドーデも良いマイルールですけど、事情がありまして今日になりました。
明日 全貌があきらかになりますけどw まずは日曜日のあずみのライドの模様なんぞ(笑)
えっと 160kmと言う距離をナメテマシタ(死)





tqtoshiです。





つー感じで磐石の前日現地入りで、駄目大人らしく前夜祭も開催済み(殴) すっかりアルコールと
食い物で重くなった体ですけどw 当日の朝を迎えました(笑) えっとね 全体的には八ヶ岳級の
キツさは無いですけど、ロングの緩い上りとか、はかなりコタエマシタw ですけど何とか
乗り切った ほら 根拠無き自信 当たってるでしょ? ←思い込みw


みんな自転車好きだよなぁw

当日は驚きの6時10分スタートなので、集合時間はさらに早い5時30分。組み立てたり着替えたり
するので現地に5時前に到着しました。流石に5月とはいえ結構寒いです。松本ナメンナヨw


この辺の様子は何時と変りませんね♪

プチ遠征の時の見慣れた風景です(笑)


で スタートライン前♪ 

いやいや 今回は殆どロードバイクですね。各社のレパートリーをかなり見れた気がします。
と共に160kmコース何すけど、女性の多い事♪ 写真ピンクのジャージのグループの方は女性が
主体のチームの様でとっても華やか(笑)ですけど走りはかなり本格派で、ライド中何度も
抜き去りましたが、何度も抜き返されました(汗) いや坂とか男性顔負けで素晴らしい限り。
コレ見ちゃうと言い訳なんて出来なくなりますなw


我が駄目大人自転車部も磐石のスタート前の様子♪

戦う前の真剣さが伝わってきます!


前日 小豆とワンカップwで、磐石の栄養補給状態のみのるさん

酒 残ってないのが素晴らしいw


スタート直前♪

いい写真が取れました (提供@みのるさん)


でバビューんとスタートから約17km地点??

エイドでもない所ですが、皆とまって記念撮影していたので便乗(笑) ですけど自分この時に
左足のクリート外す時、ガーミンセンサー蹴っ飛ばしてしまいw タイラップ破損。隊長にスペアの
タイラップをもらい何とか修復できました(マジ助かりました)


第一エイド 高穂エイド 多分 約20km程度。





若干近すぎな感じはしましたけど、まずは休憩(笑)ココではトイレ休憩と、饅頭とお菓子が
配られてました。丁度アップが終わった位ですかね。やっと本調子が出た頃です(遅)


序盤はのどかな田園風景を抜けていきます。

アルプスって位ですから、もっと山岳を想像していましたけど正直地元の風景とあんまし
変りませんw ですけど遠くに見える山々がとても綺麗で空気も数段美味い!!
これから始まる感が段々出てまいりました♪


と 思わせといて第二エイド  大町エイド 約40km地点?





ココのエイドはショートカット(通過)も可能ですが、とりあえず立ち寄り。まるで埼玉の森林公園
内のサイクルコーへみたいなルートで若干引き気味wですけど、素晴らしく美味いおにぎりに
ありつけました。ココでみのるさんのタイムがシフトの調子が悪くなりタナトゥメカが必死の調整。
入念に調整している間におにぎり3個食べちゃいました(食いすぎw)


大町エイドを出ますと、段々アルプスらしさが出てきました♪

意味無く橋の上でバチリw (撮影@タナトゥさん)



獲得標高差約1,400mだもんな 坂あるよね(汗)

薄々は想像していましたが、この手の長くて先が見通せる坂は嫌いです(泣)
勾配的には緩いのですが、とにかく距離があるのと先が見え過ぎて心折れ気味w 同じ坂でも
つづらの方が諦め付いてまだ好きなんですけどコースはひたすら上りが続きます。へえw


で第三エイド 大町温泉郷エイド 約60km位???






ひたすら続く緩いのぼりで結構な疲労度になってきましたけど、到着が嬉しかった(笑)
ですけどココでは何と漬物が補給食。なんでやねんと突っ込みを入れつつも、写真の様に
皿一杯盛ってしまいました(汗) 「ここから山だから頑張ってねぇ~」と言うおばちゃんの
言葉が気になっていましたが、スタートしてその意味を知るw



さあ 軽く逝ってもらおうか(●´∀`●)



獲得標高からなめていた訳ではないですが、苦手としている緩やかなロング上りで結構めげ気味w
ロータークランクの回して稼げる走りが全く出来ない。それ所か力入れる部分で負荷が大きいから
かなり足がつり気味  つーか ココで両足軽く攣ったw でも思ったね


足攣ったからってナンボのもんじゃいw(´ρ`)


今までだって何度も攣ってるんです。こんな時はバイクから降りると再スタートが困難な場合が
多いので、遅いながらも足を止めず回転し続ける。そしてポケットからBCAAゼリーを取り出して
ゴキュ飲み(笑)同時にアミノバイタルもゴキュ飲み(笑) 換装梅干を2.3個口に含んで、
BCAAドリンクで流し込む。精神的な要素が多いかもしれませんが、コレでかなり回復して何とか
坂の頂点まで辿り着けました。で そこから坂の下りで、回転が追い付かないですが足を
回してクルクル(笑) この方法でかなり足の攣りが回復して普通にこげる程度までなりました。
素晴らしい補給タイミングだったと自画自賛です(思い込みw)


山並み綺麗だよぉ 足痛いけどw

今思い出すとココで丁寧に回転させておけば、後半もっと楽だった筈なんですな。ですけど
迫り来るアルプスの壮大な山並みに何故かゴシゴシ漕いでしまいw 凄い勢いで進行。前方に
タナトゥ隊長がスーパー鬼引き状態で居るのを発見しついて行きました。やや下りでしたけど
この時 隊長まさかの約40km/h巡航です(驚) 


第五?エイドは 白馬エイド  約80km地点

ジャンプ台デカw


壮大な人工物のジャンプ台はかなりの大迫力。ココからよく人がジャンプ出来るもんだと感心
しきりですけど、そんな余裕も無い位クタクタで到着。あずみのライド全般に言える事ですが
エイドに行くのに上りは勘弁してほしいなぁ....と思いました。楽なエイドは無かったです(汗)



最高気温付近で正直 夏並の暑さなんすけど.....豚汁(笑)







普段ならこの状態で豚汁をオーダーする事は100%ありませんけど、渋々口にしてみると.......


うぉ 豚汁 次元を超えた旨さ(●^-^●)


汗ダクダク何すけど、熱々の豚汁の塩分とだしが最高の補給食だと思った次第。暑さを忘れて
2杯目おかわりしときました(汗) 一緒に食べた赤飯(もち米)も優しい味で2個完食w


帰りは来た道をひたすら戻り......コレが辛い

相変わらずアルプスの山並みは最高に綺麗ですが、ここらではかなりの足の売れ切れ具合w
まあ距離にしても100km近辺ですから、普段のサイクリングの終盤状態。ココら近辺からが
自分の経験の薄いゾーンですから疲れていて当然です。足回らずw


嫁はいらねぇ 飛行石さw 水はいらねぇ カフェインさ(殴)







約100km地点の築場給水所では、文字通り水のみのエイド。水は補充してあったので、
向かいの自動販売機でコーヒーを購入(笑) 疲労度は結構でしたけど、このコーヒーは凄く
美味くて何だか生き返った感じがしました(笑)


思いで? 思い出は待ってても来ねぇんだよ....


思い出ってのは自ら進んで向かって行ってこそ来るんだ
こいで漕いで漕いだ先にこそあるんだよ
いいから黙って漕ぎやがれ!!  

By 思いで切り取り責任者 みのるさん



とは言ってませんでしたが、ココラデは疲労で自分がぶっ壊れ気味でしたからw そんなイメージで
進行。帰りは下りですがやや単調なコース設定で結構疲れ気味。こりゃ大丈夫か 俺


約130km過ぎてからは記憶が薄いですw

こんな単調なルートが続きます。ですけど前記の通り基本は緩い下りですからタナトゥさん
みのるさんの後で高速クルクル(笑)この時の巡航は30km/h ですかね。たまにある2%~4%程度の
緩いのぼりがこの頃はメチャクチャ辛かったです。おまけに約束していた最終エイドもスルー
してしまい終盤は完全な一人旅(すいませんでした 反省)状態。最後の頃はAS....何とかの
ジャージを着たグループの後をひたすらストーカーしてw 何とかスタート地点まで戻って
きました。最後の10キロ程度は水が枯渇して、自販機で水購入(オイ) どーしょうも無い疲労度
に襲われながらヨロヨロのスターと地点ご帰還w 


色々あったけど、駄目大人自転車部 160kmの部 完走♪


どやっ(●´∀`●)



正直前半飛ばし過ぎたのと距離から来る疲労で、やっとコールした感は拭えません。ですけど
何とかゴールできました。(祝)足のトラブルを抱えながら頑張った琴義さんも、クルクル
元気一杯なタナトゥ隊長も、坂でこっそり歩いていた(笑)サイトゥさんも、うぇー帰りてぇー
と言っていたみのるさんも 何だかんだみんなゴールできました。制限時間はのこり1時間ほど
でしたけど、初挑戦でこの距離ですから皆頑張ったと思います♪ やれば出来るぞ駄目大人(祝)



うぉ またしても誤作動w

最高心拍数は182。最高速は62km/h。ケイデンスは行って120程度でしょうかね(汗)






アルプスあずみのセンチュリーライド
なかなか面白かったです(●^-^●)





参加皆様 主催の皆様 お疲れ様でした。そして有難う!! また来年よろしくお願いします









自転車の後はビール????







????  翌日に続く?????






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に備えてワンカップとあずきw

2012-05-26 20:42:00 | 自転車
いよいよやってまいりましたあずみのライド。今日のところはエントリーだけですけど
なんだか盛り上がってまいりました(笑) そうそう現地ではスペシャの試乗会が
ありましたけど、やっぱべんじ最高です♪ ですけど前回乗ったのと、今回のS-ワークス版
と差が感じられなのが残念w まあ凡人ですからね。






tqtoshiです。







つーことで無事にエントリー完了した訳ですけど、大したイベントもなく終了w
でも大した事なくても、いろんな収穫があったりで自転車いいですな♪


バビューンと談合坂SA ♪

改修工事も完了して綺麗になりましたね。なんすけど、集合時間の8時を大幅に読み違えて
朝の6時40分には到着w 事故渋滞で遅れたタナトゥさんとみのるさんを2時間程度待たせて
いただきました(仕方なしw)


バイクも集合場所なんすね

ありえない数のハーレーオーナー様が終結し、現地は午前中ながらアウトローな雰囲気ムンムンwあの数は一般人からするとかなりひきますけど、自分は好きな方なのでいろんな種類がみれて
難か満足w


初心者集団 究極進化w

てかw


さらにバビューンとあずみの受付会場w

早目行動が駄目大人自転車部の唯一の駄目じゃないところですけど、今回は時間前に到着。
開始まで現地のブースを物色させては頂きまして、中々おもしろかったです。今回は
期待のマビックビックブースがありましたけど、コスカボの半額販売はありませんでしたw


サポートカーとパチリ♪

当人結構満足です。その後試乗したりブースを覗きましたけどめぼしい物は前回の八ヶ岳より
少なかったかな?


で 駄目大人 早々と酒に浸るw

観光地の松本市内ですけど、流石に夕方4時半から営業している店は少なくて苦労しました。
ですけど、無事に冷たいビールにありつけまして、明日の鋭気を補給できました。(祝)


みのるさん 飲んだ後ですけどワンカップとあずきの 激太りセットで完璧w

明日の為だそうです(笑)










(^^)明日は6時10分スタートです







寝ますw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロベルト、俺ブラジルに行くよ!

2012-05-23 22:17:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
希望すればこの台詞 リアルで言えるそうです。(汗)
旅行で行くにも地球の反対側。それが仕事ですから、本当に限られたチャンスなのかもしれません。
2年間の間は今の地位と給料は保証され、帰って来たら執行役員の条件付。コレってサラリーマン
だなって思った次第。だけど向こうに荒川CRの様な自転車コースはあるのだろうか。白石峠の様な
素敵な峠や、皆で走って帰りに温泉は入れる素敵なスポットはあるのだろうか。トントンランドの
ような旧車に最高なラジコンコースや、俺の大好きなつけ麺屋さん(笑) 愛しのマリンちゃんは
会えるのだろうか......全部投げ出して行くのは簡単だけど、帰って来たら会社が無くなって
たりしてね(滝汗) ロベルト俺 そんなに馬鹿じゃないよw








tqtoshiです。





今日は暑かったですな。と言っても某提案資料を作り続けて気が付けば夕方も日没後www
全く建物から外に出る事無く本日は終了しました。えーと 建築業界ももう舞台が日本の時代は
とっくに終わりましたね。つーか人口より多い部屋数あるのにさらに作り続けて、この先業界は
何処に向かうのでしょうか。ロベルトに報告するまでも無く断りましたけど、条件が破格www
毎月最上位のカーボンフレーム買って、サーベロシリーズ 全部揃えたいです(殴)

つー事で 日本でちまこく生きて行く事を心に決めましたけど(笑)今日はさらにイベントに向けて
買い揃えた物が到着しました(汗) 結局 クランクやガーミンを買った八ヶ岳前までは行かない
ですけど、そりれなりに投資してしまいますたw


アンダーキャップ とか あーんだ(殴)

今までヘルメットの下は地肌でしたが、先日の白石峠突撃の時に、激しく汗が滴り落ちてw
渋々購入。あんまし頭を圧迫する物は嫌いですけど、コレなら装着感もイイですしね。モノ的には
どー見てもレプリカなサーベロキャップと、良い値段したゴールドウィン製のキャップ。
質感は価格にある程度比例すると思いますけど、多分今後 サーベロキャップ使用しないと
思います。素晴らしい装着感のゴールドウィン製の圧勝です(笑)


プロスペック マビッカー包囲網w も形成中♪

軽量なキシリウムSLRとコスカボの組合せで、駄目大人自転車部のマビッカーの称号を隊長に
取られてしまったのですが、虎視眈々と奪還を狙ってます(笑) とは言え、奪還にはアルチメイト
なホイルが必要な訳でホレヨwと行かないので、小物からコツコツと。コレでグローブ、
アームウォーマー、ジャージ(上着)、ビブがマビッカー化完了(笑) 後は炭素繊維をふんだんに
使った靴とホイルですな.....しばらく無理(泣)


そーいや ラジコンもやってるよ♪

もともとこんぺハウスはラジコンブログだった気がしないでもないですが、最近はご覧の様相
ですから「ちっ」と舌打ちしている方も居るかもしれません(居ないよw) ですけど、ここ最近は
自転車の準備と同じバランスで、某日に迫った裏トントンンカップに向けて調整中♪
べつに同でも良かったRC10Tなんですけど、やっぱりタイヤは何種類かあったほうが良いと、
意味もなく買い増ししてみました(汗)よーく考えるとタイヤとホイルで1万円超えている気が
しないでもないですが、サーベロに装着しているクランクのインナーギアは1枚で1万円します
から、それからすれば安いモンです←意味わからずw


遂に完成 ブラシレス搭載♪

ワイヤーが何処も交差せず、互いに等間隔の距離を保ちながら、緩やかに自然な曲線を描き、
ボディにも当たらず、サスにも干渉しない.....実際の作業は見た目を必要以上に意識しまして
完成しました(笑) このまま車を逆さにしてもバラケ無いような長さ設定と、ギリまで柔軟さを
保ったまま半田付け出来ている端子部分がかなりの自己満足ポイント(笑) 
コレ モーター交換したくありませんw







(*´ω`*)








寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公式補給食を詰め込む為にw

2012-05-21 22:03:00 | 自転車
ツール缶新調しますたw 別に大きめのサドルバックをつければ完了な気がしますけど、
サーペロさんのリア周りの美しいシルエットを崩す物は取り付けたくないんです。ですから、缶を
デカクして対応(笑) 少なくても腹へって困ったは無いかなw






tqtoshiです。




いよいよと言うか週末ですね。何だか普通に仕事してますと実感無いのですが、やっぱり
自転車で走る時は非現実な時間でありたい。と言うか自転車ランは何と言っても腹が減る(笑)
ダイエットとかの観点から見ると良い傾向なんでしょうけど、やっぱ100キロ超ですから、腹減り
は即失速に繋がります。つー事でポチポチ準備していた補給食なんぞ(笑)


なんかこの手のアイテムが増えるのは、自転車乗りのお約束見たいですなw

左2つは給水用のボトルですが、他は全て工具などを詰めるツール缶と呼ばれる携帯用工具箱。
箱と言っても自転車のボトルケージに刺さりますからとても便利ですな。普段の走行では、
最低限のパンクとトラブルに対処の為、一番右のプロファイルデザインの缶に詰めているのですが
いかんせん小さすぎ。なのでやや大きめのシマノプロ製のツール缶を買って見ました♪


ちなみに携帯道具はこんな感じ。

3mm~6mmの6角レンチと+ドライバー。チェーン切りとミッシングリンク。700C用のチューブと
タイヤレバー、CO2ボンベとバルブを缶に収納。コレだけで主要なトラブルには対応できると
思ってます。まあフレームが折れるとかw ハンドルが割れるとかw は無理ですがその時は潔く
諦めます(笑)その他自転車側に超小型エアポンプ、自分の後ポケットに鍵を持って装備はまあ
こんなもんでしょうか。


絶対の信頼性のBCAAゼリーと、粉末BCAAとアミノバイタル(笑)

アミノバイタルは正直良くわかりませんけど、ゼリー状のBCAAは今まで何度も危機を救ってくれた
強い味方。美味くも何とも無いですがコレ効きます。粉末のBCAAは1袋で約500CC(ボトル1本分)
ですけど、やや濃い目なので薄めて使用予定。3個あれば大体2リットルは行けるかな? 何処でも
水だけあれば作れるのがイイですな。


こちらも絶対の信頼 乾燥梅干(笑)と駄目大人自転車部 公式補給食 スニッカーズw

銘柄で差は少ないでしょうけど、去年の八ヶ岳@海岸寺近辺でめげた時、この梅干が効いた。
塩分と酸味で一時的ですけど疲れが取れたので、実績を買って同一銘柄で対応(笑)
ハイカロリーなスニッカーズは、もはや駄目大人自転車部のランで見ない時は無い位定着した、
立派な補給食。1個263Kcalと腹持ちが良いのと、食べ応えのあるチョコ味が疲れた時最高に
美味いんです。今回はツール缶に大2個、小3個収納。この時期気温が高いとドロドロになって
しまうのが弱点ですけど、あずみのは涼しいのでバリッと食べられると勝手に思ってます。
(思うの自由理論w)
うーん 楽しみ。









ワクワクして.....
まいりました(●^-^●)







早いですけど寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずみの、そして八ヶ岳w

2012-05-19 23:47:00 | 自転車
去年ノリと勢いでwエントリーした、グランフォンド八ヶ岳でしたが、懲りずに今年もエントリー
致しました。まあね 今年は去年より走っているし、経験もあるから行けますよ?? (根拠無き自信w)
そう あの感動と達成感!! アレね 癖になりますwww






どもtqtoshiです。






GWの終わりから何だか忙しいまま5月も終了しそうですが、先週1週はなんとも価値観崩される
素敵な週間でした。お会いした大地主、事業家、CMr(コンストラクション・マネージャー)の皆様
のお話はやっぱり為になりました。時間は無いのじゃなくて切り開き作るもの。刻むもの。
時間が無い、忙しいと言う奴に限って時間の使い方が下手だそうです(とても反省w)
まあ 超一流のMCrになれなくても、2.5流ぐらいになれれば良いと思ってます。


つー感じで? 遂に来週に迫りました、あずみののエントリーハガキが到着いたしました(笑)

自分にとって2個目の本格的な大会になります。主要な内容はHP等で確認しましたけど、やっぱり
160kmの距離は若干心配w まあ 何とかなりますよ。翌日 有給休暇にしましたので(殴)
まあ その翌日が本番な気がしてますけど(謎)、スケールのデカイ白石峠だと思えば大丈夫だと
勝手に思ってる次第(思うの自由理論w)



で本日より受付開始の あの素敵イベントに速攻エントリー(カード決済済みw)

         
2012グランフォンド八ヶ岳 
http://gf-yatsugatake.jp/index.shtml

今年もあのコースを走れると思うと、今からワクワクします♪

身分相応メディオフォンドにしときました(笑)


今年は去年のコースと設定がだいぶ違っていて面白そうですね。去年上位のグランフォンドクラス
だけが走った後半のロング上り&下りが楽しみですね。ですけど、コースを良く見てみると、
なんと中盤以降に設定されていたあの激坂区間が序盤の設定にw しかも時間と距離の関係から
上のクラスと同時間帯の走行となりそうです。おいしい学校でトウモロコシが売り切れなければ
良いのですが(そこかw)


よし 今年も何で海岸か2秒で説明してもらおうかw  海岸寺近辺

たぶん黙って走れって 言われます(笑)

最大勾配約15%は、軽く逝けますw 去年は60キロ以上走行の後にこの坂でしたから、残りの体力を
全消費(汗)な感じでしたが、今年は序盤ですから後半の体力を考えると上手に走らなければ、
厳しいですかね。

ちなみに海岸寺に到達するまでもかなり厳しくって.....

写真では伝わらないと思いますが、ここもかなりの厳しさ。前方の2台のバイクは道幅を一杯に
使ってジクザグ運転で登坂中(笑) 別走行だったタナトゥさん達のお話ですと、限界までこいで
クリートが外せずそのままこけるバイクがたくさん居たそうです。うーん難所w

まあ今年は開催までに時間がありますから、近所の山(汗)を走りこんで、イベントそのものを
もっと余裕を持って楽しめるようにしたいですね。去年はギリギリでしたからwネ





イロイロ......
楽しみだね (○゜ε^○)







寝ますw

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシレスアンプとか

2012-05-17 00:16:00 | ヴィンテージ(off)
ブラシレスの何が面倒かってあのアンプからニョキニョキ生えるw コードなんだと思います。
ブラシアンプの+側とモーター側とマイナス側。やっぱ究極に洗練されている感じが好きですな。
ですけど、あのブラシの減りを見ちゃいますと、もう時代に乗らない訳には行かないと思った次第。
ああこのアンプ 売らなくて良かったよw







どもtqtoshiです。







だんだん暖かさから暑さと言う表現が似合って来ましたね。今週は大型案件営業週間???なので
執行役員と営業廻りw の日々。昔台東区で事業主としてマンション担当やっていた頃に、
休憩ポイントとしていたファミレスがあったのですけど、なんとそこのオーナー様とお会い
する事が出来ました。(笑)凄いめぐり合わせなんだと思った次第。でも立て替えちゃうのですね
何度でもお話お聞き致します。なんかコンサルティング会社みたい(実際そうですけどw)

つー事で、過去の美しく(苦く)楽しい思い出は、時間の経過と共に風化し何時しか新しい
物に生まれ変ると言う現代社会の一端を感じた訳ですが、やっぱりビンテージの世界は風化しない
と思うので(殴)アソシRC10用にブラシレスアンプを用意してみました。(繋がり薄しtqtoshi 汗)


アソシ(アメリカ製)、REEDY(アメリカ製)、テキン(アメリカ製)

流れよくないですか?(笑)

今の時代ブラシレスアンプが1万位以下で買えちゃいますから、正直このTEKIN RS-PROは今更感が
ありますけど、手持ちで丁度2個(新品)ありましたので配線してみました(笑) 配線にあたり
普段でしたら、キーエンスの12ゲージの黒か、ヨコモ製12ゲージ赤黒とコードは決まっている
のですが何となくビンテージに黒一色は似合わないと思い、あえて色付で配線。 昔のテキンの
ブルーはもっと薄い水色なんですけど、あえてわざと外して濃い目の青でブラシレスA端子を配線。
こうするとアンプを上から見た時左右対称になってカッコイイと勝手に思ってますw
つか半田テクニック落ちましたね。主原因は視力の低下です(残念ながら老眼カモwww)

でマシンに搭載するのですけど、コレが難しいね。普通に積むだけなら5分もあれば楽勝ポイポイ
ですけど、美しく5本の配線が湾曲しサスの作動を妨げなくて、ボディにも当たらず、見た目も
綺麗で何処も縛らない。配線なんか繋がってればラジコン走りますけど、それじゃ面白くない
しね。ドーデもいい拘りはまだまだ続きますw







コレは地味に...
コツコツやります(´ρ`)






寝ますw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と知らないロッシタイヤ内外

2012-05-14 21:00:00 | ヴィンテージ(off)
タイヤと女房は新しいほうがいいと言いますように?? タイヤ替えてみました(笑) 
別に替えなくても、ただ遊ぶだけですから良いのですが、あのプラスチック感タップリなタイヤは
イタダケマセン。やっぱオフロードのタイヤはゴムゴムしくw 柔らかく行きたいですな♪
自転車もラジコンもタイヤだけはケチっちゃいけない。ですけどコレ 内外どちら???







どもtqtoshiです。






何となく完成したRC10ですけど、やっぱ完成したからには走らせたい。走らせるにからには
ちゃんとした物が欲しいと言う事で? トラックバギー用のタイヤかってみますた(笑)


うーん コレコレw

アソシの純正タイヤはかなり硬くて耐久性は良さそうてすが、グリップは??? 購入したタイヤは
メチャクチャ柔らかくて良いですな。オフロードはこうじゃなくっち(笑)


リアは迷う事無くプロライン ホールショットM3コンパウンド♪

もう定番すな(笑) トラック用は通常のバギータイプと異なりリブが大迫力♪ コンパウンドの
M3もずっとモミモミwしたい柔らかさでイイですな。


トラックやるならフロントはロッシだろうと.....勝手に思っとりましてw

Front Truck Directional Rib、Red
http://www.losi.com/Products/Features.aspx?ProdId=LOSA7505P

このREDコンパウンドのゴムゴム感は良い質感していると思います(笑)


なんすけど....リブ方向 外3列と中3列が形違いますけどw

知識が無くて恐縮ですが、買ってみて初めて知る事実。


この向きでも組めすよね?



コレ どっちが正解なんでしょうか? (*´ω`*)

人生と言う道に正解は無い。正解はその人の生きて来た道である。

by tqtoshi (汗)


要はリブの高い方を内側か外側かどちらなのかと言う事ですけど、コレどっちが正解でしょうか。
イメージ的にはキャンパーをつける内側が減りやすいので、最初から内側のリブ高を減らして、
その分外のエッジを立たせた組方(写真上 外リブ高) 逆にキャンパーにより接地の多い内側を
重視して内側リブ高。外側は引っかかりを重視して低め......どちらともとれないでしょうか?
別にレースする訳じゃないので、どちらでも良いのですけどちゃんと知っている人から見ると
コレって間違えて逆だと恥ずかしいしね。最悪 大人的解決として、もう1セット同じタイヤを
購入して内外(バカ)作るって手もありますけど...




このタイヤ....2,000円以上しますから
悩みますw(*´ひ`*)
ラジコンだと2,000円が高く感じますw






自分の自転車のチューブラータイヤは1本約8,000円しますケドwww

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Q-RINGS de 白石峠w

2012-05-13 19:54:00 | 自転車
本来ならば、本日は駄目大人自転車部の予定が入っていましたので朝車で移動し目的地から
長距離ランの予定でした。なんすけど車の都合が付かず、自転車は午後から(泣)
あんまし乗る気もしなかったけど、換装したQ-RINGSは上りが強いとの噂で、近所の山を
登ってきましたw 結果からすると......良くわからないまま疲れて終了(殴) ギアより先に
交換したキシSRの軽さが最立ち.....の前に今年初の山登りに自分がタレマシタwww
思い付で午後からふらっと来て、攻略できるほど白石峠 甘く無かったです(笑)






tqtoshiです。





見事に自転車部の予定とかみ合わなかったので(泣)午後より近所の山に行って来ました。
埼玉県は端っこは結構山が多いですね。つなげれば八ヶ岳級の獲得標高 行けるかな?


バビューんと白石峠  ←この一文でとても疲れてます(殴)

ふと思い出してもアレですけど、間違いなく今年最高クラスの辛さ(汗) ロータークランクとか
キシリウムSRとか そんなの関係ない。自分の力量と体重(どちらかと言うと体重w)がココでは
大きく物言いますな。白石峠自体は、20代の頃実車で来た事あるのですが、自転車で上ってみると
なんと言う休みの無い勾配が続く事w ちょっと心折れそうになって、実際心折れてw
2度ほど足を休めて進めた感じ。


堂平展望台 より



絶景 -(*´σー`)


関東平野(埼玉の)低い方から一気に約600メートルも上りましたので、景色は中々♪
なんすけど、コレ自分の苦手とする類の峠ですね。上りの基本はインナーギアで後は最ロー(27T)
でひたすらクルクルなんすけど、それが効かない程度の斜度はやっぱり足に力入れて漕ぐしか
アリマセン。ちょっと前も浮き気味なんで前傾になるので、妙に疲労度だけが残ります。
ロータークランクも回りが良い時は良さを体感できますが、この状況だと最大入力=デカイギアが
逆に辛い足に負担となるかな? つーか すげーぜ近所の山(笑)


コレはなんだか効いた気がしました(笑)

今回からあずみの対策で飲み物はコレに統一。実際に使用した感じですと効いているのか微妙
ですが、特に不具合無かったのでコレで行きます。水だけあればどこでも作れるのがポイント。
イイですなコレ。


ホントは大東文化大の坂、2回上がったのですがスイッチ入れ忘れwww

今回は大切なナビゲーターであるガーミンで色々失敗しましたw 自宅でタイヤをはめる時、
センサーを拾う部分に接触し気が付かないままスタート。ケイデンスを拾わないので、何度か
直しているうちに拾い出したのでそのまま行きましたが、良く考えたらスターと押せず(泣)
想定走行約20km位と。獲得標高500メートル位はなかった事になってますな。だから変な位置での
スタートです(笑) とは言え白石峠のデーター取れたからまあ良かったかな。まだまだ今年は
通ってまずは足付きなし。そしてその後は定峰峠のほうに抜けて帰って来たい。最終的には
グリーンライン全制覇して埼玉山盛りあわせご膳「特々盛りw」ですな。自転車部の皆様 覚悟w





(´▽`*)ザ・ツカレタw






2日目も頑張れますようにw ?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDR10B ロールアウト♪

2012-05-13 01:22:00 | ヴィンテージ(off)
逆に言えばそこまで求めていく人って 意外と居ないんですね
回りはそれ以上なんか求めていない それ以上を求めるなら
自分で探さなければいけないと タイヤも場所も一緒に走る仲間も
ずっとそうやってきた ずっと探してきた そして
気がつけば まわりにいる者はすべて たがいに探し
呼びよせた者たち
(WM15巻よりw)



てかぁ (´ー`)





どもtqtoshiてす。






折角の季節の変わり目で早めの夏服着用も、週末はなんだか寒かったですね。
今年は天気が何だか不安定で嫌になっちゃいますけど、今日は全然嫌にならない(笑)
古いラジコンの話w つーか今年のこんぺハウスは、ビンテージしかRCやっていない気が
しますが、そこはスルー(汗)


やっと完成 SDRさん用 RC10 「SDR10B」 ※Bはバギーの略ですw

下の記事であらかた完成してましたけど、今日は頑張って最後のダンパーを取り付けました。
物的には全て中古ですけど、そこは今年作っている数が半端無い(バカ)ですから、各所それなりに
気を使いまして完成してます。ちなみにバッテリー押さえのパーツが無いので、そこは自作等で
完成させて下さい♪



フロントは色々ありまして、アンディーズ製のサスアームと、中期ロットのダンパーステー♪

フロントアームはアソシ製のロングアームを装着したかったのですが、手持ちのパーツは
全て白でとても貴重なのでこちらで勘弁してくださいw 欠点と言うか特徴は、スパンは同じ
ですがダンパーの取り付け位置が1箇所しか選べません。純正はこの外に取り付け位置が選べる
のですが、内側にてセットしてみました。もし気になるようでしたら、現在でもフロントアームは
購入できますのでそちらを。一応ダンパーはテフロンコートです。フロントのベアリングサイズは
インチですが現行のB4用とかのホイルが履けちゃいますので、ここらはご自由に♪


リアも色々ありまして(笑)

こんな感じになっとります。

ダンパーはテフロンコート版ですから、それなりに走ると思います(笑) で色々ポイントはリアの
ドライブシャフト。当初自分と同じMIP製のRC10 B2用を使用予定でしたが、肝心のベアリングが
足りなくて挫折。と共に3/16×3/8のフランジベアリンクの入手が激しく難しいので、ハブ自体を
B2用にしユニバもB2用を使用して組み上げました。この辺りはオリジナルのRC10と違いますが、
走りを重視すると実戦的な変更だと思ってます。ちなみにホイルは昔京商で扱いのあった、
UM414 ULTIMA RB/B3 ワイドリアホイール/630円がマッチします。(自分もコレです)
http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=26&products_id=4714


ビス、ナットは容赦なくインチサイズです♪

最近のアソシはミリビスが使用されていると聞いて、激しく驚いた記憶がありますけどwww
この頃のアソシは容赦なくインチビスが使用されてます。工具をお持ちでしたら問題ないのですが、
この辺りは一応揃えておいた方が、後々楽になるとおもいます。写真の様に全てをスナップオンで
そろえる必要はありませんが、そこは自己満足の世界なので(笑)ちなみに........


●3/16  ピロボール取り付け用(無くても何とかなる)

●11/32 リアのホイルナット用(一応欲しい)

●1/4   各所ナイロンナット用(絶対に欲しい)

●3/32   各所キャップビス用(絶対に欲しい)

●1/16   サラビス用(あれば良いけど、1.5ミリのレンチで代用可w)

●0.05   ピニオン用(このマシンには使用してませんでしたw)


3/32のレンチだけは必ず使用しますので、ビットのしっかりした良い工具を選択下さい。
場所により、とんでもないトルクで締めて(締まって)ますので(汗)


もし無ければ(あっても)この工具はあればとても便利です。

http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=67&products_id=15200

B4 とかのキットに付属している樹脂製の工具ですけど、コレがとても便利(笑)
11/32のボックスと1/4のボックスが付属している以外に、ダンパーキャップを緩める時にとても
便利ですのでお勧めです。自分はコレがないとダンパー組めません。あとは現物を見て判断
頂きたいのですが、そこはメカに精通したSDRさんですから心配してませんw
ダンパーステーとか、ミッションブレースとか自作どころ満載で末永く楽しめる旧車だと思います。
まずは来月開催の?? 裏トントンカップ@kumaさんの休暇日w にむけて調整下さい♪







ようこそ泥沼にw(´ρ`)
進化が楽しみでなりません。








寝ませんw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自称@マビッカー4級w

2012-05-10 00:29:00 | 自転車
忘れていた訳ではありませんけど、月末に http://www.aacr.jp/page/categories/outline.html
が開催されますね♪ アイテム的に準備万端......と思ったのですけど、やっぱり色々買って
まいましたw まったく自転車は色々お金か買って困ったモンです(反省の色なしw)








tqtoshiです。





楽しかったGWも過ぎて、普通に仕事してます(笑) 今週からやや早めの夏スーツで通勤してますが
若干寒くて困った感じw 別に兼用の薄手でも良いのですが、あのサラサラ感がとても好きです(照)
つー事で今月末に迫ったあずみのライドに向けて、ウェアーを買い足してみました。今までで
どれだけ買い足したかは本人もマジで不明です(殴)恐ろしきかな自転車ワールドw


上手く使い分ければいいと思うのですけど....  写真は去年の修善寺の時♪

今年はもうレプリカジャージは買わないと心に決めました(大袈裟)
去年は自転車を本格的に始めた初年度ですから、投資は結構行きまして肝心の人間様の着る物は
比較的安めのもので済ませてました。写真のジャージも本物のガーミン(カステリ製)でしたら
多分上下で3万近くすると思うのですけど、レプリカなんで5,000円以下w 買った当初は凄い
お買い得感があり大満足だったのですが、使って見て安い訳を知りました。とても不快なんです(汗)

印刷や縫製はまあまあ何すけど、肝心の素材が全く汗を蒸発させない感じの素材で、着ていて
ベタベタした感じがずっと続く。それだけならまだしも、乾かないから走っている最中に汗で
体が冷えてかなり不快。よっぽどユニクロのTシャツのほうがましだと思いました(笑)
やっぱ この辺りが安いが故の最大の理由ですかね。


と思いまして 今年はまともなメーカー製で。マビッカーの心得♪

http://www.mavic.com/ja/product/apparel/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8/apparel/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8

カラーリングがTAROさんのウエアと丁度反転な仲良し具合ですw 多分自分のが型落ちモデルだと
思うのですが、初心者サイクリストには申し分ない仕上がりで大満足♪ つーかレプリカジャージ
と何処が違う? と聞かれると全部違うと答えたい感じ(笑)初めからコレなら去年のような不快な
思いもしなくて済んだ気がしました。後のポケットも数が多くて考え抜いた感じてイイですな。


アームウォーマー片側 どっかいっちゃったので(オイ) 再びマビッカーの心得♪

http://www.mavic.com/ja/product/apparel/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC/apparel/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC

去年の八ヶ岳ライドの時に、確かレッグ(足)とアーム(腕)のウォーマーは買った筈なのに、何故か
腕は左側しかアリマセンでした(謎) 片側だけですとなんとも情けないし、他メーカーだったので
ここはジャージと統一しマビッカーの心得。実は去年も用意していて一度も使用した事無いのでw
ちょっと楽しみだったりします(笑)


コレは今持っている、マビック製ニッカー

http://www.mavic.com/ja/product/apparel/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%84/apparel/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC

先日のうどんライドでも使用しましたけど、コレ薄くて伸縮性が高くてかなり気に入ってます。
一番のポイントは3/4 丈って所ですかね。実際に履いて見ると膝下15センチ位までカバーできます
ので、膝が冷えなくていい(笑) 去年短パンタイプで何度か膝が痛くなったのでコレにした所
比較的まともだったのでw 真夏のカンカン照り以外はコレでいいかなぁと。立派なビブの仲間
ですが、トイレ完全対応(小のみw)もポイント高し!!

つー事でだいぶマビッカー化が進行しました(笑)
後はハーフフィンガーのグローブをマビッカー化して、今回の散財は終了させようかと思ってます。
ホントはシューズとメット(日本未販売?)も装備したい所ですが、ここはあえて使用感を重視して
選びたい所ですね。自転車本体はもうコンポのグレードアップ位しか余地はありませんけど、
これからはここらを充実させたいです。そう今年は質感向上がテーマですから(笑)







(*´ω`*)








寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年(来月?)に向けて。

2012-05-06 23:58:00 | ヴィンテージ(off)
まあですね、こうして暇な時間を見つけては山のようなパーツ群からそれぞれ適材の物を探す。
ある意味ジグソーパズルと同じですね(汗) このジクソーパズルこのアソシRC10に関しては、
例え2,000ピースのパーツがあっても組み上げる自信があります。.....近いかな(謎)







tqtoshiです。







長いようであっという間に経過してしまったGW。今年は中の2日をお休みにすれば9連休の方も
いらっしゃるとお思いますが、連休最後の今日 皆様いかがお過ごしでしょうか。なんか連休は
雨とか多くて参りましたね。自分の場合29日のトントン(快晴)5日の自転車(快晴)と外出予定は
少ないながら、ピンポイントで楽しめました(祝) と言う事で? どんな感じか自分でも良く
判りませんがw 連休中に完成したジクソーパズル(ラジコンです)のご紹介(笑) 
今回は時間があったとは言え良く頑張った 俺w


やっぱアソシRC10と言えばゴールドバスタブ何すな  一台目。

先日のトントン旧車オフで、心行くまでRC10と戯れる事が出来ましたが、やっぱり基本のアルミ
シャーシ仕様も用意したい。コレは今に始まった事じゃなくてずっと思っていたのですが、中々
時間もとれずやっと今頃完成(汗) 基本はカーボンシャーシのGXと同仕様にしてます。


やっぱ白が基本だと思うのです。

今の時代ですとカーボン混入の関係で、樹脂周りは黒系が多いですがこの時代のアソシはやっぱり
乳白色の白が基本だと思ってます。今回も手持ちのパーツからなるべく白いパーツを選抜し(笑)
各所拘って作ってみました。アッパーリンクは現行のランスフォードですけど、ロッドエンドは
純正のアソシ白(当時物)、ステアリングクランクも貴重なMIP製(新品)を投入しまして、ちょっと
お贅沢な感じ(笑) 古くてもやる事やっているRC10とみて頂けるとうれしいなぁw


Aスタンプシャーシにステルス装備♪

初代の6ギア用の穴しか開いてない頃のシャーシを刻印の通り「Aスタンプ」と言うのですけど、
今回はそこにステルスミッション用の穴を開けてギアボックス装着。アッパープレートは
以前作った3mmカーボン仕様としましたから、シャーシ剛性は半端ないです(笑) 
ドライブシャフトも手持ちでは一番信頼性あるMIP製のCVD(鉄製)を装着♪ コレを装着する為の
3/16×3/8フランジベアリングが底付きました(泣)


このシャーシのお気に入りポイント♪ 

アルマイトの枯れ具合(笑) RC10って車は約10年近く現役時代がありましたから、たくさんの
シャーシが販売されたと思います。その歴史を刻むかの如く同じゴールドバスタブでも微妙な
色の違いがあります。このアソシは全体が薄くなるでもなく濃いままで各所すれた感じがイイ♪
手元の物でも薄い金色になった物や、艶の無い物など様々ですけどこの微妙なすたれ感が
マニアにはたまらんと勝手に思ってます(笑) 丁度ジーンズの色落ちと同じ世界ですから、好きな
人意外にはドーデもイイ話ですなw


SDRジャパン総帥 SDRさんのRC10もここまで出来ました♪ 2台目

こちらは先日のトントンで激しく洗脳されてしまった(であろう)SDRさんに差し上げるマシンです。
お聞きした時に特に色のこだわりは無いとの事で、サスアームに黒系パーツを使用して組み上げ
ました。こちらも貴重なAスタンプ+ステルスの組み合わせ。このマシンでRC10って車の素晴らしさ
を知ってもらえれば嬉しいな。そう思って作りました 初手から現行タイヤが履けるように作って
おきますので完成までしばしお待ちを。


うぉ なんか出来たぞw RC10T ♪ 3台目

コレ別に再生するつもりじゃなかったのですが、数あるパーツの中から探して組み合わせた結果
RC10Tが完成いたしました(笑) eByeから買ったRC10には10Tのパーツも多く含まれていましたから
多数の車両輸入の副産物ですな(汗) このマシンは現役時には使用した事が無かったのですが、
ネットで調べて当時のファクトリー仕様に仕立ててます。完全アソシパーツのみで構成しました。
後はタイヤとボディで走行まで漕ぎつけそうです♪


組んで はじめて知るその美しさ(笑)

このマシンはRC10と若干フロントの構成が違うのですが、その美しくて細いデザインにアソシの
魂感じます。平面的にみるとアームは約15mm程度しかないのですが、断面方向に厚みとリブを
設けてあり剛性を出している模様。リブにしたってデザインしてます感が最高ですな コレ

つー事でGWの合間にラジコン3台作りました(アホ) コレで来月開催されるであろう???
裏トントン旧車カップは万全ですなw 今後はこの子達とカーボンの奴にブラシレス積みます。
9.5Tはオーバーパワーとの噂ですが、大丈夫ですよ アメリカだから(根拠なしw)








やっぱり
RC10大好き(◎´∀`◎)ノ
ですなw






寝ますw
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉見うどんオフ とか

2012-05-05 21:04:00 | 自転車
平たく言えば昼飯に手打ちうどん食べ行っただけですけど、走行距離は100kmを越えてますねw
そのまま直線で自宅から行けば、30km程度で済みそうな気がしないでもないですけど、
深く追求しない。そう深く追求しないのが駄目大人自転車だから(違) 久し振りのお天気で
最高のサイクリング日和となりました(祝)








tqtoshiです。






お天気イマイチなGWも終盤に突入♪ 今日は久し振りにこの時期らしい良い感じの天気に恵まれ
ましたのでやっぱり自転車乗って来ました。えっとですね2ヶ月も前はシューズカバー無いと寒くて
死にそうですけど、今は長袖シャツが憎い位暑いですね。これからの自転車は暑さとの戦い
何すけど、今年も厳しくなりそうかな?


バビューんと彩湖 ←この一文で約37キロメートル走ってます。

全然 彩湖らしくないじゃんと言われそうですけど、知っている人からするととっても有名な
トイレ横集合地点(笑)某有名店のチームもココが集合場所ですから、侮ってはいけませぬ。
今回は以前購入したマビックのキシリウムSRにホイルを戻して参加。今月末には某イベントが
ありますから、何時までもZIPP履いている訳には行きません。つーかキシリウムSR............
なんと言う上質な乗り心地と軽さなんでしょうか。ZIPP404と比べても劣る点は見た目の迫力位で
良いですなぁ。何故だがこのホイルの場合例のローターの変速性能が良くなったのが嬉し過ぎる
誤算ですね(笑)


しもさんのスーパークーロに試し履き♪

とても気に入って頂けたようで貸したほうも満足です(笑) ココで簡単な入手方法をご教示しますと
聖地@船橋に「キシリウムのSRくださいな」byしも とメールするだけですw ね お勧めですよ(オイ)


当日の参加者様左より tqtoshi、タナトゥさん、琴義さん


しもさん、サイトゥさん、kumaさん





何時ものメンバー様ですな(笑) 思いで切り取り責任者のみのるさんと、駄目大人自転車部の
KOM(キング・オブ・マウンテン)なTAROさんは欠席。えっと、今度箱根連れてって下さい。


当日はこの日を待ちわびたサイクリストで荒川CRは混雑してましたが

とても気持ち良い感じで走行できました(祝) ただ前回より確実に虫が多くて相当数の虫が
走行中に体に当たります(汗) やっぱり虫だけに無視できない(殴)


気持ち良いね さくら堤公園

桜満開の時にこっそり朝来ましたけどそれはもう絶景で、思わず写真撮るの忘れました(汗)
冬には枯れた枝振りがGOOD♪ 桜の時期は花びらがGOOD♪ そして今の時期は緑がGOOD♪
年中GOODなこの場所は実は1人で帰る時意味も無く通過したりしてます(汗)


今日のある意味目的地のお昼 四方吉うどん/よもきちうどん

http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/083.php


本来は今日のイベントは違う目的だったのですが、諸事情により台無しなので(殺すw)お昼が
勝ち上がりで???メインイベントに。朝の10時より昼の3時までと強気の営業時間設定でしたけど
店内はメチャクチャ混んでてビックリ。ですけど座席数の多さと店側の手際の良さで案外待たずに
着席できました♪


完璧な自転車ラックも完備されてました♪

写真は帰る時でしたが、来た時はラックは自転車で一杯♪ ココ意外とメジャーな場所なんすね。


プチ オープンテラスで優雅な昼飯(汗)

優雅と言うには程遠いwですけど、お誕生日席の自分の分(並)で麺は600gあります(汗)
うどん的には手打ちで腰があってツルツル行けますけど、いかんせん量が多すぎたw ココは先に
行ったTAROさんの忠告通り(小)にしとくのがイイですな......下ハン握れません。



うわぁ 自宅から直接行った方が近いwww とか言わない事。

最高速、ケイデンスは誤作動ですね。じゃないと死んじゃいますw 今日はわざわざ彩湖まで行き
荒川さかのぼってうどん食べてきましたけど、行きの区間と帰りの僅かな区間以外は向かい風。
相当心折れそうですけど、以前と違って温かい風の向かい風は気持ちよくもありました(笑)
今後週末ごとに ややロングライドをこなして、月末のあずみのに備えたいですな。








ふう 
結構満足(●´∀`●)
です。






家に帰ったらマビックの夏ジャージが届いてました(すれ違いw)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならREEDY そしてようこそREEDY(笑)

2012-05-04 22:47:00 | モーターいじり
いままでビンテージジャンルとは言え、ブラシレスはありえないと自分の中でマイレギュが
存在しましたけど、先日のトントンでその論理崩壊w このまま使用し続けると大好きなREEDY様の
音すら聞けない状態(回らない)になりかねません。思い出は心の中にしまって、大事に最後の
メンテしましょかね。






tqtoshiです。






連休何すけど何ちゅー天気なんでしょうか。今日は流石に晴れだろうと久し振りに自転車準備。
ZIPP404からクリンチゃーのキシSRに換装し、出かけようと思った矢先に雨www 激しく凹んだので
先日使いっぱなしでありました、モーターの保管メンテを施しました。どの位保管するかと
言いますと、この先ずっとですね。REEDYモーターありがとう♪ 


思い入れ十分な REEDYモデフィイドモター ご一行様♪

使用後で若干汚れてます(笑)  ですけど当日はその名に恥じないすばらしい加速と音で十二分に
楽しませて頂きました。まあホントはこのうち1個は1/12用のシルバースターなんですけど、
魔改造にてバギー用に仕立てましたw 4WD用のゴールドスター速かったね やっぱ。


ただ 問題が無いわけじゃなくて.....劣化が激しいですナ

メンテ後より3パック程度で激しく劣化します。3パックと言っても5400mAhのリポにして3パック
ですから、当時のバッテリーにしたら約10パック程度分の走行時間は走っているでしょうか。
当日の路面グリップもありまして、モーターにはややつらい状態だったと思います。


楽しさ絶好調 の時にブラシが無くなります(汗)

2WDとは言え、整備された路面とハイグリップな現代のオフタイヤの組合せですから、モーターの
負荷はかなりの物。実際写真の状態までブラシが減ってしまい何度かストップ(汗) 構造上
ブラシモーターのブラシは、減るとテンションも弱くなりパワーも出なくなります。おまけに
テンションが弱いからコミュの上を跳ねまくってコミュはボロボロに.....ですけど現地で
ブラシを3回交換して対応しました(笑) シルバーブラシとかにすればだいぶ状況は変ったかも
しれませんが、それは帰りの車で思いついた(時既に遅しw)


うーん コミュ痛んでます。

ブラシの接触する部分はスパークによる焼けと跳ねた傷で黒々痛々しい感じ。ブラシの当たらない
所も金色になっていましたので、相当の温度域まで負荷が掛かった事を物語ってますね。
うん 楽しみ過ぎたゴメンネ(汗)


で コミュ研磨♪

痛んだコミュは性能的にも精神的にも(笑)いい事は一つもないので、サッパリとコミュ研磨。
当時はこんな状態に個人でする事は難しくて、よく消しゴムでコミュを磨いてました(懐)
ちなみに上の2個もついでに研磨。こちらも引退保管用ですな。 でこの段階でコミュ径を測ると
両方とも約7.15ミリ前後。一般的に出荷時に7.5~7.6ミリ前後あるコミュ径ですが、7.2ミリを
切ると回転ばかりでトルクの出ないモーターになりますから、ここらが限界でしょうかね。
手持ちのHUDYは0.01ミリ単位でコミュ研磨できますけど、勿体無くてこの先は無理(笑)


なんて事ないブラシ何すけど。

買うの最後かと思いまして記念撮影(笑) 昔は(と言っても1~2年前)ブラシと一口に言っても
様々なメーカーから発売されて、形状や材質にと種類が沢山あったモンです。それが今や店頭で
消えつつありますから時代を感じずには居られませんな。なんか寂しいけど現実w


おいらのいじりノウハウは健在で(笑) 

スパーんと回るようになりました。コミュ研磨して何が気持ちいいかといえばブラシの跳ねない
あの回転音でしょうか。特にREEDY様は独特の回転音で最高にカッコいいんですけどね。
ちなみに 走行前と比べて消費電力がかなり落ちてしまったのは、缶の劣化(熱による)による
物と考えられます。うーん貴重な資源ですから大切に。


つー事でマシンに戻さず 永久コレクションボックスに鎮座♪

何気に20年前のモーターですけどちゃんと速かった。ちゃんとカッコイイ音してた。決して
現行モーターに負けてなかった。それだけで十分じゃないですか。うんうん 今までありがとね
これからは不毛な消費を避ける為、ブラシレスモーターに移行します。思い出永久封印♪









REEDYモデファイドよ
永遠に(*´ω`*)
大好きなモーターです。








で ブラシレスのREEDYに繋がります(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いおっさんはカツヲ 確信犯w

2012-05-03 00:22:00 | ヴィンテージ(off)
うーん トントンの感動が収まりません。 大バトルに続く大バトルで疲労困憊 僕お腹一杯ww
状態でしたけど、やっぱラジコン面白い(今更w) だからこそ今まで続けて来れたんですけどね






tqtoshiです。







つー事で楽しかったトントン旧車オフなんすけど、各所で当日の模様が公開されてます。
タナトゥさんの TIME TUNNEL http://blogs.yahoo.co.jp/tanatwo1970/66435492.html

SDRさんの 今日の作業日報 http://blogs.yahoo.co.jp/nikonfejp/30138794.html

N山さんの とりあえずのブログ http://blogs.yahoo.co.jp/pex410/13156519.html


皆様美しい画像と面白い文章で、当日の楽しさが蘇ります。そう ココをご覧の懲りない皆様も
RC10を買って 来年は是非ご一緒しましょう。 と 他力本願は続きますがw もう一つ素晴らしい
画像で最高の一瞬を切取って頂きました(超感謝!!!)

タナトゥさんのお知り合いのやぎさんが素晴らしい写真を撮影していただきました♪ こんなにカッコ良くていいのでしょうか(汗)


うわぁ カッコイイ 

走り出し初期の頃ですね。路面に若干パウダー状の粉がありますけど素晴らしいグリップで
ビックリしてた頃です。ちゃんとリアはフルストロークしてますし、ステアの切れ角も申し分なし。
つーかちょっとタイヤがデカイですけど、RC10らしい最高のアングルですね(感謝)


終盤はN山さんとエンドレス RC10バトルが繰り広げられまして.....

終始 こんな感じでお手合わせ頂きました。路面の光具合でグリップレベルを感じて頂ければ
良いのですが、凄く食って楽しさ絶好調♪ フロントのみややナローのリブに換装し曲がりをより
重視してみた頃です。ややピクピクですけど楽しい仕様でした(笑)


うーん 決定的瞬間w

現役レーサーに勝利した瞬間ですね(違) 約1年ぶりのオフロード。ラジコン半年振りでも
ちゃんとカウンター当ててます(笑) もう操縦は作動の一部となって忘れないですな。


今でもこんなの見るとワクワクしますね(好き者wですから)

タナトゥさんのお知り合いのT2さんのマシンは、綺麗なビートルボディ(コレは貴重!!)に
トマホーク系シャーシの4WD仕様(驚)


綺麗に納まりすぎで凄さを感じないと思いきや....

駆動を支えるフロントバルクとか自作ですから、並みのマニアでは製作は出来ませんね(凄すぎ)
確かな技術力とパーツ選択、当時4WD化するとしたらこんな感じになったなと感じさせるに十分な
説得力のある凄いマシンでした。そうそう こんなお方でしたらタイムトンネルのHPは安心ですね。
ホント良かったです。


そーいや 自分の4WDは(汗)

一応 並べましたよw

mori氏のマシンを忠実にメンテを施し走行準備。わか様が保管していてくれたパーツでスペアも
万全なのですが、コレ 当日走りすぎました(笑) 元々2WDのアソシでもアンダーを感じる位の
ハイグリップでしたから4WDのメリットが生かせず?? やたら走ってしまい1パックで終了。
冷静に考えるとこれとて約20年前のマシンですから、驚き以外の何物でもないのですけど
音とか挙動は目茶懐かしいね(祝) 


SDRさんにドライブしてもらいました♪


やっぱ 走る姿がナツカシスw


で トントン旧車オフ が楽しくて自分のラジコン論がねじれの位置(意味不明w)

久し振りに1万超えるモーター買った気がします(汗)






反省してないw (*´ω`*)






寝ませんw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする