こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

嘘orホント

2007-10-30 00:18:08 | モーターいじり
調子のいい部分はいじらない
コレ チューニングの基本なのヨ......

基本なのヨ......
基本なのヨ......
基本なのヨ......
基本なのヨ......
基本なのヨ......
基本なのYO(´Д`;)





どうもtqtoshiです。






人間欲深いもので...............

ピーク時よりパワーダウンした感は否めないが、まだまだ一級品のレース用テング。
通称「ひろぽんスペシャル」頂いた時は回転24,000rpm 4Aオーバーの怪物君だったけど
最近はチトパワーダウン。(汗) ブラシを変えても22,000rpm程度。もちコレでも
十分良い方だけど、もしかしたらコミュ引けばもっと良くなるかも何て、バラシタのが
上の写真。 思えばこの後やめときゃ良かった........

それなりに挽く♪

削り量からも解る通り結構コミュは歪んでいて、5回ほど薄く研磨してやっと上の状態。
また目測(オイ)でブラシを研磨してセットしたら、何と思いっきり回らないモーターが
完成(泣) アライメントを整えたり、ガタを何度調整しても当時の栄光は蘇らず、
美味しいエキスはすっかり旅立った模様www

ココまで復活♪

やっとこ 超えた2万回転でパチリ(笑) 後は、当日実走で調整 上手く育つか解らない
ケド、育たなかったらパワーユニットに頼ってタイムを出すオイちゃんは、ベストラップは
キツインダナ(泣)






まあ 世の中とネットの中は.......
嘘が多いから気をつけろ(●'U'●)




テングモーターはあと2個あります(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成 30T用アメリカ(祝)

2007-10-29 00:27:15 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
いじり関わる事で愛着が増し、共に過ごした時間が信頼に繋がる。
ビス一本まで愛したい メンテ好きとはそう言うものだ


以前 言ってました。自分
当時は540+ストレートパックのスカホレースに参戦。無理なギア比とワンウェイ不可の
レギュは、マシンのポテンシャルを封印し、バラセル不可のレギュもまたしかり....
コイツは本当はどうだったのか? 既に過去形になっているのが気になって仕方ない
のだが(汗)駆動は今でも一級品だよねぇ.........週末 持ち込みます。
駄目ならまた置いて来ます(笑)





どうもtqtoshiです。




てナ感じで? 前回ワンウェイを組み込んだマシンの細かい詰め。
今回はオイルダンパーとメカ積みまでを完了。ホントに走りそうになってきた(笑)

JRXS用ダンパー♪

タ○ヤのTRFダンパーに檄似wと言うかまんまパクリ(笑)
何となーくテフロンコートのシリンダーと、多めに切られた滑り止め加工が特徴で
実際に調整の際も滑りずらくていい感じ。他のダンパーに変更してもイイが、
このダンパーはこのマシンの特徴なので、メンテして再利用する事にしてみた。

メンテ作業中♪
2年前も入念にメンテナンスを施していたのだろう。取り出したオイルミックスOリングは、ほぼ膨張無しで発掘(汗) 流石に期間が開きすぎたので、新型TNのOリングを再度組み込んでみた。スプリングは、当時はショートタイプを使用していたが、ヤッパリ好きなAHスプリングを使用したかったので、迷う事無く換装.


の筈が、通常タイプのスプリングは長さがあり過ぎで
車高が意外とイイ所まで、落とせないハプニング(汗)

BKタイプのサスアームにして、取り付け位置が上に上がっているのが原因だけど、
このままでは美味しい車高所か、約7ミリ以下に落ちないので仕方なく以前使用して
いたフロント:ノーマル リア:タミヤホワイト(ショート)を使用。触った感じは
しっとりしてスタビと相まっていい感じ。そう.............................
アメリカだけど海を越えてもラジコンは、思い込みが大事!!(殴)

で完成のフロントまわり♪

うん 元通り(笑)

何も目新しい物が無い所か、仕様的には昔のまんま。一応 メンテナンス性とパーツの
互換性をサイクロンと持たせる為、ボールエンド関係を全てHPI製に交換した以外は
昔のまんま(笑) 極太スタビが興味津々!!

更に完成のリア周り♪

こっちも 元通り(笑)

フロントも昔のまんまなら、リアも御覧の通り昔のまんま(笑) 古くからの
こんぺハウス マニアだけが懐かしむだけの結果に(汗)まあ写真からは解らない
だろうケド、洗ったベアリングに「ひろぽんオイル」を使用し当時より軽く仕上げた
駆動系がポイント。ベルトだけを触った感じだとサイクロンより全然軽い!!

メカも復旧♪

メカはどーしようか考えたが、面倒なのでそこらにあったものを適当に組み合わせ(笑)
サーボにフタバの9440にしてアンプはVFS1 受信機は302。当時と変らないメカ構成が
苦笑いだけど、バラセル用レイアウトに一苦労。バッテリーは万が一を考えて
サイクロンと共用したいので、+-の位置の関係で、配線がより複雑化(汗)
バッテリー端子を通常位置にセットすると、もれなく抽選(殴)でプーリーに当たるので
シャンテで折り返してセット。なんつーか........この辺はストレートパックの方が
簡単だった気がする(オイ)

その他いろいろ♪
以前は4.7前後のギア比を多用していたので使えなかった純正スパーが見事に使用可能(祝)128T÷39T×1.83(減速比)=6.0061..6.0以上がレギュのパルではとってもいい感じ。(笑)右の写真は色々頑張っているバッテリー。コネクターの位置が微妙で、プーリーまで数ミリしかないスリリングさも、マシンの特徴(汗) 

で完成......ってか復活♪

独特のレイアウトのせいか古さを感じさせないのは素敵。実際に駆動は軽いし、サスも
いい感じの動き。コレでタイムが出れば快感だけどそんなに甘くないのがパルナイト。(笑)
この後はボディをレジェンドかアコードをコレ用に塗装して望むつもり。まあ





レース本番がサイクロンだったら.....
諦めたと言う事で(´Д`;)





24,000rpm回るテングはコレに積んでありますが......


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週のこの時間の為に??

2007-10-28 00:46:27 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
月の最初の土曜日......自分の中で、最もカツカツで最も荷物の多いラジ(汗)


ぱーるないとぅ(殴)


そのアホ臭い呼び名に隠された、レースのシビアさ 0.1秒の重み.......
正直毎週じゃ疲れるし、理想のラジとは違う部分も多いけど、負けず嫌い長男S´の
顔に出さない大人の戦い(笑) コレさ 楽しいんだよねぇ ホント。朝から晩まで 
会話が楽しい+カツカツが楽しい+荷物が重いw+みんなに会える(照)
それがパルナイトだ!! だっ だっ(殴殺)





どうもtqtoshiです。





いや自分の10月担当物件が無事完成しました(祝)
どんな現場でも表示登記と確認検査、現場竣工検査が終わるまではハラハラ何だけど
現在 凄まじい金額が、会社に振り込まれ続けていますwww その内0.1%でも
自分の手取りに入れてもらえば どんなに幸せだろうか?? と考えしきりな私だが、
ココを懲りずに御覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。
もうだいぶ寒くなってきて、そろそろ湯豆腐の季節ですね♪ 
秋刀魚→湯豆腐→TERU氏の特製鍋は冬の定番だ(笑)

てナ感じで? 今年も既に10ヶ月経過(早) 年末のFICO鍋が楽しみで仕方ない訳だけど
今日はまたしても今までの話は全く関係ない、週末に向けた電池の話(笑)

レースの一週前の儀式♪

前はもっと頻繁に1/10サイズは練習できた筈だけど、最近はナイトレースのみ(少)
一ヶ月に1回の使用だから、ある種電池には優しそうだけど、今の馬鹿電池はその間に
すっかり冬眠モードで中には起きない馬鹿セルまで........なので1週前の電池起こし
の行事は、レース当日のコンディション維持の為には欠かせない。

内容的には、保存時に2000mAhほど充電してあるので、それを一端35Aでラピッド放電。
単セルボードに載せて更にコンディションを整え、通常充電。そこから再度35Aで
一気に放電。(汗) コレで大抵のセルは当日元気な状態だし、今までもそうして来た。
問題は各プロセスに時間が掛かる事。(汗) 何とかならないかと思いつつも
IB4200VR1-Xの残量を見ると仕方ないかも...........残ってないから(笑)

某機器と同等の効果を狙って自作で対処♪(金が無いとも言うwww)

マニアの味方 秋月製の5~25V(最大4A)可変スイッチング定電圧電源キットを使用。
各マニアラジ系のブログを巡回中にチト発見した写真がきっかけ。この可変キットを
使用し電池の保存充電に利用するって感じ。そう テキンの電池看護師(婦)に対抗し
自分で作ってみた(笑)

キットは15分もあれば、きっと完成する(殴) キットダケニwww

パーツ点数10個程のキットなので、組み立てはホント15分ほど(笑)
逆に配線の取り回しや見た目(汗)を拘って2時間ほどかかってしまったが、仕上がりは
まあ満足のレベル。あらかじめ束ねた極細線や、細い半田コテは必需品みたい。

細部♪
このキットの電源取り出し部分をパチり。12ゲージの方が電源用で(12V)細い方が電池用。あまりに無骨な外観なので、今後はカッコイイ ケースに納めたいね。



電池側のクリップ♪
別に接続してれば問題無いし、電流も大した事無いから通常タイプでも全く問題ないがとりあえず全て金メッキ製。(笑) 後にくすまないのと見た目で揃えてみた。極細線は、電飾でよく使用する耐熱線。コレとてオーバースペックなのだけど、線はコレしか手持ちが無かった(笑)


出力側に一工夫♪
どーしてココで分離出来るか解ったらかなりのマニアさん確定(笑) てかお前このキット不要じゃないと言える方はもっとマニア。(汗)※ヒント アルインコ




実際にセット♪

うん 大分本家に近づいた感じ(笑)

だけど、問題はこの機器をどんな電圧で入力させ、どんな電圧で出力させるかって事。
某掲示板で聞いたりしたけど、下の記事でちょっとココ通って良いですか改め sms様
の助言で見事にゲット。何となくだけど、同氏に頂いた設定値は秘密にしておきます。
しいて言うなら............ 





君の瞳に....
100万ボルト位で(*´ひ`*)(殴)
秋月のキットでは設定出来ませんが、思い込みはその位で......古いか(汗)




次回はモーターを作り直します♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R45

2007-10-27 01:22:57 | その他!( ̄ヘ ̄ )
不覚にも買ってしまったwww

いま結構売れていると言うだけで買ってしまったR35 http://wmg.jp/r35/

うん 結構イイ(*´ω`*)

だけど、このキャッチコピーは何だ!「もう一度、妻を口説こう。」........
R35 この世代が20代だった約12.3年前の思い出を、音楽と共に蘇らせようという事か?
だったらさ、オイちゃんには当てはまらないね(汗) 今から約12.3年前と言うと..
今と変らず ラジ三昧(殴) 額こそ少なかったゲド、手持ち全てが俺の金(殴)今と
全く変らない生活があった。進化無いよね ホント だってさ........


♪320g(サンニーマルジー)
恋をした  おぉ重すぎるぅ

普通の 重さで 良かったつもりがぁ
ああぁ 多過ぎる もぅ 食いきれない.......

(´Д`Uu)))


ラジコンやった後、深夜のガ○トで320gハンバーグとチキンドリアww 食って、アイス
コーヒーすすりながら閉店(朝5時)までくっちゃべってさ........あんまり 変って
無いけど、多分今は食い切れない(汗)







R45の前までには何とかしようと思ってるwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸化賞・1/18タイヤ・電池看護師(殴)

2007-10-24 23:48:13 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
酸・化・賞言いますw

参加賞じゃありません(笑) タグ自体も今や貴重なこのブラシの酸化具合(汗)
また こんな駄洒落を実行しちゃうシ○ヤサン.......今頃意味に気が付く自分(殴)
ああぁ またパルで走りたい.....1ヶ月に1回位そう思います(照)

1/18サイズ界にチトピンチな状況.......

タイヤが無い(。´Д⊂)

いや正確には供給は続いている。だけど最も重要なリアタイヤ。HPI製リアSタイヤが
何処にも無い。それどころかHPIのオンラインにも無く、生産中止の噂もちらほら....
困るよねマジ。このタイヤはどんな季節でもどんな路面状況でも、180モーターの
ストッククラスで使用する限りは最強の定番タイヤ。コレさえあれば事足りる。
だけど ココ最近見ないなぁなんて思っていたら まさかの供給停止?????
どっかに在庫無いかしら..... 欲しいのは.........
4716 ハイグリップタイヤ S(マイクロ RS4/リア/ソフト) 36x17.5mm \600
と言う商品。情報お持ちの方は、書き込みお願いしますm(。^_^。)m


無ければ作るマニアの思考♪

コレで作ってみようかと、とりあえず購入。その昔1/10サイズF1が流行った頃に
スポンジタイヤの上にかぶせて使用。スポンジとの組み合わせの問題もあるが、結構
強力なグリップで、コレが無いとレースにならない場面もチラホラ........(懐)
その後レギュで禁止になったりで、自然と廃れて行ったけど自分は結構好き。
リング状(チューブ状)になっているので、そのまま使用したい所だが 径の問題も
あるのでカットしても使用可能。その事を知って実践していたのが下の写真。

1/24タムのリアはキャップラバー+ショック吸収タイヤ♪

ミニ四駆用のショック吸収タイヤは、キャップラバーと同材質と当時言われた為
迷う事無く自作で使用。内側はキャップラバーを細くカットした物だが、
冬のアスファルトなどでは絶対のグリップを発揮!! 先日のMショ屋上の様な
ウレタン防水(滑り止めチップ入り)の路面なんかは最高のマッチを見せるし、実際
使った感じはイイ感じのグリップだった。(笑)  今後はスポンジの減った物を
加工してキャップラバーを作製。減らずに食う 財布と人に優しい定番タイヤを
追求したい!! コレこそどうでもイイ事一生懸命 こんぺハウスの真髄(殴)


某機器と同等の物を作ろうかと............

いい加減いい歳だし、そのまま本体を買っても勿論イイが、そんなのチッとも面白くない。
ラジコンとは本来自分で考え、調べ、材料を選び、自分で作り、ソレを楽しむ物。
いや そうであって欲しい。別にケースのシールが嫌いとか、海外と100ドル近く
販売価格が違うとか細かい事は本来ドーデもイイのです。(笑) 火事にならない程度にww
実験を続け、使用に耐える物を造るつもり。 頑張って頑張って....それでも駄目な時は.....本品 買えば 完了だしね(オイ)






久し振りに.........
半田のヤニがイイ匂い( ̄□ ̄;)







基盤見ると楽しくってwww
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレぷれミーティング(笑)

2007-10-21 23:53:35 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
昼とMショップサーキット!!
勢い良くFICO的に発音すると..........

ひる エムショ.......( ̄ー ̄;)

そのアホ臭い呼び名に隠されたこのコースの楽しさ。今までも見えていた楽しさ(笑)
冬の気配を感じつつ、気の合う仲間と過ごす時間.............
コレはたまらなく楽しいですよ。素敵な時間をアリガトウ 素敵な場所をアリガトウ
ラジコンて ホント 楽しぃね 難しくないね? (*´ひ`*)
楽しい+楽しい+安い+面白い+病み付き+辛くない+近い? ソレがMショだ(祝)





どうもtqtoshiです。





てナ感じで? 某所では1/10サイズツーリングデイレース。某所では1/10サイズ
バギーレースと絶好の行楽日和な日曜日だけど、それらレースを全て投げ打って(大袈裟)
大好きな1/18サイズマシンを走らせに 先週に続きMショに突撃(汗)
何つーか毎週行っても飽きないのは、素晴しいコースと集まる仲間が
素晴しいからだな......うん 違いない(感謝)

Mショを外からパチり♪

週中は降水確率50%何てなっていたが、上手く予想が外れてとりあえず晴天。(祝)
最近は肌寒い日が多いが、当日はTシャツでも行けそうな位暖かい。それでいて湿度が
低いから超快適で 素晴しい限り♪

書くのも飽き飽き ご存知 当日のピット♪

告知通り4台持参(馬鹿)

基本のマイクロRS4と同じストックのM18。モアパワー暴れん坊のSDR18と今回は懐かしの
タムテックを持参。正直 小さいながらバックは思いのほか重い(殴)
因みにFICOからは私だけ(寂) 他の参加者様はsrayさん、srayさんジュニア(笑)、
SAKUさん(でよろしかったですよね?) yoruさんにおてんさんの6名。 流石に
プレだけあってメンバーは少ないが 濃さは何時もと変らない? 特に...........

srayさんジュニア コースの柱上にオブジェ作成中(笑)

コースに入るときは「はいりまぁす」。ぶつけたら「すいません」。小さくても
非常にマナーのイイsrayさんジュニアの礼儀正しさに感動。.....かと思えば
コース上に散らばったパーツを嬉しそうに集めて陳列中(笑)
子供の不思議行動は見ていてとても和み、ミーティングも華やかに!!

夢のコラボが所沢の大地に炸裂(殴)1/24&1/14サイズ元祖タムテックの皆様(汗)

自分の1/24サイズとおてんさんの1/14サイズタムテックの夢の競演。(感動) 
自分のはともかく、おてんさんのマシンは非常に綺麗で、ほぼ無傷(汗)走らせるのが
惜しい位だが、自分のプロポで仮設定。 そして......走らす.....

タミヤ1/14サイズF1走る♪
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=37051-1192975405-320-320"></script>

ブカブカのゴムタイヤの設定は、結構巻き巻きかと思いきやかなり好走。
ローパワーながらDD特有のシャープさは残っていて、特性はまんまF103そっくり(笑)
ボディをリアル塗装で仕上げ、微調整をすればMショでも結構楽しめると見た!!


その他の車はどーだったかというと、何時もの如く説明不要なほどよく走る。(祝)
モーターマウントを変更したマイクロRS4は気持ち安定??した感じだし、M18も
安定しまくり(笑) 凶暴なブラシレスSDR18はタイヤがやばいながら まあそれなりで
集まったメンバー様と必要以上に近いバトルを延々と消化(笑)
こんなに笑いながら遊べるのはMショだけ(●^-^●)
特にyoruさんとおてんさんとのバトルは、近すぎて、笑い過ぎて集中出来ないほど(汗)
楽しい時間を有り難う御座います。

こんな状況がずっと続く............
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=37051-1192977816-320-320"></script>

けらけら笑い、インを刺しバトルは延々と続く。適度なサイズとスピードで壊れる
事無くランニングコストも安いマイクロ.......どーして流行ん無いんだろね(笑)





参加の皆様......どうもありがとう御座います♪
また来週 遊びましょう(+^-^+)





もし行けたら 秘密のタイヤを試したいです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タムテッカーの心得(笑)

2007-10-21 01:59:06 | マイクロサイズRC
10年以上前の土曜日の夜。毎週の様に閉店後の某ラジ屋駐車場が特設コースだった。
当時は ツーリングなんて無い時代。オンロードはF1か1/12レーシング.......
そこに登場したタミヤの1/24サイズタムテック。小さいボディで精巧なメカニズム。
シャーシはポリカで成形してあって、「ああっ タミヤって凄いな.....」ホント
そう思ってた。 

アレから10数年.......記憶もバッテリーも朽ち果てた筈だが..............
スゲーよ 充電できたよ 感動を明日に......走らせます(笑)






どうもtqtoshiです。




てナ感じで? 某所で局地的に大人気(約3名w)なタムテックをひっぱり出してみた。
ひょんな事から明日はコイツを持って行く事に(笑)

保存状態は まあ それなり。
1/24サイズに凝縮したメカニズムは今見ても凄い。とても10数年前にのマシンに見えない
感じが超素敵だし、ズットこの車を保管してきた自分も素敵(殴) 多分FICOは全員
所持している筈だ(笑)

チト自慢ポイントのリア♪

モーターマウントなんかはノーマルキットではアルミ色だが、この頃アルマイトに
目覚めたので当然紫色で イキガッテイタ(汗)リンクのピロはインチサイズの
チタン製。ヒートシンクもオプションだった記憶が...........??だっけな(殴)

特徴的なリア周りを下側から♪

整備した室内だけじゃなくて、駐車場などの屋外アスファルトなんかでも走行可能な
様にストロークは大きめ。センターピロボール支持+アッパーリンク支持。ソレを
スタビで制御しピッチングはスプリング一本.....ちっちゃいスペースに見事な配置。
コレさ........まだ今でも行けるよ(根拠無き自信www)


駄目元でバッテリーも充電♪

ニッカドは自己放電とか無縁みたい(祝)
確かに容量こそ入らないが、何度か充放電を繰り返すと、10数年の年月を感じ
させない位電圧が向上(笑)270mAhだから充電もあっという間(笑) セルマスターも
妙なマッチングでお気に入り。

メカはある工夫でクリアー♪

工夫と言う程じゃないが、ヘリオス(デバイス)にミニッツ用27MHz用モジュールで
作動を確認(驚)当時は無かったデジタルトリムやその多機能を使いまくりで、余裕の
メカセットが完了。車はいじらなくても全てプロポ側で合わせられた(笑) 

で、ここまで来ると走らせるだけだが走って心配なのは破損。
当然 絶版のマシンなのでパーツは怪しいし、貴重なマシンなので大事にしたいが
大事に仕舞い込んでるのも マシンからしたらある種可哀相なので、久し振りに
太陽の下 元気に走らせる予定。






まあ 壊れても.................................







新品キットがあるから、
きっと大丈夫(殴)(*´ひ`*)




同じタムテッカーの「SDRさん」と「おてんさん」と対決です(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を越えてオレの元へ(笑)

2007-10-20 16:05:20 | マイクロサイズRC
国内のパーツ流通だけじゃ飽き足らず、海外までに触手を伸ばす。
ラジマニア末期症状だけど、仕方ないよね? だって もう国内流行ってないんだモン。
それどころか、樹脂パーツの供給は怪しく 希望のリアSタイヤすら絶版????
追い詰められたって ある所から買う。もう ラジに国境ナシ!!






どうもtqtoshiです。





いや 久し振りに激務の1週でした。(泣)
週5日の内打合せ7件+検査1件、書類山ほどで火曜日以外は、結構アリエンタイムの
ご帰還でもう疲労困憊。(汗) 最終の昨日は久し振りに疲れ過ぎて眠れなかった私だが
ココを懲りずに御覧頂いている方はいかがお過ごしですか。えっと............最近
大根おろしがマイブームで(汗)何故か毎日 ズリズリやって食ってますが.........
気のせいか体の調子がイイ(笑) 思い込み効果でも続けるつもりです♪

てナ感じで? 大根おろしマイブーム期間中ナ訳だけど、今日はヤッパリ今までの話は
全然関係ないマイクロRS-4のオプションの話。海外からパーツを買ってみた。

OPTION PARTSの文字がまぶしい ダイナマイト製 マイクロ用アルミリアマウント♪

2000年頃のマイクロ絶頂期では国内でも結構簡単に入手出来たみたいだけど、流石に
最近は店頭で見かけない。なので海外のwebショップからロッシのパーツと共に直輸入。
輸入元はご存知ラジコン日和のsray商店(笑)
飽くなきラジへの探究心と豊富な資金力&安心度で、超局所的ながら大ブレーク!!
何時も某所ではお世話になってます♪

装着前のリア♪

ゴメン汚くて(´Д`;)

Mショミは楽し過ぎて時間を忘れ(汗)気が付くと夜なので現地清掃は基本ナシ(オイ)
なので、所沢の路面の汚れもお持ち帰りが基本なのだが、やっぱ写真にして自分で
ビビル汚さ(笑) 

パーツを比べる♪

紫アルミパーツ萌え(*´д`*)

標準のマウントは樹脂+アルミプレートの構成だが、買ったのはアルミの削りだし品。
180モーター程度の発熱では、現在の純正オプションのヒートシンクで十分だが、
この商品を買ったのは、1/12サイズマシンみたくベアリングカラーの調整で、車高が
変更できる為。XRAYのM18みたく4独サスなら良いけど、マイクロRS4はリアはある種
リジットの変型なので、車高変更はタイヤ径位しかない。 現状リアの擦り傷から
見るにもっと車高は低くても 良いんじゃね? っー事で買った訳サ。

単体で更に検証♪
右側に写っているベアリングのカラーが上下に偏芯してシャフトの位置が変る仕組み。DDドライブでは基本だが、車軸は上がると車高は下がる。付属のカラーは樹脂の成形品かと思っていたが、見ると樹脂削りだし? 結構な精度でベアリングも「ぬるっ」て感じで装着。
何も加工しなくてもスルスルのアクスルが完成(祝) 加工を当然意識して ドレメルを用意していたが全くの出番ナシでやや拍子抜け(笑)


車高の計測♪
装着前は4ミリの表記だが、4.5ミリに僅かに届かず......って感じなので、約4.3ミリ位か(笑) 装着後(右)は3.5ミリ程度だけど、こちらは結構きつく3.5ミリなので、車高は約1ミリダウン。もーチット落ちてもいいかと思ったが、標準の位置もHPIスタッフが探しまくったであろう車高なので、変更値としてはイイ感じかもしれない。

装着完了♪

今回はアメリカ製と言う事で、加工を念頭に作業を考えたが、実際はボルトオン(笑)
紫のアルマイト発色も素晴しくて、流石定価$69.99の高級品だ!! 現地でも在庫処分の
感が強く約$15程度で買えましたが(笑)







うーん........
走行楽しみ(●^-^●)






10/21 某所で試して来ます。関係者各位様 楽しく遊びましょう♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・アメリカだから(懐)

2007-10-17 01:25:22 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
人と同じじゃ駄目!!だから金かかってさぁ(汗)何て方は意外と多いと思いますが、
その根本的な解決策を伝授しましょう。それは.........「自分の信じた道を行く事」殴。
人と同じじゃないを選択した段階で、少数派決定。(汗)金が掛かるのは当然の事。
趣味なんだから、他人に迷惑が掛からない程度に自分の信じた道を
突き進めば良いのです。パーツが高くても、レイアウト変っても(汗)、マイチェンしても
ギルロッシジュニアが京商に移っても(泣) 全てを含んでアメリカなんだから(オイ).....





どうもtqtoshiです。





てナ感じで? 栄光のマシンが1年半の沈黙を破りココに復活(祝)
ここらで→http://silver.ap.teacup.com/applet/tqtoshi/msgcate3/archiveいじり
回したこの車だけど、ひょんな事から(某海外通販のついでwww)パーツが入手できた
ので興味本位で、また走らせる事に(笑)

遠路遙々 海外から直輸入wな懐かしいタグの皆様♪

もしかしたらまだ日本で買えるかもしれない。だけどsray商店の個人輸入に便乗し
入手。今回買ったのはオプションのフロントワンウェイとバッテリートレーだけど
こっちで買うとワンウェイは約8,000円もする高級品(汗)今回は約5,000円程度で
購入できた。 ムカシカッタキオクガアルガ フクロゴトミツカラナイノデ(オイ)

ワンウェイ構成パーツ♪

セットにはプーリー、ワンウェイ、カップ等が付属するがコレで8,000円は確かに
理解しがたい世界かもしれない(笑) オイちゃんは知ってて買ってますので全く
気にしてませんが.......

写真撮ったらまずは組む(笑)
ロッシを持っていない人は(多分大部分w)何の違いか良く解らないかも知れないけど、左がボールデフで右かワンウェイ仕様。今のタイプRになってバルクヘッドが上下分割になったが、コレは一体タイプなので装着は何気に完バラの様相(泣) ただ当時何度も何度も組み立てを繰り返したので当然の如く何も見ないで組み替え完了。久し振りのロッシの樹脂は固くて苦労したサ(笑)


バッテリートレー♪

JRXSは基本設計が古く搭載バッテリーをGP3300あたりで設計していたみたい。なので
現代の大容量デブセルはノーマルのトレーでは搭載不可能。そこへ登場するのが、この
アルミトレー。若セルサイズが見直されていて、GP3700以降のセルも搭載可能に。
因みにこの車でバラセル使用は初めて(馬鹿)だけど、IB4200もキツイながら搭載
出来て何だかチト興奮してきた(笑)

実際の装着♪

当時ストレートパックを搭載するのに、苦労していたのが嘘の様なスムーズさ。(笑)
当たり前と言えば当たり前だが、何処にも干渉する事無くビスでガッチリ固定できる。
今のグラステープを使用するツーリングよりもお手軽かもしれない。馬鹿っぽいしww

余談だけど工具は、インチサイズの「スナップオン」

この工具が使いたいだけでロッシを復活させた何て、口が裂けても言えないが(事実w)
使ってみてやはり 次元を超えた使い心地のよさ.....タ○ヤのレンチなんぞポイだ。(殴)


とりあえずココまで完成♪

完成と言うか、保存前に完全にメンテしてあったので車は綺麗なまま。(祝)
今回はセンターもワンウェイ仕様で行くつもりだけど、この大径プーリーから来る
駆動の軽さ........形の妖しさ........楽しみだね。(笑) 何時ぞやの30Tレースに
使用してみたいと思います。走ったらラッキー。走らなくってもラッキー??? だって






やっぱ.......
アメリカだから(*´ω`*)
懐かしくって楽しみ......






全ての言い訳がアメリカ.......懐かしいねwww


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えるなよ......

2007-10-15 00:07:46 | ...
ま・た・か・よ....(  ̄´Д` ̄)



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000094-mai-soci
10月15日20時48分配信 毎日新聞


国土交通省は15日、横浜市西区で建設されていた分譲マンションで、構造計算の
偽装が見つかったと発表した。販売前に建設が中止され、横浜市が耐震強度を調べて
いる。構造計算をした「藤建事務所」(埼玉県八潮市)の遠藤孝・1級建築士(60)は、
横浜市の調査に対して「時間がなかったので偽装した。後で修正するつもりだった。
ほかにも数件ある」と話しているという。建築士が偽装を認めたのは、
姉歯秀次・元1級建築士(50)=東京高裁で公判中=に次いで2例目。

遠藤建築士は、判明しているだけで10都県46物件の構造計算をしており、
各自治体が再計算を急いでいる。偽装されたのは「積水ハウス」(大阪市北区)が
建築していた「グランドメゾン横浜紅葉坂」(仮称、鉄筋コンクリート9階建て、
5棟)で99戸が入居予定だった。設計者の「松田平田設計」(東京都港区)が
構造設計を委託した「構造計画研究所」(中野区)から、藤建事務所が再委託された

6月18日に着工したが、民間の住宅性能評価機関が構造計算書を点検し、8月末に
「偽装の疑いがある」と同省に通報した。判明した偽装は167カ所。
うち161カ所は地震の際に破断する恐れのある耐力壁や柱を、破断しないものとして
入力。6カ所は耐力壁の断面計算で「NG」(不可)となった部分に「OK」(可)
の文字を切り張りしていた。3月に建築確認申請され、民間確認検査会社
「東日本住宅評価センター」(横浜市鶴見区)が6月12日に建築確認した。
構造計算のチェックを厳しくした改正建築基準法施行(6月20日)を控えた時期で、
遠藤建築士は横浜市に「(改正法施行までに)時間がなかった。
つじつま合わせでやった」と説明しているという。国交省によると、遠藤建築士の
関与が判明している物件は▽東京14▽神奈川11▽埼玉9▽千葉5▽岐阜2▽茨城
、長野、福井、鳥取、愛媛各1。38物件が共同住宅、6物件が公共建築、飲食店と
老人介護施設が各1物件。このうち最も古い建築確認は96年9月。遠藤建築士は
埼玉県の調査に対しては、89年以降、マンションを中心に67件の構造計算をした
と説明している。【高橋昌紀】

◇「設計をやり直す」…積水ハウス
今回の問題に対し、積水ハウス広報部は「藤建事務所とは取引がなく、初めて名前を
知った。問題の指摘を受けた時点で自主的に工事を中止しており、今後、設計を一から
やり直す」としている。松田平田設計横浜事務所は「藤建事務所に再委託されたこと
は知らなかった。建築主に対して、また社会的に責任を痛切に感じている」と
説明している。
構造計画研究所によると、遠藤建築士は約20年前に同社から独立。
同社コンプライアンス部は「自主検証では必要な耐力がある構造設計と判断している。
過去5年間、遠藤建築士への委託は他になく、偽装への関与は一切ない」と説明。
また東日本住宅評価センター担当者は「見落としがあった。大変申し訳ない。
対策委員会を設置したい」と話している。【鈴木泰広、鈴木一生】

◇解説…確認制度の不備、徹底的な調査を
今回判明した構造計算の偽装は、建築基準法が改正されて審査が厳しくなることを
意識し、駆け込み申請した疑いがある。従来の建築確認制度の不備を改めて印象付け
た形だ。6月20日に施行された改正建築基準法では、建築確認の際、1級建築士や
大学教授ら「適合性判定員」による構造計算書の「再審査」を義務付けた。
改ざん防止機能付きの計算プログラムも導入し、審査期間も21日間から最長70日間
に延長。書類に不備があった場合、原則修正を認めず再申請しなければならない。
建築業界はまだ制度改正に適応できず、日本建設業団体連合会によると、改正法施行後
の7月の受注実績は、前年同月比16.3%減の7320億円。建材メーカーなどへ
の悪影響も懸念され、国は相談窓口設置など対策を取っている。
冬柴鉄三国土交通相は法改正直後、耐震偽装について「今後、絶対起きない」と
自信を見せた。だが、同省幹部は15日の会見で「姉歯事件があったにもかかわらず
こんなことをしていたとは」と嘆く。法改正前の「すき間」を突かれたもので、
徹底調査が必要だ。【高橋昌紀】




時間が無くて切り貼りして提出したジジイのお陰で、収束した事態がまた始まるのか..
もう 国だって対処出来てないし、食えない人だって出て来ている。ホントいい加減
勘弁して欲しいね...........構造計算書 を偽装する奴はモウイラネ。
あの事件以来 世間の見方も考え方も制度も変った。ある意味良かったけど、厳し
過ぎる規制 法規のお陰で公布した国まで大混乱。確認が通らない物件が山積みで、
特に一般住宅は通常時の半分程度まで着工数が減少......異常事態ですよ?
今の所 公布した決まりが厳しすぎて各所で無理が生じているけど、自分の仕事も
大打撃だな.............駆け込み申請で不正じゃ本末転倒もイイトコロ 
ナニやってんのよ。70日も着工が伸びると工事費がすっごい違うんだからね......



明日から生暖かく見守りたい........

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度Mショミ(笑)

2007-10-14 21:37:14 | マイクロサイズRC
昼と夜のMショップサーキット!!
勢い良くFICO的に発音すると..........

ひるよる エムショ.......( ̄ー ̄;)

そのアホ臭い呼び名に隠されたこのコースの楽しさ。今までも見えていた楽しさ(笑)
冬の気配を感じつつ、気の合う仲間と過ごす時間.............
コレはたまらなく楽しいですよ。素敵な時間をアリガトウ 素敵な場所をアリガトウ
ラジコンて ホント 楽しぃね 難しいね (*´ひ`*)
楽しい+安い+面白い+辛くない? ソレがMショだ(祝)





どうもtqtoshiです。





てナ感じで? 久し振りのシーケンシャルアップで忙しさをアピール!!(誰に?)
土曜にあったプレミーに続き、2日連続で盛大に開催された本大会に参加の為、1/18の
聖地Mショに突撃!!  今回も濃い~メンバー様が大集結 楽しくない筈がない。

今回の参加者様御一行♪

今回は某専用掲示板の告知から8名様が大集結。どー見ても車の台数とマッチしない
気がするが、ソレはソレ(笑)自分も含め数台持ち込むのが最近のトレンド?

ドーデもイイ事 一生懸命(汗) 当日のピット♪

下の記事の通り3台持ち込んで、1/18サイズの可能性を多角度から検証(笑)
当日は前日のミーティングがあり路面の埃は少ないのだが、気温が低くグリップは今一。
M18やマイクロRS-4の4WDは良かったが、ウルトラハイパワー設定のSDR18には
ツライコンディション。(汗) タイヤの選択が肝みたい............

で実際の走行はどうだったかと言うと、コレがまた例の如く...................
次元を超えた面白さを遺憾なく発揮(●^-^●)
もう走るのは解ってるのだけど、毎度呆れるほど良く走る(笑)180モーターの軽やかな
パワーと和み効果十分のビートルの組み合わせは、とにかくコースにベストマッチ!!
前回からアンプを変更して行った以外いじって無いが、同一クラスの皆様と必要以上
に近いバトルを淡々とこなす......もう飽きるほど(汗)マイクロRS-4は世界の名車だ!!

今回はお試し的により本格的なXRAYのM18もお試し♪
走った感想は............................................................
ずるい コレ Σ(゚ロ゚ ノ)ノ
ホイルベース150ミリでトレッド一杯。本格レース用の1/18ダッチ搭載ってのもあるけど
もう1年熟成したマイクロRS-4の基本性能を軽く凌ぐ(汗) シャーシのキャパが高過ぎて
180モーターじゃ安定して物足りない位良く走る。

やっと入れたXRAY友の会♪(笑

友の会 sray会長 何故かみんなのサスをチェック♪
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=37051-1192365116-320-320"></script>

4台あっても4台仕様が違う位パーツも豊富なのがXRAY M18の特徴。
自分の場合、青マニアのrokuさんが組んでくれた純正ブルーカーボン仕様+ゴムタイヤ
だけど、コレがまた凄くイイ。リアの独立サスが非常に有効で、握りながらの立ち
上がりがかなりイイ。今まで皆こんないい車で走ってたのね............

sray会長 VS 12秒台男NME氏 のバトル♪
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=37051-1192365386-320-320"></script>

自信を持って貸せる車で見ている方も安心!!(祝)
その後は日が暮れるまで 走って&話しての何時もの楽しいミィーティングは続き
あっという間にお開きの時間.....................................








皆様楽しい時間を
有り難う御座います(*´ひ`*)
ラジの話、実車の話、ドーデもイイ話(笑) 
ずーと笑顔の絶えないMショが好き.......
参加の皆様 ホント楽しい時間を有り難う御座います。




このメンバーで飲みに行ったら延々と車の話で終始しそう(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18×3台(馬鹿)

2007-10-14 00:17:13 | マイクロサイズRC
♪ちっちゃい奴 
ちっちゃい奴 
ちっちゃい奴 みつけたぁ♪(;´Д`A ```






どうもtqtoshiです。




いやいや よいよ明日に迫った10月度(笑) Mショミ......
何のレギュにも縛られず、ただ集まって走らせるだけなのに、何でこんなに楽しいのか
何でこんなに萌えるのか...............よく解らないケド(オイ) 全開で楽しむ為に、
自分としてはコンセプト違いを3種類用意!! モデルメモリーで グリグリチェンジして
全部は走らせる予定(笑)

ストッククラス♪

もう説明不要のスタンダードマシンがマイクロRS-4。
180モーター+2/3セル5本の仕様だけど、このプアーなパワーユニットがMシヨの屋上
コースにベストマッチ!! 何時も近すぎる萌えバトルが出来るのはこのマシンのお陰。
今回は、通常メンテの他に減りが気になっていたタイヤを新調(笑) 過去記事を参照
すると フロントは.......1年もつみたい(笑)


モデファイクラス♪

各自 自由にそして勝手に(汗)パワーユニットを設定してくるのがモデクラス。
自分はSDR18にKV4400のブラシレス+リポ2セル7.4V仕様で挑戦。特にリポ電池は
今回新調したので危ない限りだが、操縦できるキャパ一杯までパワーは上げた感じ。
これ以上だと...........スピードに目と財布が追いつかない(泣)のでここらが限界
カモ知れない。ボディも新調したしで結構楽しみ。



シェイクダウンマシン♪

どんなパワーユニットで、どう使うか全く未定ながらシェイクダウンのXRAY-M18。
現状は180モーター+2/3セル5セルでストックと同仕様だけど、お金の掛かり方が
別次元(汗) シャーシ+追加オプションで1/10サイズツーリング並みにかかっているが
どーなんだろね? 。自分としてはパワーキャパのあるシャーシにスケール塗装の
ボディを載せて雰囲気重視で楽しみたい.......ケド.......大幅にパワーアップも
あるかもしれない(だってオイラだから 殴)


ボディも塗ったよ♪

150ミリサイズダッチは1/18サイズとしてはチトでかめ(笑)
外装ステッカーが付属してなくて、適当な物で誤魔化したけど、出来は.........
凝視してはいけません。完成した事が大事なのです(笑)




てナ感じで?
明日(今日)が楽しみ(●^-^●)





関係者様各位.....一緒に遊んでくださいましm(。^_^。)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かにセクシーだ(笑)

2007-10-13 08:07:53 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
うーん せくしー(笑)

自分で見に行こうと思ったけど、FICO中京支部の(汗)ポコさんが見て来てくれたので
もう大満足!! てか羨ましすぎるから 勝手に画像を借りてみたwww


(勝手にw)画像提供はポコペイ日記
http://happy.ap.teacup.com/pokopei/

ああ 確かにセクシー(照)

受信機の方はコネクターの寸法から推測するにサイズも結構小さい。イイね(笑)
だけど....4ch要るかなぁ? 3chの今でもサーボ、アンプ、ファンで1個余るので、
2chにして更に小さい受信機を目指して欲しい!!

目標はコレ以下のサイズが希望!!(笑)

クリスタル形式で3ch+1chでこの大きさ。だったら2.4Gz分のメカがどの位か
見当もつかないが(汗) これより小さいのが希望。徹底的に小さく軽くソレが希望。
メカ搭載は自由度が増すし、何より両面テープの消費量削減に効果的(殴)
両面テープ削減→テープの生産時のCO2(二酸化炭素)削減→ 温暖化対策!!
小さい事からコツコツとラジコンも取り組まなきゃ駄目だ(オイ)
(ソレイガイガ モノスゴクムダナキガシマスガ コンカイハ スルー 汗)

あと モジュールだけど勿論このままの形で大歓迎だけど、滅多にモジュールは
外さないので(モード変更除く) プロポ本体に組み込み自然な型で発売して欲しい。
で 組み込むベースプロポは.......




やっぱ
EX-9~EX-10系統で(*´ひ`*)





あの形こそ、真のKOの歴史として復活を望みます...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイズ不問(笑)

2007-10-11 00:52:45 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
タ・ン・タ・ン麺言います

ホントはタン麺頼みました.....似てるケド 全く別物です(泣)
コレにビール×1杯と餃子と中華風冷奴を組み合わせます。だいぶ減らしましたwww
食う時間は大体夜の12時近辺です(オイ)
やっぱ痩せる訳ありません。゚(゚´Д`゚)゚。



週末は4段ビートルな感じwww

4段ビートル動画はおきわーで→http://blog.so-net.ne.jp/fico_takashi/2007-09-10

どーなんこの可愛さ(笑)
ストイックにタイムを気にしながら過ごす時間もラジの楽しみだが、コレもまた
捨てがたいラジの楽しみの一つ。何のレギュに囚われる事無い自由な発想と思いつき(汗)
そこに集まる これまた自由なラジマニア(汗)これこそMシヨ最大の魅力だね(●^-^●)



今日は コイツで遊んでみようと思う♪

何つー事ないマイクロ用アンプだけど、ツーリングの12ゲージとかに比べると物凄く
心細いコードが気になる..........ので?

速攻でコード交換♪

ケースもポイして(オイ)スパルタンな1/18用アンプになった。(祝)
今後はこのFETのみ高性能タイプに変更していって、ドーデもいい性能を追求したい。
途中で燃えたら 勿論ネタにするので心配は無用だ(殴)



もう一つの 俺の生き様黙示録(殴)当日のピット番外編♪

感想としては、「重い」「デカイ」「高い」の3ポイント確保(謎)
某パルの主 氏の所有だが、一月見ないうちに各所が大幅改良。 何か.........
物凄い金かかってる気がするが、当人全く気にしてないみたい(笑)

なので 特別インタビュー(笑)
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=37051-1192030411-320-320"></script>


デカイタイヤは実車のタイヤと同じ匂いがした。妙に羨ましい自分がいる.......




なので.........もーそろそろ 
デビューしようかね(*´ω`*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期プロポに期待を込めて

2007-10-09 20:22:23 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
俺は一生KOのトリコだぜ...
なにをいまさらwww ヽ(喜´∀`嬉)ノ



なにに 来春?? 余裕ですよ 全然待ちますよ......
なら今の内に、願いが叶うか微妙だけど、想いをぶちまけるかね(笑)






どうもtqtoshiです。






なんて事無 一般記事についたコメントが、こんな嬉しかった事
過去にあったかしら?

投稿者:ばいたー 2007/10/9 12:55


ゲスト出演のKOばいたーです。
EX-1URの発表でガックリさせてしまったらしく、
どうもスイマセン。

2.4GHzはモチロン作ってますよ~
For the winのKO PROPOとしては、中途半端なものを売りたくない意地も
ありますので、ホビーショーでは参考出品だけです。超小型の受信機なんか、
セクシーすぎて写真を張れないのがとても残念なほどです。
来春を目処に、より満足いただけるものを発売したいので、
他のメーカーに買い換えるのはもちっとお待ち下さい。(笑い)


キタ━━━━((●´∀`●))━━━━!!!!


2.4GHz 作ってる....
受信機セクシー....
ホビーショー参考出品...
来春発売.......


何だか チト興奮してきたw


やり所の無い興奮を KOプロポ8連発写真で紛らわす(殴)










要はKOは2.4GHz帯のプロポは開発しているが、納得できる物が出来てないので発売は
まだと言う事か。だったらしばらく待ちだね(笑) でもさ.....EX-1URの立場って
すっごく微妙。切り替わるであろうハイエンドモデルの繋ぎとしては、凝ってるし
ターゲットもすっごく微妙。超短命なのですかね? まあさ、自分としてはKOが来春発売
してくれれば何の問題も無い訳で、しばらく待ってみるつもり。 だけど、折角カキコ
してくれたバイターさんの為に、採用されるか解らないけど(されませんw)希望を
思いっきり書き込むのが、こんぺハウス管理人 tqtoshiの役目と見た(殴)


○名前はEX-20 ねおヘリオスにする(殴)
「ねお」を平仮名で表記する事による癒し効果を追求!! 殺伐としたレースシーンに
おいて、ちっちゃい洒落と安らぎを求める。(殺)全日本の上位リザルトに「ねお」って
ひらがなであったら 可愛いじゃん(オイ)


○プロポの機能を 日本語表示にする。
別に海外で使用する訳じゃないので、別に表示は日本語で良いと思う。
リバースは逆転。モデルセレクトは機種選択。日本語が今後のトレンド(殴)

○ウルトラレスポンスモードの次を開発する 「鬼モード」(殴)
ノーマル、ハイレス、ウルトラと来たら次のモードは「鬼」。
超絶ナ処理スピードで、イメージ的には手を動かすのと同時に反応。ラグは人間では
感じられないのが鬼モード。 無くても良いと思いますが......

○受信機にAMBを内蔵する。
コレは真面目に欲しい。レースをやっていると あの面倒なトラポン搭載の儀式は
避けて通れないので、是非とも搭載して欲しい。本来の電波とは違う微弱電波で処理
計測ラインを通過するだけで、レースエントリー可能.......名前の入力も出来ると
最高ですよ!! コレでレース運営のシ○ヤさんも楽になるってもんだ(笑)

○プロポ側にVFS-1とICSのセッティングアダプターを内蔵。
いやコレは真面目に欲しい。 大袈裟なパソコンじゃなくてもデーター変更が
可能ならば、KO独自のICS機能がもっと生かせると思う。接続はプロポの裏辺りに
受信機コードが刺せればいいね(笑)

○機能は極力絞る。
自分としては、ヘリオスの全機能の内 2割程度しか使ってない。 他の機能は隠すか
搭載せず、必要な人は別に購入。コストと機能のバランスを保ってホントの意味での
人に優しいプロポが希望!! 売り上げは落ちると思いますがwww

○ヤッパリ 究極に値段を上げる(謎)
以前も どっかでプロポの事を記事にした時に書いたけど、ハイエンドプロポは
皆の憧れであって欲しい。誰でも気軽に..................でも良いけど、ホントに
拘りのあるマニアにこそ使って欲しい。そこらの小金持ち入門親父がおいそれと
買えない価格がイイ。具体的に設定すると20万程度。(汗) うわぁ あいつ20万の
プロポ持ってるよぉ.....なんて陰口叩かれる位で良い。 その代り最低10年は
モデルチェンジしない。途中で機能が足りない時は、バージョンアップで対処!!
気に入った物を長く使い続ける 日本人の心を取り戻す(オイ)





来春が楽しみだ(●^-^●)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする