こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

第5回 Y・R ヴィンテージ カーニバルに向けて

2014-10-29 00:35:00 | ヴィンテージ(off)
スコミの楽しさの余韻が残る今日この頃ですが、次のイベントが
YRサーキットにて開催されるそうです。
http://blogs.yahoo.co.jp/yr_offroadpark/35169428.html

まあ このイベントはずっとで出まして、どんなもかは良く判ってますが
今回は大きく趣向を変えまして望む予定です。コンセプトは握って楽しい車。
ブラシレス仕様、ブラシ仕様、巻線ブラシ仕様(汗) 時代を超越してもちゃんとソレが
実行できるかが自分に課せられたテーマですね。当然マシンは大好きなRC10を
持参します。目指せ5台w 





tqtoshiです。




やたら お仕事忙しいです(泣)
ただ昔 1人で業務の道筋開拓していた頃のようなお仕事が舞い込んできまして
なんツーか独壇場ですね(照) 見てきたドロドロさでは今の会社の文化では絶対に
踏み入れない範囲ですから、なんと言いますか昔の知識は役に立ちます。本当は
当時の仕事していたメンバーに声がけできれば、最高のチームが出来そうですが
そこは今居る人を教えて行く方針の模様。教えれば何でもできると思っている
段階でお坊ちゃま 世間知らずですね。








「でも、教えられるコトって限界あるよナ。
しょせん人からの話だし。やっぱ経験だよナ、自身の──頭の中で
組み立てた理屈じゃあなく、自分の目で見て自分の体でわかっていく、
大事なコトは教えられない、経験でしかわかっていけない───。」


全く持ってその通りだと思います。



この写真が何気に大好き(笑) アメリカ製スコーピオン改め RC10

よーく考えればアメリカでもスコーピオンはスコーピオンでした(汗)
スコミに向けたRC10改は、ごく一部の間に合っているマニア様に大好評♪
それはそれで目的は達成されて、自分としては良い気分。そう判る人だけに
このメンドクサさを感じて貰えればいいのです。


だけど 何かガラガラ壊れたよw

RC10のミッションはとても丈夫で、壊れた事が無いのですが何故か
スコミ時にガラガラと壊れました??


バラして見ましたが原因は無いカナ?

全部洗浄して組み上げました。


ケースまでつけても原因はワカリマセン(汗)

コレで駄目ならシャーシとのマッチングの問題もありますので、栄光の
ステルスミッション(当時モノ)積んじゃいますwww


巻き線仕様号は、デフのメンテナンスだけ

ギアカバーを現行の再販モノを装着してみましたが、違和感は薄いですね(祝)


モーターもメンテシマして完璧♪

ローターをジャンク30Tからルナ製の新品ローターに換装。
やたら振動が減ってパワーアップしちゃいましたけど、もう良いやコレで


ついでにブラシレス仕様は思いっきり出力を落します。

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1548.html ←こちらでステルス用のスリッパーから
前世代V2スリッパーに換装して粋がっていた訳ですが、ワールズガーの登場で
本家アソシも装着しまして物珍しさが無くなりました。別に良いのですが
ネタは多くあった方が楽しいので(笑) 更に踏み込んで最新スリッパーをインストール♪


コレね SC10.2とかと同じパーツなの(^^)

20年以上前の車に、全く現行のパーツが装着できるって凄くないですか?
今までは8.5Tのブラシレスで、それこそウイリーするのを抑えて走っていた訳ですが
思う所あって21.5Tのブラシレスに換装します。


マジで組み換えのみ♪

何のノウハウも無く、無事に装着完了。 装着した姿は当時の容量の〇〇倍の
クラッチ容量で盤石の構え。正直ココまで要らないですが、SCトラックの換装した
パーツの余りだ何てことは絶対に無いです。←余ったから思いついたwwwwww






凄く一杯メンテしたけど
ギアボックスしか出来なかった(´ρ`)






明日はダンパー(4台分16本)のオイル交換を実施します?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンブーばばんぶー(3バンブーw)」

2014-10-27 01:42:00 | バイバイ(売買w)
いやま、しかしですねw 幾ら楽しいからと言って、同じサーキットに3週連続で
通ってしまうのはどうでしょうか(^^) コースまでの距離、走行料金の安さは確かに
魅力ですが、そんなモンじゃないですね そうコース自体が持つ面白さ。
当たり前ですがココがバンブーサーキットの魅力じゃないでしょうか。
行ったサーキットは3週目ですけど、バンブーサーキットです。(3バンブーw)




tqtoshiです。






最近は活動的に週末を過ごしている気がしますが、何かパターン化してますねw
日常では空調の効いた快適なオフィスビルにこもってますから、大自然の(言う程じゃないけど)
環境で遊ぶと大いにリフレッシュします。と言う事で、懲りずに近所のコースに
行ってまいりました♪参加者様はOh,Noさん、おやかた、O村さんとコース常連様の皆様。



秋ですなぁ....

ついこないだまで灼熱の環境下でプロポ握っていた気もしますが、すっかり気候は
秋になりまして過ごしやすくなったモンです。道中の緑がうっすらと紅葉しだしまして
何とも良い感じ。


そして3週連続 のバンブー♪

コースの土質、レイアウト、設備 かなりのレベルでとても楽しいコースです。
コレがショップ運営じゃないと言うから、本当に驚きですね。このレベルを保つ後ろ盾には
通う常連様の暖かい愛情があります。当日もスクランブル的にレイアウトが一部
変更になってましたが、皆様慣れた手つきでテキパキと(感動) 私も勿論
お手伝いしましたが、内周部のテーブルトップ手前と、外周のジャンプが変更になり、
よりエキサイティングかつ走りやすくなりました。うん こりゃいいや


当日のピット♪

当日は次週に迫ったレースの練習を兼ねた方が多く、約30名様(多いw)のご来客。
ピットのスペースはOh,Noさんのデカマットの一部を拝借しました♪


大した追加じゃないけどピットライト新調しました♪

今までもピット作業に不可欠なライトは所持してましたけど、コレはLiPo電池内臓の
コードレスタイプ。多分 ココの商品 ↓
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__27567__TrackStar_18_LED_Battery_Powered_Pit_Light.html

かと思いますが、ピットはすっきりしますし、車(実車)の中の物を探したりと
結構便利。大体4時間程度付けっぱなしで使用できるそうなので、まあ 夜の部は
安心ですね(笑) で実際の走行はどうだったかと言いますと、コレが次元を超えた
楽しさを遺憾なく発揮 ←何となく懐かしい言い回しw コースにはSCとラットと
レーシングバギー(B5M)を持参しましたが、SCトラックが面白すぎでwww
バギーの出番なし(汗) 伊達に数重ねてるだけじゃない見えてくる部分も多く、
楽しい限りです。


前日にモーター仕様違いを準備したりとか(笑)

http://www.kimihiko-yano.jp/Product/text/D3-mag-chart.pdf

前回標準の(TEP1101 紫) ハイトルク(TEP1102 ダークブールー)と12.5mmの(TEP1152 レッド)
と試したわけですが、今回は更に突っ込んで12.5mmの(TEP1152 レッド)と
13.0mmの(TEP1153 グリーン)を準備。広いバンブーのコースを大目のトルクと、低いギア比
で走る作戦を狙ってみました♪



tqtoshiさん 他2人が「いいね!」と言っています(笑)

SCトラックに限らず、バギーの場合あまり太いローターはマシンが転がらずに運転が
難しい場合がありますけど換装した13.0mmローターはココではいい感じのトルク感。
ほんのチョッと加速したい時とかのピックアップがとても良くて運転が楽です。
気になる温度も、まだ余裕ありでもう少し詰める余地がありますね。



研究はモーターのみにあらず(^^)Schelle Nova Slipper Assemblyを導入しました♪

自分のアソシ製SC10.2には、立派な3枚スリッパーのVTS Slippertが装着されていましたが
アメリカのストックレースシーンで流行っているとの噂の、Schelle Nova Slipperを導入。

Schelle Nova Slipper Assemblyの発売元  schelleracingのHP
http://www.schelleracing.com/index.php?route=product/category&path=62_73


?? なんだ AVIDの Triad Slipper Clutchと同じじゃんと思った方は、その通り(笑)
なんすけど、コレをデザインした人がAVIDから独立して展開しているブランドとの事。
クラッチとしての容量は少し減る?? 様ですが、物が小さくなったお陰でレスポンスは
体感出来るほど良くなりました。ギアが専用なのが痛いけど、既に15枚ほどスペアを
用意してありますので問題なし(笑) 前記のモーターと含めて、ビュンと立ち上がる
マシンに少しはなったかな。(個人的感想w)


タイヤもかなり見えてきました♪

コースに到着し、初手はフロントカバーズ(Jコンセプト製)と
リアホールショット(プロライン)の組合せで走行を開始し、路面状態を確認する
のが多いのですが、駄目な場合が多く、最近はリアをHB製のメガバイトから
始めることが多くなりました。具体的な組合せは備忘録的に........

①フロント:カバーズ(Jコン製)      リア:メガバイトピンク(HB製)
②フロント:ホールショット(プロライン) リア:メガバイトピンク(HB製) 
③フロント:ホールショット(プロライン) リア:ビームスピンク(HB製)
④フロント:ビームスピンク(HB製)    リア:ビームスピンク(HB製)

こんな感じが多いですかね。空調のない屋外のコースですから、路面グリップは
湿度で大きく変ります。この変化を読み取るのがまた面白いのですが、上記の
組合せで大体いけると思います。いけなくても知りませんwww


突発的 土祭り開催♪  

コースの常連様と突発的に土祭り(SC相撲ごっこ)が開催されまして、これまた
爆笑の時間をタップリ堪能できました。コースも大きいしジャンプも楽しい。
ココがYRに継ぐ SCトラックの第二の聖地になりますように(^^)


16時からは前後ビームスの通称 ビータイ(ビームス:タイム)が始ります。


http://www.beams.co.jp/  ←リンク先はビームスですが、ビームス違い(殴)

湿度が降りてくる夕方(目安16時)からは、HB製のビームスタイヤがほぼフルグリップして
とても楽しく走れます。この状態が面白くない筈なくて、殆どリポカット寸前まで走行
させちゃいますね(駄目過ぎ)


操縦台は常にこんな感じ

少し昔のクリスタル時代ですとバンド待ち状態ですけど、2.4ギガ全盛の今ですと
操縦台待ち。大容量LiPoのお陰で走行時間は皆さん長めですが、上手く入れ替わりで
今日も一杯走れました(祝) マジ 面白くて来週も行きたいですね(笑)
Oh,Noさん、おやかた、O村さんとコース常連様の皆様 楽しい時間をありがとうございます。





(*´ひ`*)
今週も大満足♪




ドウガウマクトレテマセンデシタw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココでもはみだす

2014-10-23 00:04:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
まあ 記事にするほどの事じゃ無いのですが、仕事の移動とか
スマホでブログ確認した時の、暇つぶしと言うか何と言うか(笑)
そんなチョッがブログ(新聞的には簡易型ホームページ)の良い所とかどうかとw






tqtoshiです。




最近は歳取った??(^^)せいじゃないと思いますが、時間が過ぎるのが早くて
なんか10月もマッハで終了ナ予感。忙しさの質がチョッと変わって、激務モード
になるようなないような(汗) 今の仕事場での業務とは別の統計学的な検証業務を
始めた訳ですが、まあアレだ(何だ) 無駄が多いと言うか文化が厚いと言いますかw
面倒な事は更に多くなる予感すね。気を取り直して バンブーのはみ出し記事でも
書きまして自身 和んで見ます(汗)

先入観無く試す コレがポイントかな?  と下の記事でも書きましたが.....

まあ 悪乗りに近いのですけど、2WDバギーのリアにフロントタイヤ履いたらどうなるかw
物は試しで実験してみました。想像では前に出ない特性で、リブの影響で横にはスライドしない
イメージでしたが、ビックリ 意外とちゃんと走りますwwww まあ食うタイヤのグリップ感には
遠いですが、メインタイヤを忘れた最後の手段程度には使えそうですね。ちなみに凄く
横に出るのが早くてドライブは難しいです ←役に立たない知識(笑)


カモダ 超えたな コレw

カモダLOVEの頃
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1304.html

量が多くて味が良い、素敵なお店のカモダは、パルのツーリングレースを一生懸命
やっていた頃良く行きましたが、ココ バンブー近くのラーメン屋さんも負けてません。
と言うか量だけなら確実に上(^^) 味はこの量さえなければ完食したいぐらい旨い!!
特に味噌の深みと味のある野菜、シャキシャキのネギが最高ですが、量が多過ぎで
転倒したマシンをコースにお越しに行く際に、厳しいので(人間の体的にw)判断難しい所(笑)


ばーちゃん ナス くれたよ(笑)

ホントいいコースです 大好き♪





(*´ω`*)






寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンブーばんぶー(2バンブーw)

2014-10-19 20:16:00 | バイバイ(売買w)
まあ この1週間の内、スコミに関する内容は濃かったのですが、それ以外の
RC活動も平行して行なっていました(笑) 要は日々の活動記録なんですけど、
遊びに行く頻度が高すぎてw 中々記事に書けず。後の備忘録的に記事を
まとめて2日分残しておきます。行ったサーキットは、バンブーサーキットと
バンブーサーキットです......バンブー×2(^^)





tqtoshiです。




今週末は先週と一変しお天気絶好調の行楽日和♪
土曜日に自転車。日曜日にラジコンと遺憾なく駄目大人っぷりを発揮する事に
成功しました。体も心もほぐれまして、明日からまた頑張れそうです。(ちゃんとやれw)
ツー感じで? 2週連続で行きましたバンバーサーキット!! 楽しくて素晴らしい環境ですね。

10月11日のバンブーサーキット♪

実はと言いますか、この段階で13日のスコミ 天候悪化で諦めてました。(汗)
ですけど遥か700キロ離れた場所から、わかも帰国wしてる事ですので、近場の
サーキットで泥遊び♪ ココ 楽しくて本当に好きです(笑)

当日のピット♪

特に変りはありません。まあ パルや相模原チャンプほどピットスペースはありませんので
今後モノを省力化して、行きたいですね。(下の記事は10/19の記事ですが実践してます)

当日の参加者様 わか・Oh,Noさん、O村さん






いつも元気なおやかたが、体調不良との事(珍)
で 走行の方ですが、コレが序盤酷くてやっぱり苦戦。特に換装したアンプのパワー間は乏しく
全体的にまったり。パワーが無いからジャンプも飛べず本当に苦労しました。
走行後に100度を超えるモーター温度にも参りました......アンプじゃなくて
原因はモーターじゃね????


うわぁー ご自慢の最新ブラシレス D4もセンサー壊れれば遅い模様www

アンプの設定・ニュートラル・ギア比など何度も見直しましたが、色々たどって
原因はこのセンサーボードのチップの外れ。コレ 特に接触はさせて無いのですが
衝撃で取れたか、元からか、アメリカに帰りたかったのかwww


外れたチップの装着箇所はココ♪

そんな場所ナイナイ


この状態で、走りますと今までのブラシレス 最高温度を軽く凌駕しまして....

11日夜に久し振りに行なわれたFICO深夜ミーティングによりますと、センサーが
欠落した場合、誤作動による異常温度の症状が出る場合があるとの事。アンプ交換直後に
この現象が出まして主原因決め付けていたのですが、良くないですね。(反省)
その後はスペアのD3.5の13.5Tモーター(ノーマル)に換装しましたが、何と普通な事か(笑)
センサー代2500円以上に様々なノウハウが身に付きました。交換後はゴキゲンな
フィールで一安心♪





で スコミの後 10月19日のバンブーサーキット♪

お外RCの醍醐味(だいごあじw) 晴天のオフロードコースです。
風も無く日差しも柔らかく澄んだ空気で良い感じです(祝) 参加者様は
Oh,Noさん、おやかた、O村さんとコース常連様の皆様。 良い雰囲気ですね


今日は、このSCを細かくいじり倒します

前回までのバンブーでのSCは、熱の影響で突っ込んだ部分までセットしてないので
今日は入念にパーツを検証してみる事にします。具体的にはモーターの仕様と進角。
ギア比なんかですね。涼しくなって来たので結構追い込みますw


先週の教訓で、ピットボックスをスリム化しました

自分の使用してます京商ピットボックスは、電動カテゴリーに全て対応できる様に
パーツやツール。オイルやビス・シムなどフル装備ですが、オフロードでは使用しない
装備も多数。その辺りを配慮して必要最小限の装備と、仕様で箱自体を小さくしてみました。
モノ的には関東のサーキットで良く見かけるSビバホーム製のツールBOXですね。
コレ小さくて4段収納と上段の収納で、電動ドライバーや小さいパーツも収納できて便利。
今後はこの装備を更に煮詰めます(省力化の方向で)

D3.5からD3.5に換装

1/12レーシングでも愛用してます、トリニティ製のD3.5ブラシレスは
熱に強くてパーツの互換性や汎用性が高く使い易いユニットです。
今回は手持ちの3個のローターを変えて交換しながらセットします。


12.3(標準)→12.3(ハイトルク)→12.5(ハイトルク)の比較

D3.5標準の(TEP1101 紫)は、オン・オフで使用しやすい特製ですけど、
やや車重のあるSCだとチョッと速さが足りない感じ?? なので同じ12.3mmローターで
仕様違いのハイトルク(TEP1102 ダークブールー)と12.5mmの(TEP1152 レッド)でトライ♪
気温の下がった今の時期ですとこのレッド かなり使い易くて良い(^^) 6


先週より約90度も温度が下がりました(笑)

今回試した仕様の中で一番速い(重い)磁石の赤ローターで、進角つけてもこんな温度です。
イメージ的には60度以上近辺が走り終わりの適正温度だと思いますので、まだまだ
ギア比/パワー系統は詰める余地がありそうです。その上の13mmや13.5mmローター
手持ちは多いですから楽しみですね。


飛ぶ・曲がる・加速する

君 言う事ありません(祝)
こちにらは前回 超絶面白い宣言をした、アソシ製B5Mですけど、本日も絶好調。
タイヤはホールショットしか持っていませんけど、必要にして十分。ビックジャンプの
飛距離や加速方法、ブレーキングや荷重移動などこのマシンから学ぶ事は多いです。
まあ 扱いきれてませんけど、軽快でグリッピーで優秀ですねホント。
ハヤクアソシモSCヲコノコベースデハツバイシテクダサイw


ちなみにコースの土はこんな感じ

オフロードの場合、マシンのメンテ/チューンと同じ位 コースのメンテは効果が有ると
どっかの雑誌で読んだ事がありますが、ココの土は靴で強く擦ると表面がパウダー状に
削れる感じ。コレがグリップ低下の元なのですが.....


誰と言わず 参加者様が自主的にコースを整備♪

お金払って使用してますから、お客側ですがみんな率先してコース整備を実施します。
表面の粉を払い、ブロアーで吹き飛ばす。うっすらと散水すれば いい感じのメガグリップ
路面の完成♪ こんな何気ない行動 良いですね ホント 自分も大汗かいて
整備に参加しました。


先入観無く試す コレがポイントかな?

2WDレーシングバギーは、ほぼホールショット2.0(モールド)で決まりですが、何故だか
SCはホールショットがグリップしない時間が多い気がします。あまりピンの高いタイヤは
使用出来ないそうですが、興味本位で試したAKA製のリブタイヤ 中々のグリップです。
他にはJC製ダブルディーズや、PL製テイザー、HB製のメガバイト&ビームスあたりが
SCでは良いかな?? 上記は自分でも試しましたが、やはり栄光の万能タイヤビームスが
夕方の湿気を帯びた路面では良いようです。まあ 研究は続きます





なんか
満足(◎´∀`◎)ノ
な週末です。






次回はみなさん1/12に挑戦するそうです(自分は願ったりw)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに自転車(^^)

2014-10-18 22:11:00 | 自転車
いや 記事にしないだけでチョクチョク乗ってるのですけどね。
あまりにも代わり映えしない記事なので(汗) スコミ関係で誤来場の方は
少し下に記事があります。




tqtoshiです。




楽しかったスコミも無事終了しまして、少し気が抜けた感じ。
仕事の方も祭日短縮のお陰で逆に忙しくて嫌な感じの1週でした。
けど 張り切って週末は遊ぼうw あまりのお天気の良さに久し振りに
サーペロさん(自転車)にまたがり出かけて見ました。超絶に劣化した
自分の体がチョッとヤバイですw


安定の比企自転車道路?

マイナーが故に誰も居ませんw まあのんびり行くので気にしませんけど。


バッタvs tqtoshi(汗)

比企自転車道路の荒川のアクセス近辺の舗装が何時の間にか終わっていました。
ですけど、この草さとバッタの群れは凄い(汗) 顔面直撃多数で、ちゃんとした
アイウェアーしてないとマジで怪我します。まあ 季節ですからね....


で 彩湖

少し前は駄目大人自転車部の集合地点にしていた位ですから、もっとサクット行けた
記憶でしたが、超絶に劣化した自分の今の能力ですと 結構遠いかな? いや 遠いw
まあ大量の水は久し振りに見まして、なんか癒されますかね(^^)


部屋の壁の飾りw サーベロさん

カラーリングが激しく自分の持っていますRC10に酷似してますけど.....

http://sky.ap.teacup.com/applet/tqtoshi/msgcate13/archive
勿論自転車が元デザイン。自分の周りの自転車乗りさんが、最新パーツを投入し続けて
ますけどこれは2010年式。パーツも組み立てた当時の最新の物で特に変更なしすね。
つーかね 今の体だったらこの仕様でも全く問題ない。何時までも乗りこなせない
サーペロさん。本格ロードバイク 手強いわw


この位の距離でもヘトヘト....

いや 前でもヘトヘトデしたね(汗)
今後はもう少し回数増やしまして、楽にこなせる体を取り戻したいですね。
まあ乗った後の各部の軽さ(勿論人間w)は、なかなかの物ですし、気分的にも
結構な転換になるので、懲りずに続けたいですね。






((●´∀`●))





明日はバンブります♪ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はみ出し スコミ

2014-10-16 01:05:00 | 京商系ビンテージ
今回は短期集中的に、スコミ当日に記事を吐き出したので(書き上げたのでw)
たいしてはみ出してい無いのですが、それでも無駄部分ではみ出しました(笑)





tqtoshiです。






ディスクトップ画像としてコレクションしてます(^^) ヤギさんの撮って頂いた写真♪
http://blogs.yahoo.co.jp/yagiaki71/62869896.html

少し色が濃いですが、土の感じとボディの傾き加減が最高です♪


キチット 作動している感とピントのハマリ具合が最高です。


そうそう この時 走らせて一番面白かった(^^)
台風からの雨で、どんどん雨脚が強まる中、湿度を帯びた路面のグリップは最高に。
カーペットと違い、まとわり付く感じのベタベタ感で、マシンの動きはアンダーでもなく
オーバーでもない状態。こんな状態のバギーが楽しくない訳なくて、ずぶ濡れになりながら
それでも操縦し続けましたw したの記事のバトルの動画ですね(笑) 毎度素晴らしい
写真をありがとうございます。


粉川さんのフルオプスコーピオン.....のメンテ台 気になるw

http://blogs.yahoo.co.jp/tanatwo1970  毎度おなじみタイムトンネル様

何気ない写真ですけど、このメンテ台カッコイイじゃないですか。隊長のコメント欄より
キーワードを聞きつけ(笑)調べました。Vaterra Glamis Uno.......車種名はおろか、
メーカーすら判りませんでしたがネットの力を駆使して動画を発見しました(笑)


サイトも見つけてみましたw
http://www.vaterrarc.com/Parts/



私の中では海外版マニアックスw 最短記録は5日ですw
http://www.amain.com/Vaterra-Aluminum-Chassis/p251576
ここでも売ってました。


このシャーシなんでしょうかね?


別にメンテナンススタンドなんて物は、それこそマシンのタイヤを嵩上げした
物でも代用できますし、なんでも良いのですがこうしてチョッとカッコイイのを
使用している人を見かけますとつい真似したくなりますw いまオフロード用は
HUDY製のメンテ台を愛用してますが、2WDバギー用が無かったので......

物は試しでポチって見ましたw とある場所で 6ドルで売ってました.....





(*´ω`*)






寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコミ 無事開催♪ (祝)

2014-10-13 22:47:00 | 京商系ビンテージ
マニアの夢 スコーピオンの再販。2014スコーピオンによる復刻走行会。
略して「スコミ」なんすけど、迫り来る大型台風19号VONGFONG(ヴォンフォン)のお陰で
開催は微妙w ですけど、この日の為に準備していた物や人 スケジュールなんかを
配慮すると簡単に中止と言えない、タナトゥさんの苦労がホントお疲れ様です。

結果 雨こそ降られましたが、立派に皆さん走行を楽しんだ様子ですし、十分に
マシンの性能も出し切った様子。抽選会や写真撮影も出来ましたし、ミーティングとしての
完成度は結構なモンです。開催を決断しました隊長 英断でした。場所提供の店長。
そして この素晴らしい機会のきっかけとなった スコーピオン2014再販の仕掛け人
粉川さん。本当にありがとうございます♪ 素晴らしい思い出になりました(祝)





tqtoshiです。





お天気微妙でテンションダダ下がりナ、スコミ開催日の朝でしたが、現地に行ってみれば
ちゃんと開催できましたし、素晴らしい内容で 大満足の一日。ホントに素晴らしい
思い出になりました♪ 


YRサーキット

自宅から片道約110km。決して近くないですが、ココまでしても来る価値のある楽しい
サーキットですね。水はけの良い土質、楽しいレイアウト。そして楽しい店長のお陰で
自分の中では、来れば必ず大満足なコースとなっています。


うわ みんな居るw

プレスコミより確実に増えてます(笑)
興味深いのは、純正の黄色系のマシンが非常に少ない事。皆様思い思いにマシンを
仕上げでありまして、それはそれで十分スコミとしての価値があると感じました。


中でも注目 粉川さんの世界戦出場マシン♪

その筋のマニアには有名過ぎる希少なマシンを持ち込み、展示して頂きました。
30年近く前の当時モノ現車ですが、すげーオーラ(笑)


うぉ 雑誌で見たことあるこのシャーシ。

モロ当時のワークスマシンですから、素人目に見ても細かい調整が出来るように
各所手が入れられています。特に前後のサス周りの造りとダンパーセットは
驚くほどスムーズでビックリ♪ 確かに速そうです


2014スコーピオン フルオプション仕様 こちらも粉川さんのマシン

こちらは先日のホビージョーで展示してあったと思われるフルオプのスコーピオン。
ただパーツを組むだけじゃなく、各所微調整で良く動く足が印象的。LEDライトや発売予定の
バンパー・ホイールがとても良い雰囲気を醸し出してます。バンパー欲しいw

さすが判ってらっしゃる AKUさんのスコーピオン

私は初めてお会いしましたけど、スコーピオン・トマホークに精通するAKUさんの
マシンは凄い。自分の目指すべきアメリカンな雰囲気万点で本当にカッコイイ感じ(感動)
アメリカンな雰囲気を醸し出す理由は、当時モノのパーツを拘り持って使用している為で
マジでイイなって思いました。


コレコレ 目指すべき道はw

この写真にあるパーツだけでどれだけ2014スコーピオン買えるかw
マニア度が高過ぎで、おいそれと同じ仕様には出来ませんが、雰囲気とかは
お手本にしたいですね。



という感じで?? 実際のミーティングの様子は、話は半分で走行メインの何時もの感じ。
前記の通り当日は、確実にお天気下り坂ですが密集でのパレードランやバトルも十分に
堪能できました。ウェアラブルカメラ買いまして本当に良かった(^^)

走行の様子 1


走行の様子 2


走行の様子 3


バトルの様子w



かなり雨降りまして、路面グリップは最高潮に......

なるけど 濡れるわなw  装備の中でウェアラブルカメラは完全防水ですが、
マシンやプロポ・勿論人間も結構濡れました(^^)  土部分は良いのですが、
カーペットが結構滑りまして、走行終了となりました。とは言えバッテリーフルに
4本分(4600mAhのショートリポ)ですから、相当時間走れまして大満足。 



マシンはドロドロ

まあ タイヤは洗い、ボディは拭けば綺麗になるので無問題。
YRの土はサラサラして、水で流すと あっと言う間に綺麗になります


京商さま、主催者 tanatwoさん提供のじゃんけん大会開催♪

ローカルイベント.......と言うには豪華すぎる景品に参加者様 テンションダダ上がり♪
粉川さんとのじゃんけん大会は和やかな良い雰囲気で進行しました♪


tqtoshiさん ある種 じゃんけん大会の目玉商品ゲット(祝)

当時モノのスコーピオンボディ+tanatwoペイント+粉川さんサイン.....

家宝にします(萌´∀`萌)


走行会の後は、企画開発を兼ねた夕食会???

まあ 雑談ですけどね(笑)
粉川さんを囲い、開発の秘話だとか、裏話的な内容、当時のマシンの状況やパーツの仕組み
など非常に深くてこちらも大満足。台風とか来ていなければ深夜まで話し込みたい位の
楽しさでした。素敵な時間を本当にありがとうございます。






ツー感じで、
イベント 大成功(*´ω`*)



tanatwoさんの英断と店長の優しさ、粉川さんの情熱と皆様の熱意が
高次元融合して素晴らしい一日となりました。 ホントに楽しい時間を
皆様 ありがとうございます。そしてお疲れ様でした(^^) 次回は第二段の
ビートルが発売されたらまたやりましょう。スコミ♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコミ開催します(確定)

2014-10-12 23:52:00 | 京商系ビンテージ
明日 10月13日に迫りました スコーピオンミーティング 略してスコミ。
台風19号の接近で、お天気は下り坂ですが開催するとの事です。


TIME TUNNEL 管理人 tanatwoさん
http://blogs.yahoo.co.jp/tanatwo1970



恥ずかしくも RCマガジン11月号に掲載されてしまった 自分のスコーピオン(笑)


掲載時の設定より、前後ダンパーを大容量化(共にアソシ製)ステーは2.5mmFRPより自作。
テスト時に不調だったアンプはTEKIN製の大容量タイプに戻しました。
モーターは再販のルマン490にベアリングを装着してハイギアモードで使用予定。
電池はショートリポです。タイヤはキット標準の他に、フロントでOP設定の
ソフトとミディアム。リアにもOPのソフトを準備して盤石の構え(汗)
禁じ手のJコンセプト製小径ダブルデーズも当然用意しますが、
純正リアタイヤ(ミディアム)と純正フロトタイヤ(ハード)で
上手く走る気もします。 ※無理して他を用意する必要はありません。

まあ あれだ お祭りですし 楽しく過ごせたら良いかな。


スコーピオンを大幅進化させまして、フロントはダブルウッシュボーン化しましたw


http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1849.html 既にココで走ってますが、アソシRC10を
スコーピオンに見える様に改造しました。RC10にスコーピオンのボディを載せただけと
見えなくも無いのですが、細部を良く見て頂ければ 載せただけじゃない事が判ると思います。

まあ 京商スコーピオンじゃありませんが、ねじれた愛の形としてwww
変り種スコーピオンの仲間達www として暖かく見守って頂ければ何よりです。



まあ お天気は確実に下り坂ですから、その辺りは各自注意して
参加するしかありませんね。早めの判断、早めの行動で、少しでも
やばそうだったら即退散(^^) 自分もその予定です。


たくさんの間に合っているマニア様に出会えますように♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコミの仕込み②

2014-10-06 23:24:00 | 京商系ビンテージ
今日は久し振りに早く帰れたので(10時位)少しだけ準備してみました。
と言いましても作業自体は随分前なんですけどねwww





tqtoshiです。




珍しく早めに起きまして、雨用の革靴履いて出社。 例の台風対応何すけど、
こんな時に限って東上線無敵ですね(汗) 少し前はやれ人身だとか、線路内人立ち入りだとか
遅れ気味でしたけど、全くの定刻通り。何だか当たり前なんだけど見直しましたw

ツー感じで 週の初めは重めのスタートですけど、少しだけRCメンテなんてモンを
やってみました。全然関係ないけど、自分のRCの先生mori氏がブログを立ち上げた模様です。
立ち居地はSDRさんが長くその位置を守ってきた、チーム駄目大人先頭w みなさま
是非訪問して見てください。

ラジコンオヤジの集い http://blogs.yahoo.co.jp/morijack


スコーピオンの走りの真髄はフロントの調整と見た

つかちゃんとやらないと、結構渋くなりますw
まあ雨天の走行や走らせっぱなしの回が続きましたので、ココらでちゃんとメンテ。
作業自体は、プレスコミの前に実施してます。


錆びて~るw

お前鉄だもんな。傷が付き放置すれば錆びるよな でも鉄である証のサビだもんな、と
妙に感傷に浸るでもなくw シャフト錆びてました(^^) と同時に、セミトレのサスの
擦れる部分に結構な跡が。サスの状態はやや渋い感じなのでココはちゃんとしないと
コーナーで上手く沈んでくれない足になります。


なので磨く コレ効果的

この方法タナトゥ隊長や、kumaさんにご教授頂いたのですが、この作業後はかなり
スムーズになりましたので効果的。やり方は簡単で600番程度のペーパーで擦った跡
グリスで馴染ませるだけ。金属同士ですから擦り合わせは大事ですね。


ついでにボールエンド強化♪

こんな所強化品を使う意味すら無いとお思いの方も居るかもしれませんが、ノーマルの
樹脂エンドは暑い夏のスコーピオン走行会で外れまくり(実話w) なので全くの同形状
ですがハード樹脂のこのエンドに交換しました。


ハードとは言え楽勝だなコレw

後に組む アソシB5Mのロッドエンドの硬さに比べれば、なんて事無く完成します。
ココらでロッドをチタンのターンバックルとかに変更しても良さそうですが、まず
長さを微調整する機会は無いと思い、純正のロッドを再利用しました。


「カックン」対策にはシムで詰めるのが一番

純正のサーボリンケージには、スプリングによるセーバー機能が付いてます。
コレは昔のサーボは樹脂のギアで弱かった為、衝撃から守る装置ですが、コレが問題。
現在のニュートラル製の高いデジタルサーボですと、最大舵角付近でヒットすると、
ロッドか奥まり戻らなくなる。セーバーのストロークが多すぎるのが問題ですが
楽しく遊んでる最中になるのよ、カックンw


ココは素直にシムで調整しました。

現在のオフバギーは、アルミステアにダイレクトリンケージ。全く逃げがない状態で
使用しますから、要らん気もしますが素直にシムでスプリングテンションを強めました。
自分が使用したのは1/4インチ(6.35mm)内径のシム。具体的には1/12とかのアクスルシムを
使用しましたがコレがジャストフィット。大体2mm程度入れると良いようです。

シム
http://www.kimihiko-yano.jp/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=20-020


上の写真と比べるとテンションの強さは一目ですね

実際この状態で前回のプレスコミに参加した訳ですが、ダイレクト感は
体感出来ませんでしたが、ステアリングが奥に食い込む「かっくん」の状態は
殆どならずいい感じ。個人的にはセーバーダイレクトで良いのですが.....ね


全てをメンテして組み付け♪

研磨したシャフト、交換したロッドエンドと合わせてかなりスルスルと
動くようになりました。スコーピオンに限らずオフも足は素直に動かないと
変な挙動でますから良い感じです。 できれば明日も更新します♪






(*´ω`*)





寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコミのしこみw

2014-10-06 01:50:00 | ヴィンテージ(off)
全然してません(^^)
本当はスコーピオンミーティングに向けて、壮大なる洒落と馬鹿馬鹿しさを追求した
もう一台を用意しようとしましたが、どーやら時間切れですねw
ホントはさ スコミ の略はスコーピオン・ミーティングですけど、
スコーピオン・ッドシップ(汗)とかけて、ミッドシップのスコーピオン作ろうと
思ってましたが何だか間に合わず。テンションも下がり気味です(^^)





tqtoshiです。




何か久し振りですね。(汗)
最近はと言いますと、週末は比較的自由に遊んでますけど(今まで通りw)
週中の忙しさがチョッと前並みに回復。もっともっと忙しくならなければ
部署の目標など到底達成でき無いのですが、新入社員が増えたり転籍者が出たり
色々と忙しい日々を送ってます。 まあこの週末 天気が憎いですね。
細々とメンテなんかしてみました。


タナトゥ スペシャルやるけんね♪

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1843.html ←ココで作りました京商の復刻スコーピオンに
合わせたルマン490モーター。当初やや馬鹿にしてましたけど、実走りではプアな
アンプでプロテクトが掛かるほど元気一杯♪ かなり速いユニットですが一応
使用前にメンテして欲しいとの依頼が来ましたので、徹底的にファインチューン(笑)
ま 新品のローターですけど念のためコミュ研磨してから組みました。

研磨してチョッと残念でしたけど標準状態のコミュ 全然駄目です。カナリぶれてます
ウルトラ高精度なHUDY製のコミュ研磨機でなくとも、コミュの真円が出てないのは
すぐわかる程度。コレね 昔のテング30Tの頃ではありえない感じですが、もう少し
力入れて作って欲しいモンです 京商さま。最終は0.05ミリ程度研磨して納得の仕上がりに♪

全工程 すっ飛ばしてw 完成♪

具体的には自分の作ったのと同等です。 ベアリング仕様で赤エンドベル。
ブラシダンパーはやや起こしで、ホルダーはツメツメ。ブレずに長く遊べるユニットに
出来たと自己満足。


やっぱコレで出て欲しかったw

元のルマンだって黒って言う色にアルマイトしてる訳ですし、エンドベルの金メッキだって
微々たるコスト増の筈。全てを安い方向に振るのは自由ですが、ユーザーの期待を
裏切るほどコストダウンするのは商売としてチョッとね。(チャンと買いましたから自分)


話し変って ブラシレスモーター♪

まあ スコミの仕込みとは関係ありませんが、モーター繋がりでブラシレスの方も
メンテナンスして見ました。自分の中ではブラシレスモーターはトリニティのD3.5&D4系が
絶対的に優位であると信じてますが、まあ手持ちも有効に使わないとねって事で、
手持ちのREEDY 8.5Tと9.5Tのメンテナンス。8.5TはB5Mに使用しまして、
9.5Tはバンブー限定でSCトラックに使用予定です。(仲間内マイルール)


何ツーメンテしにくい構造なんでしょうか(汗)

しばらくトリニティ系のブラシレスに慣れてますと、このREEDY&トラックスター系の
ブラシレスのメンテナンス性悪さがキツイです。基本の作りは一緒ですけど、やっぱり
3分割の構造がメンテしやすいかな。後はローターのスペックが判り難くて困りましたけど
最終は磁力計を使用しまして何とかクリアー(^^) 8.5Tには12.5×25×5(958)9.5Tには
12.3×24.2×7.25(954)ローターを組み込んでみました。


久し振りにコレ使いましたw

自分だけだと思いますが(汗)、REEDY系統のモーターを分解整備した場合、
何故か回らないことが多く念のためチェッカーで確認。一応全て回転しました(祝)


少し在庫処分しようと思います

8.5Tと9.5Tの手持ちはコレだけですが、オンオフ共に使用頻度の高い13.5Tは山ほど
在庫があります(馬鹿) 流石にコースにも持ちきれないので、少しずつ在庫は処分して
メーカーを揃えたいですね。うんうん ツー感じで脱線しましたけど、今週ポチポチ
準備しまして、イベントに間に合わせたいです♪ 参加の皆様宜しくです。





何か
疲れた(´ρ`)




週末の土曜日はバンブー・月曜日はYR・翌日は有給ですwwww♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする